いわての山に、川に、海に・・・

八幡平を基地に外遊び三昧!!

ソイづくしの夕食でござる

2015年09月13日 | 味覚&お料理
本日はのち

寒冷前線が通過しましたからね、
致し方ない。


で、本日の夕食は、普代の沢漁港水揚げのソイづくし。

まずは焼き物、『ソイ塩焼き』

下ごしらえの後、塩を振り3時間ほどペーパーでくるみ、水気を飛ばしてから焼いてみました。

う~ん、香ばしい。


して、定番のソイの刺身。

丁寧に、骨抜き処理後、薄造りです。

おぉ~、プリプリだぁ~。甘みがありますな。


で、メインのご飯はタイトル写真にもある『ソイの漬け丼』

鰺ヶ沢のヒラメ漬け丼をモデルにしてみました。
シソとゴマ、ノリの風味が食欲をかきたてます。

うん、これも旨し!!


最後に汁物、『ソイのあら汁ドンコ入り』

いい~出汁が出ています。

ふぅ~…、あったまりますな。



全て3人前作ってみました。

ソイの下ごしらえで手はボロボロですが、
寒くなるにつれ、は魚は上手くなりますな。



満足、満足!


初秋の山内川

2015年09月12日 | 川に
本日は時々

ここ八幡平市は幸いにも雨風ともそれほどでもなく、
台風一過の青空がのぞいております。

しかしながら、北関東や宮城では大雨災害、
心よりお見舞い申し上げます。


さてさて、県内渓流釣りも今月いっぱい、
本日は、午前お仕事の後に、安比川支流、山内川釣行といたしました。


ここは山間の里川。
稲刈りを待つ田んぼも黄金色で大変美しい!!


川端は綺麗に草刈りがされており、歩きやすい遊歩道のよう。

草の合間からキノコも顔を出しております。



川の状況は?と言えば
水量よし、濁りなし、しかしながらボサは結構ひどい。

竿を出せるところが限られますな。


今日は流れの緩やかなところで当たりが連発。

大岩上のたるみでヒットです。

しかし、しかし、パツッっとした当たりの、小ヤマメラッシュです。

10尾までは数えましたが…、いずれ小さい。

骨酒サイズのイワナ君は1尾のみ。リリースですな。



3時間でブドウ虫30匹を使い切る、エサ無くしの釣行でございました。

まあ~釣れないよりはいいかもね、


春には満開だった桜も紅葉が始まっており、

秋の空気満点の土曜の午後でございました。







富山旅、3日目の巻!!

2015年09月08日 | 日記
本日は

気温17度、このところこんな天気が続いております。

一昨日、昨日に続き、富山旅3日目のご報告。


富山旅とはいっても今回は富山県境、岐阜の世界遺産『白川郷』まで。

富山西ICから50分ぐらい、近いね。

近くに五箇山もあるんだけど、まあ、そこは次回にでも。


9:00 3日目にしてやっと晴れ渡る富山市内を出発。

10:00には白川郷のせせらぎ公園駐車場に到着。

イイ~天気だぁ~


で、白川郷と言えば合掌造りの集落。

城山展望台からの眺めはおなじみ。


集落では中が見学できる『神田家』へ

ここは4階建ての合掌造り、江戸時代末期の造り。

2階では生活用具の展示の傍らに、合掌造りの説明をしてくれるおばさんがいます。

3階からの眺めもなかなか良い。


で、これが合掌造りの最上階。



ちょいと休憩タイムでは
「どぶろくソフト」400円也と「どぶろくプリン」250円也を所望。


ソフトにどぶろく、合います。


帰りは下道で、

五箇山地区の通過途中でお土産に『いぶりとっぺ』400円也を購入。


五箇山の堅豆腐をいぶし燻製にしたもの。

これもまた、酒に合います。


帰りしな、高岡では国宝『瑞龍寺』を拝観し、


夜には息子お勧めの『新湊大橋』と『ライトアップした海王丸』


青バージョンに、


赤バージョン

新湊大橋も夜景の見えるジェットコースターに乗っているような感じで、
キャァァ~ッてな感じです。



一日の締めの夕食はといえば
金沢から最近富山に進出した「インドダイニング シャルマ」でカレー


チーズナンが絶品、トロ~リとチーズが糸を引きます。
当然カレーも絶品!!

お勧めです!!



翌日には新潟~山形~秋田経由で帰宅。

そして今回の富山旅は終了したのでした。

いやぁ~走ったね、4日間で1800㎞ほど、
充実した旅でございました。

またいつか行きましょう!!

富山旅、2日目の巻!

2015年09月07日 | 日記
本日は

気温は低めの17度。


さてさて、前回に引き続き富山旅2日目のご報告。

9月4日(金)は立山黒部アルペンルートへ


…しかし、富山市内は朝から雨
う~ん、どうしたもんでしょう。


息子の話だと今時分の立山駅駐車場は問題なし、
また所要時間は40分程ということで電車はパスし、立山ケーブルカー駅までは車で移動といたしました。

7:10ホテル出発

朝食はローソンでhot Coffee & チョコファッションドーナツを購入。
結構降ってるね、雨。

8:00には立山駅到着。

*帰りの写真ね、これ

事前にネット予約しておいた黒部往復チケットを窓口で受け取りいざ出発。
雨ではあるが、山姿の方々が大勢。

立山駅8:40発、して美女平まではケーブルカー移動。

*これも帰りの写真

美女平から室堂まではバス移動。

*こいつも帰りの写真


室堂の気温は7℃、やはり標高が2000超えてますからね、半袖では寒いね。


室堂から大観峰までは立山直下を貫くトンネルをトロリーバス移動。

で、大観峰から黒部平まではロープウェイ、

さらに黒部平から黒部湖(黒部ダム)まではケーブルカー

11:00 黒部ダム到着!!


おおぉ!!晴れた!!

黒部ダムだぁ~!!


ダム放水に日があたると、虹ができます。


晴れて気持ちの良い景色の中、ダム周りを散策。
ダムから湖を覗くと、尺オーバーの魚の姿が!!

景色より魚が気になってしまします。

階段を上った展望台には破砕帯を通る湧き水があり(たいへん冷たくクリアな水)、
しっかりと水筒に詰め、お持ち帰り。

12:40 ゆっくり散策した黒部ダムに別れを告げ、来た道を引き返します。


相変わらず、上は雲の中、ロープウェイにも雨が落ちております。

室堂は気温7℃変わらず。
ダメもとでバスの待ち時間に少し外に出てみることに。

おおぉっ!! 雨が上がっている!?

ガスってはいるものの少しは視界がききそう。

なんと、雨にあたることなく、みくりが池までの散策ができました。
残念ながら浄土山は見えませんでしたな。

途中、イワイチョウの紅葉が始まっておりました。


またターミナルでは立山 alpine festivalが開催中、
山関連メーカーの格安ショップブースがたくさん。


その後、バスに揺られ、ケーブルカーに乗り、立山駅へ。


雨は覚悟していましたが、何と要所、要所で雨が上がるという、

前日に続き、奇跡的な立山黒部アルペンルートツアーでございました。

神様、仏様に感謝、感謝でございます。











思い立っての富山旅、1日目の巻

2015年09月06日 | 日記
本日はのち

気温が低くなりました、
現在16度、秋ですなぁ~

さてさて、9月3日から4日間、遅めの夏休み。

で、昨年度断念した富山旅へ


9月3日の午前4時ちょい前に東北道に乗り、11:30には富山市内へ到着。

早めにホテルにチェックインし、しばし休憩。


して、全国的に有名な越中八尾の「おわら風の盆」最終日にお出かけ。

天気予報では雨80%予報
途中の電車の中ではぽつぽつ雨が落ちてきています。


まぁ、何とかなるさ~と八尾到着は16:30
雨は落ちていない様子、何とか持つか、この雰囲気は。


で、生ビールを飲みつつ、祭り開始まで八尾の町を散策。
良い雰囲気です。


東新町奥の酒屋さんでカップ酒『風の盆』を飲みつつ、夕暮れを待ちます。

そのうち、夕焼けが…、
なんと晴れてきました。


夕暮れの祭り前は灯篭に火がともり、またなんとも言えない風情。



19:00予定より少し早目に祭りはスタート。




しっとりとした、大変風情のある日本の祭りです。

賑やかなのも良いけど、こういうわびさび感のある和風な祭りも大変良い。





越中八尾のおわら風の盆、

さすがです。