現在の日本に於ける人や物に対する価値について、皆さんは考えたことがあるのでしょうか?
テレビ界が全盛期にあるが為に人が感じる価値は、時代によって大きく変わるものです。それぞれの人が感じる絶対的価値と、社会に通用している相対的価値観には多少のズレがあります。
経済が最優先されている現在の日本では、テレビで人気のある人間の評価が当然のように高く成っています。
違う時代に生まれていたら、クズのような人や物でも時代に恵まれて大きく評価されている人や物も沢山あります。
ところが実際は、この価値にはマイナスの部分が多く在る場合が大半です。例えば、テレビで人気のあるタケシやダウンタウンの浜田などは、業界では高く評価されていますが、害も大きいのです。
これらの人々は時代が時代なら、人間のクズとして扱われていることでしょう!ところが、この時代の人達は全く、そのような感覚で人を評価することが無いのです。
良い、悪いは人が決めることでしょうが、どう評価されるかによって社会に与える影響が大きく違うのです!
今の日本では、このような相対的価値が大きく狂っている気がします。全てが経済・即ち金が優先される社会だからです。
長い将来を考えたら国の為にも、国民の為にも成らないのですが、人間の頭が麻痺されている現代日本では殆ど、気にされません。
歴史を見たなら、数多くの滅びた国や衰退した国の末期と同じ状態でしょう!
これも、人の宿命や国の宿命なのでしょうか?
一人、二人で変えられるものではありませんが、誠に惜しい日本ですね!日本には世界に稀に見る素晴らしい面が沢山あります。
日本国民にも素晴らしい人が沢山居ます!僅かな不埒者の為に、数多くの国民が奈落の底に堕ちて行くのでしょうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます