ジャカランダが、また咲きました2022.07.25

ジャカランダが咲いています。2回目です。
日南ピンクのジャカランダは4回ぐらい咲くかな。

咲いていると言っても、こんな具合です。

1本にこんな具合に咲いています。そのような木が数多く見られます。
しかし、楽しんでいるのは私だけです。
熱海に来た人は、浮き輪を持って、海岸に向かっています。花など見ている余裕はなく、暑いので早く海に。

サンビーチ
熱海は海水浴のお客さんでいっぱいです。道路も朝から渋滞です。夏本番です。
それから、暑いのでまち歩きガイドのお客さんが来ません。開店休業中です。
海岸はにぎやかすぎるので、こんな時は、梅園の木陰でビールを飲むかな・・・・。

暑い中でのイベントの準備がありました。8月21日は静岡県民の日で、「熱海梅園de矢穴石をさがせ!」があります。梅園の横にある澤田美術館も静岡県民は無料になるので楽しみです(マイナンバーカードなど証明書が必要)。一応、大人を対象にしていますが、夏休みの自由研究になりそうで、子供がいっぱいだったらどうしよう。
ビールを飲みながら、矢穴石を磨くかな・・・・・。

ジャカランダが咲いています。2回目です。
日南ピンクのジャカランダは4回ぐらい咲くかな。

咲いていると言っても、こんな具合です。

1本にこんな具合に咲いています。そのような木が数多く見られます。
しかし、楽しんでいるのは私だけです。
熱海に来た人は、浮き輪を持って、海岸に向かっています。花など見ている余裕はなく、暑いので早く海に。

サンビーチ
熱海は海水浴のお客さんでいっぱいです。道路も朝から渋滞です。夏本番です。
それから、暑いのでまち歩きガイドのお客さんが来ません。開店休業中です。
海岸はにぎやかすぎるので、こんな時は、梅園の木陰でビールを飲むかな・・・・。

暑い中でのイベントの準備がありました。8月21日は静岡県民の日で、「熱海梅園de矢穴石をさがせ!」があります。梅園の横にある澤田美術館も静岡県民は無料になるので楽しみです(マイナンバーカードなど証明書が必要)。一応、大人を対象にしていますが、夏休みの自由研究になりそうで、子供がいっぱいだったらどうしよう。
ビールを飲みながら、矢穴石を磨くかな・・・・・。