goo blog サービス終了のお知らせ 

hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

三権分立は何処へ行ったか?

2018-04-11 00:56:48 | 日記
民主主義国家の基本的な原則の一つでしょう! 日本のように全ての前提に権力があり、その権力にスリ寄る政治家やメディア達!

権力の側が、権力を守る為に多数を維持し、自分達の有利な制度に変えてしまうという悪循環を繰り返します。

一旦、この方向に動き始めると、この流れは留まることを知りません。 この権力の側の奢りが機構や組織の腐敗を加速させます。

より一層、権力の側が強くなり権益に群がる連中の悪巧みが蔓延します。そして、分立しているはずの法曹界さえ権力の側に媚びるように成ります。

現代の日本が正に、この状態にあります。結局、国会も司法の側も、権力者に媚びを売るようになるのです。

民主主義の国家では最終的には、法で裁かれるはずですが、その最終判断が権力者の側の都合の良い方向に決定されることに成ってしまうのです。

日本の政治の世界では長く、この傾向が続いて来ました。 余りにも長く続いた為に、後戻りが困難な処にまで来てしまったのです!

この流れを変えるには、並みの改革では不可能です。最終的には、国民の多数が改革を選択しない限り、日本社会の流れは、いつまでも続くに違いありません!