goo blog サービス終了のお知らせ 

hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

口先での国民の為という言葉で騙せると考える野田の軽さ!

2012-06-22 09:04:28 | 日記
 如何にも気構えているような、覚悟しているかのような物言いで政治を動かせると勘違いする軽さが野田総理の本質です!

 命懸けの21日の採決が聞いて呆れます。 民主党議員にそんな決意はありませんん。 国会を延長して先延ばしがやっとです。

 分裂含みの民主党と言いながら、信念も覚悟も無い党員ども! 

 政治を何と心得るのか? 己の利害しか頭に無い面々では、とても政は担えません!

 9月まで先延ばして何があるのでしょうか? この20年ほど同じ流れの繰り返しで、国は大きく後退して来たのは、国際的な指標から見れば明らかです! 

 仮定の話で比較するしかないから口先で頑張って来たと言われれば、そうですか?と納得してしまう世論です。

 小泉時代の言い分です。 頑張って来たから、この程度で治まったのであって私でなかったら、もっと酷く落ち込んでいたはずだと言われて納得すのが能天気国民です!

 口先だけで、心無くという政治が続く限り日本は変われませんね!!

9月に、いよいよ日航再上場のの裏でボロ儲けする面々!!

2012-06-22 08:38:34 | 日記
 東電にも言えますし、為替介入でも同じカラクリでボロ儲けが仕組まれています。 お役所志向の日航が、破綻と言う衣替えで株式を紙屑にして、立て直された優良企業になったと再上場すれば、再び高値が付く!

 社会正義の基本から言えば、本当に悪どい錬金術なんですが、誰も文句を言わない日本の現状です。 世の中には似たような悪どい利益を貪るカラクリがいっぱいあります。

 その裏のカラクリを守る為の法改正を、次から次えと繰り返し、不当な節税を続けている大企業や特殊な組織、団体がここまで増えていては税収が減るのは当然です!

 メデイアも都合の悪い数字は出しません。 法人税率が高いと言いますが、世界の大企業と比較するのに、税率の数字だけでなく、売上額に対してどの程度の税金を納めているのかという比較や、連結決算や利益隠しの中味まで追求して比較すれば、日本の法人税は高くない事が解ります。

 いずれ東電でも、似たような悪巧みが仕組まれるでしょう! 原発事故という財界の目論見が外れた問題があって、日航とは違ったカラクリになるでしょう!   能天気な日本国民の皆さん、どうぞ騙されて下さい!!

 この政治が、歴史として将来語られる時には、きっと私達は笑い物にされていますよ!!

混迷を深める民主党政権の行く末?

2012-06-21 10:52:42 | 日記
 分裂を叫ばれながら選挙のことを考えると、どちらにも動けない民主党の現状! 明日の会期末から、飼い聞き延長に進むのか? 

 野田総理の命懸けの採決はどうなるのか? 事ある毎に、誰かに一任するという形の哀れで卑怯な対処で、その場凌ぎ! 増して、前原のような口だけ人間では、この手法しか選択出来ないのかも知れません。 八ッ場ダムはどうなったのか?を見れば前原の浅はかさが象徴されています。

 恥を知れ!! 民主党議員の低たらくは、目に余ります。 東京都民を見ても、国の政治においてもレベルの低さが目に付きます。

 何事も国民の選択と言いますが、これも責任転嫁の目晦ましです。 庶民、国民なんて幼稚なもので結局、メデイアやテレビに振り回されているに過ぎません。

 そして都合の悪い時には、国民の選択の結果と責任のツケを世論、国民に回すのです。 これが政治の常道であり、彼らの最善の方策と考えているのでしょうか?

 明日の成り行き次第で、政局が大きく動きます! 
 
 どちらにしても、国民の為にはならない大きな動きです! 

 

充実した毎日!

2012-06-20 10:27:32 | 日記
 今、私としてはとても充実しています。 自分の周りに心配事が極めて少ないからです。 これは素晴らしい事です。

 そういう子や孫に恵まれているのを心から感謝しています。 家内も少しは不満があるでしょうが十分に楽しんでいる様子で、悪くない関係が続いています。
 
 ”物に拘らず、事に惑う事なければ、人間は本当に自由で自然です”

 これこそ自由人、自然人の極みです。 普通は、物事に振り回されたり、左右されて苦悩するものですが、私は全く、周囲に起きている出来事は他人事で苦になりません。

 メデイアや報道で伝えられる様々な事件など、それぞれが好き好んで自ら作り出している苦難でしかありません。 人に頼らず、自己責任で解決して下さい。 
 まして、私には強欲はありません。 精々、日々の生活の中に感動があれば十分です。 煩悩というものが私の中には存在しないのです。

 世界中の皆さんに、幸せを分けてあげたい気持です!

 天上天下唯我独尊の境地です! 皆さんも味わって下さい!! 

先週のゴルフ界!

2012-06-19 07:44:38 | 日記
 またまた、韓国勢の優勝だった女子! 全米では、また後一の遼君でしたし、復活したかのウッズも残念でした。 どうしてもムラが出る遼君のゴルフ! 何とかならないものでしょうか?
 
 横峯さくらさんも今回は気乗りしなかったのか? そういう時が ”さくらさん”にもあるんですね! それでも予選落ちしないのはさすがです! 

 競馬の池添君が、オルフェーブルのあの異常な騎乗以来、ちょっと変です! 来週は宝塚記念ですから奮起を期待しましょう!

 人生には色々あって、観戦する側には楽しい気分ですが、ご本人達は大変な努力をしていて、ご苦労様と励まして挙げたいですね!

 ロンドンオリンピックも段々と近付いて来ます。 今回は、野球が除外されたから、日本人には残念な想いをしている人も多いでしょう!

 今週は取り合えず、宝塚記念に期待です!!

昨日の父の日、食事会!

2012-06-19 07:05:04 | 日記
 子供,孫との食事会でのことです。
 私が子供達の食べていた胡瓜を一つ頂くね!って言った時、子供達が無言であったのに、やっと言葉が通じるようになって来たばかりの2歳になった孫が、反射的に”どうぞ!”って言ったんです。

 私が、クシャミをした時も反射的に”大丈夫”って言うんです。 長い人生で、この孫との会話が最も、人間的に噛み合った言葉のやり取りに感じました。

 なかなか、人間同士の関係が難しい中で、私達、ジジ、ババには感動的でした。 人間と人間の間で、最も大切な部分です。

 前にも、このブログで記した、我が子の算数の時の感動とは違った面です。子供が幼稚園時のやりとり、”3+3=6、6+6=12、12+12=24”から始まって ”384+384=768”までスラスラと答えました。
 知らない他所のお母さんが、どんなふうに計算したのって質問に、300+300は600でしょ、80+80は160で760、4+4は8だから768になるんですよって説明していたのを聞いていて、私も家内も教えた記憶が無いのにと大変な驚きを覚えたのを思い出しました。

 昨日の楽しい食事会の中での、笑いと感動は本当に心の底から出てくるもので素晴らしかったです。 

 ジジ、ババ馬鹿とお笑い下さい!  
 だから、私にはテレビやメデイアの笑いが出て来ないのです!!
 

父の日に因んで、愛や歓びの錯覚と誤解!

2012-06-18 07:41:23 | 日記
 皆さんは、愛されていますか? 父の日に限らず、お祝い事や日頃の感謝の気持を、どう表すのかも本来は様々で良いのです。

 人間が、この気持の表し方を物やお金に置き換えるようになったのは、いつの頃からでしょうか? この傾向がこの想いを人間に錯覚させ、人間自身も誤解をしていると感じることはありませんか?

 確かに、物に換えて、それが心だ、感謝だと言ってしまえば、容易ですし簡単です。  ところが感謝の気持とか、愛情というのは、そんな儀式的な感覚ではありません。

 心を伝えるとか喜びを感じると言う人間の感性は、人を喜ばせて挙げようとか人に味あわせて貰えるものでは、ないのです。 

 物に頼った感謝の仕方は、心を伝える為の極、僅かな手段の一つでしかありません。何となく物やお金で取り繕う感情の表現は儚いものです。 

 人間の笑いも同じです。 笑わせようと画策されないと笑えないのが、現代人でしょう! だから、テレビやマスコミが持て囃されてしまうのです。

 愛情や感謝の気持は、それぞれの心の中に既に在るものです。 人から喜べ、味わえと促されて感じるものではないと自覚する人が、どれだけ居るのか?

 ただ、気持の現し方を兎や角言いませんが、物やお金に拘り過ぎるのは、誤解の元になる恐れが多い事だけは、まちがいありません。

 皆さんも、私と同じで幸せ一杯の日常が暮らせていることを願って、父の日の想いを綴じます。 お幸せに!!


我が孫、巧君に贈る言葉!

2012-06-16 06:53:15 | 日記
 ”人には、それぞれの道がある!華やかに彩られた道! トゲに満ち溢れた棘の道!野に咲く雑草のごときタンポポのような温和な道!”

 世間では、常識とか見識とか様々に言われるこの道ですが、大切な事は如何に己の心を込めて生き抜けるかどうかです。

 いかに豊かでも華やかでも君の心が、そこに無ければ幸せとは程遠いものです。 それは、自己中心的な満足ではありません。 昨今の日本人のように自分さえ良ければという生き方では、本当に心が満たされているのではないのです。

 老後、死ぬ前に味わう虚しさは、そこから来ます。 己が進む道に、どれだけ熱い心を打ち込めれるか? 熱ければ熱いほど君の人生は充実します。 人には理解できない、それぞれの想いです。

 人に理解されようなどと願う必要はありません。 人に縋る必要もありません。 人間は皆、弱いものだから人に縋ったり、寄り添ったりしないと生きていけないなんて嘘です。 本当に幸せな人は、只管に自分の道を歩くのです。

 特に最近の日本人は、人の心を失ったかのような人物ばかりです。 そう言われても謙虚に振り返る人など、ほとんど居ません。 それも自分の勝手! それが自由だ!何が悪いんだと踏ん反りかえる人ばかりです。

 今年から一年生になった、巧君よ! 強く生きなさいとも、華やかに生きなさいとも言いません。
 
 人に救いを求めるも良し! 人に縋るも良し! ではあるけれど、

 ”自分の道に、心を込めて生きて下さい。 どれだけ自分を信じられるかです。”

 

精神的には最も荒廃した日本の現状!

2012-06-14 10:07:04 | 日記
 何故、ここまで日本が荒廃してしまったのか? 誰がこういう国を創り上げたのか?

 こういった感性に、日本人は極めて鈍感になってしまっています。 このような意見や主張に触れても、ほとんどの人が聞く耳を持ちません。 そこまで重症なのです。

 お金が最優先、お金が全て! 何が悪いのか? 

 大切なものの優先順位という価値観を狂わされてしまっていて、ほとんど全ての国民がこの傾向に染まり切っているのです。 

 確かに経済も、お金も大切です。 しかし、そのお金の為なら何をしても良い。 金儲けに、人の道など関係ない! 

 まるで盗人の論理が罷り通る日本社会です。 その盗人が、あちらこちらに張り巡らせたカラクリだらけの社会構造になっています。 

 税、金融、医療、法律、昔は聖職とされた職域まで、毒と泥に塗れています!

 ものには程度という道理が人の道です。 ここまで酷いのは、決して人間の為にはなりません。 天罰を受けても当然です!! 

 今、私たちは、この天罰の最中でモガキ苦しんでいるのかも?? 

 

拝啓、橋下 徹 殿!

2012-06-13 11:21:16 | 日記
 この日本社会に隠された数々のカラクリ! 凡人には計り知れない裏の仕組み!

 私が知る限りでは、橋下大阪市長は、最も社会正義を貫ける首長であり政治家であると思います。 と言うより、これまでの政治家や俗に有識者と言われる輩の質の悪さ、レベルの低さが際だっていたのでしょう!

 その意味で、橋下市長は最近では稀に見る人物です。 とは言え、橋下市長の指摘する政治や社会の歪で異常な現状という認識も、闇の部分の3分の1か、4分の1です。

 しかし、全く口先だけの誤魔化しに明け暮れた、この50年余りの戦後社会に日差しを当ててくれるかも知れない数少ない人物として橋下氏には期待します。

 どうか出来得る限り、この膿に塗れた社会から汚い膿を最大限、炙り出して下さい。経済、年金、医療、税金、裁判、教育、あらゆる所に腐った膿が溢れ出しています。

 戦後の復興から抜け出した時期から、現在に至るまでの凡そ50年の間に、腹の底まで腐り切った日本社会と日本人です。

 仕組みだけでなく、人間そのものまで腐ってしまっている日本! 私が、それなりに納得して人生を終えられるかどうかが、橋下さん、あなたの所業にかかっています。 

 少なくとも、石原慎太郎あたりに振り回されたりしないで下さい! あなたは石原レネルの人間ではありません。 天と地くらいの違いがあります。 庶民、凡人には解りません!