湧水めぐり・まち歩き 藤川格司

水を調べている日々を書き込む予定です。最近は熱海のまち歩きを楽しんでいます。

熱海梅園だより20220320

2022年03月21日 | 熱海だより
熱海梅園だより20220320

開運が咲きました。熱海梅園にある梅は60品種あるそうです。その中で最後に開運が開花しました。
今年の梅祭りのガイドは1月だけで、2月はコロナの感染症対策でガイドをお休みしていました。とても残念でした。いろいろな梅の花を案内するのは楽しいです。案内するお客さんが梅の花を見て笑顔になるのが楽しいです。来年こそはいっぱい案内したいです。開運にお願いしておきました。(しかし、開運は梅祭り期間が終わってから開花します。)


1週間前は莟だったのに見事です。


運がよくなるかな。500円コインより大きい花です。




最後に開花したという感じです。


韓国庭園のアンズだと思います。
梅の友達だから良く似ています。透明感があります。


冬至梅の実
冬至梅は実をつけていました。
熱海梅園の梅はそろそろ終わりです。次は桃が咲きます。照手桃や源平桃がきれいです。そして、昨日ホタルの幼虫を放流したそうですから、6月はホタルが舞うでしょう。その頃には梅のみが大きくなっていると思います。
また、報告します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱海梅園だより20220312

2022年03月13日 | 熱海だより
熱海梅園だより20220312

ウグイスの初鳴を聞きました。とてもへたくそで、「ヘーフーキョ」としか聞こえませんでした。何回も練習していました。「ホーホケキョ」と鳴けるのでしょうか。
梅祭りは3/6で終わり、ウグイス笛販売のウグイス嬢、お茶をサービスしてくれた常盤木羊羹店も明日(3/13)で終了ですといっていました。
春が来ていることが実感できましたが、まだ「開運」梅は開花していませんでした。


開運、まだ莟でした。


熱海梅園入口
冬至梅、八重寒紅はご苦労さんでした。


梅園石碑
石碑の後は唐梅かな。


梅園橋から
梅園梅祭りは終わったという感じです。


梅園橋
初川の左岸側、橋のすぐそばに呉服枝垂れ梅が咲いていました。


遅咲きの乱雪が元気です。


思いのまま


紅千鳥


南高梅
梅園ガイド中は禁酒です。今日はビールを片手に熱海梅園を楽しみました。
梅の花がよりきれいに見えました。暖かく最高でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都奈良の国宝をめぐる旅2022/3/3~5

2022年03月07日 | 旅行
京都奈良の国宝をめぐる旅2022/3/3~5
京都と奈良の国宝をめぐってきました。

国宝を見るなら、興福寺の国宝館でしょう。阿修羅像が人気です。


東大寺近くでツーショット
ここは写真OKです。


東大寺南大門 金剛力士像吽形像


東大寺南大門 金剛力士像阿形像
迫力あります。


東大寺盧舎那仏
相変わらず大きい。


さすが国宝です。写真も撮っていいと心が広い。


東大寺大仏殿 
屋根の金色の鴟尾(しび)に注目。


屋根の鴟尾(しび)
大仏殿の大きさが実感できる。

伊豆の国市の願成就院で運慶の仏像五体を見たときに、国宝はすごいと思いました。
今回、京都奈良の国宝をめぐり、やはりすごい。しかし、たくさんあるな・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする