goo blog サービス終了のお知らせ 

とうさんのつれつれ日記

日ごろの生活の中で気が付いたことを日記風に書き残します。

ゴルフへの想い

2012-10-28 11:30:56 | ゴルフ

10月22日(月)会社OBのゴルフコンペに参加しました。ゴルフは昨年7月の軽井沢以来でした。
そうです1年に一回です。薔薇の花びらが咲き終わって腐ってもなかなか樹から離れられずしがみ
ついているのと同じで未練がましいのです。

好きなものはなかなか止められません。
腰の手術後、もし復帰出来ても、18ホール完走出来なかったら、また完走できてもスコアーがハーフ
60を切れなかったら・・・潔くゴルフをやめようと思いながら・・昨年の軽井沢は、52:52.
今回の佐倉CCは、なんと59:58. 
谷底に落としたボールをパートナーが拾ってきてくれたり、皆さんに
支えられてのプレーでした。

来年4月の次回コンペが15日(月)の案が出ましたが、私の都合(GGの競技会が毎月第3月曜で
すので)で第4月曜の22日に変えてもらいました。
そうです、来年4月のコンペにも出る積もりのようです。

            スタート前、幹事の注意事項。

このカートで移動します。これに乗れるから私もプレーできるのです。ありがたいことです。

         いよいよスタート。緊張の一瞬です。

              グリーンはどっちだ?

             パートナーのセカンドショット。

         グリーン上のパッテイング。しまった外した・・・

             私が獲得した唯一の賞金。

因みに、優勝したのは今年現役をリタイア―したばかりの61歳の男性でスコアーは39:42でした。 
私も若いころ、38を出したことあったっけなあ、なんて思ったりしました。

 


BSO

2012-10-21 11:20:59 | ゴルフ

プロ野球のBSO(ボール、ストライク、アウト)ではありません。プロゴルフのブリジストンオープンのことです。

昨日、袖ヶ浦カントリークラブで熱戦を繰り広げている「ブリジストンオープン」を見に行ってきました。
何しろこのゴルフ場は我が家から車で10分くらいで近いものですから、ここ数年連続して行っています。それに鎌取駅から
無料の送迎バス(小湊バス)に乗ってゆくと、記念に帽子を無料でもらえます。この帽子を貰うのが目的みたいになっちゃいました。

↑ 袖ヶ浦CCのクラブハウスの前に鎌取駅からの無料送迎バスがピストン輸送で次から次ぎへとギャラリーを運びます

↑ 無料でいただいた帽子、1000円つかみ取りの余興でゲットしたゴルフボウル、入場券

ゴルフはいいですね。青々とした芝の上を歩くだけでもウキウキします。プロたちの豪快なドライバーショットを見ていると、「おー俺もやってみたいなあ・・」
という気持ちがひしひしと湧いてきます。

豪快なドライバーショットも魅力ありますが、グリーン周りの神経をすり減らすような繊細なプレーにも限りない魅力を感じます。
豪快と思われるドライバーショットでも、繊細な体の動きに神経をすり減らして練習を重ねてきた結果のものであり、一日7キロも8キロも(しかも4日間)
歩きながらのプレーには体力も神経もどんなにか消耗することでしょう。

つるつるに刈り上げられたグリーン上で小さなボールを転がすのは大変神経をすりへらします。私たちがやっている公園でのGGと比べると雲泥の差があります。場内はカメラの撮影が禁止されているのも良くわかります。

この帽子をかぶってこのボールを使って明日、佐倉カントリーでプレーしてきます。元会社のOBのゴルフ会(若海会と言います)で毎年春秋の2回やっていますが、私は4年半ぶりの参加となります。参加者全員の生年月日を見ましたら何と私が最高齢でした。


ブリジストンオープン

2011-10-21 16:44:52 | ゴルフ

ブリジストンオープンを見に行ってきました。
4日間いつでも利用できる券を2枚もらっていましたので、決勝ラウンドの土曜日か日曜日に行く予定でしたが、明日から雨の予報のため急きょ今日行ってきました。

鎌取駅から送迎バスを利用するとキャップを無料でいただけます。

今年のキャップは白ですが、「PHYZ」は何の略号でしょうか?

ゴルフ場の中は金曜日で予選のせいか割合空いていました。

場内は撮影禁止ですが、まだ早いせいかギャラリーも少なく選手もなかなか来ませんので遠いところから2~3枚パチリ。

石川遼の9番グりーン、10番ティショットを目の前で見られてよかったです。64歳のジャンボ尾崎も元気でプレーしていました。18番ロングホールで2打目にグリーン左のバンカーまで持ってきたのには驚きました。昨日4オーバーでしたがイーブンまで戻し期待したのですが、その後やや後退したようです。3連覇を狙う池田勇太は今日は冴えませんでしたね。

予選ラウンドもいいものですね。決勝ラウンドでは予選落ちした選手を見られませんので・・・今日はたくさんの有名選手を見られました。