11階の窓

富士ワークネット -社員ブログ-

福原 愛ちゃん

2008-08-21 14:10:10 | Weblog

こんにちは、M子です

 

昨日の夜、にやられてしまいました~

大粒の雨がぽつん、ぽつんときたな~と思ったら

ざぁ~~~どしゃ降りです

 

もう少し早くに着けばセーフだったのに・・・

晴雨兼用傘だったので少し小さくて・・・

 

今日も夕方になるみたいですね~

降るごとに涼しくなっていってるようなので

残暑は厳しくないのかな~

 

 

そうそう、先週日曜日は涼しいというか寒いくらいでしたね~

油断したら風邪引いちゃいそうでした

 

 

その日はお盆にこれなかった妹と姪っ子2人が遊びに来まして

わいわいがやがやな1日でした

 

水遊びするつもりだった姪っ子達・・・・

さすがに寒くて断念

 

そのうち暇でつまらなくなったとみえて

わたしの母にオネダリしてお出かけ

おばあちゃんは孫にはやさしいものです

 

残ったわたしと妹はTVに集中

静かになってよかった

オリンピック 卓球女子団体戦の3位決定戦を見てました

え~・・・わたしは中学・高校と(へなちょこ)卓球部でして~

ついつい卓球はみてしまうんですね~

 

昨日も福原 愛ちゃんのシングルスの試合を見てました

他のチャンネルではソフトボールにサッカーもやっていたのに

わたしは卓球・・・

 

 

今日は今まで一度も勝ったことのないランキング1位との対戦

結果は負けてしまったようですが・・・ザンネン

でも1セットは取って頑張ったみたいです

 

 

あ、愛ちゃんが投げる王子サーブ

わたし愛ちゃんしかできないオリジナルだと思っていたんです

そしたらその団体戦で愛ちゃんでない他の選手も

王子サーブを・・・

あれ・・・愛ちゃんのオリジナルじゃなかったのね~

 

調べてみたら・・・

 

王子サーブは

大阪市阿倍野区王子町で八百屋を経営する作馬六郎が

店の近くに自らが主催する「王子卓球センター」で

1971年の世界選手権優勝者ベンクソンの

しゃがみ込みサーブから着想を得て開発。

球を約3mの高さに放り投げて

下へ屈伸しながらラケットを縦に振り下ろして

球を切り回転をかけるサーブである。

現在、主な使い手として福原愛や福岡春菜などが挙げられる。

 

だ、そうで・・・そうなんだ~

 

 

・・・一度でいいから王子サーブを受けてみたい

 

 

 

そんなコトを思ったM子でした~

 

 

 

各デパートで秋の物産展がスタートしてきましたね

やっぱり北海道展は強いですね

 

花畑牧場の生キャラメル

普通の他にホワイトとチョコレートも発売になったらしく

・・・やばいっ

ちょ~食べたい

 

休みの日に行って並ぼうかな・・・

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日は涼しかったですね~(*... | トップ | 時代の流れ・・・     ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事