11階の窓

富士ワークネット -社員ブログ-

つけめん・・・・・

2024-03-04 09:30:00 | Weblog

閲覧の皆様おつかれさまです!!

 

浜田です!!

 

3月最初の月曜日の東京です。

先日の事。

早朝ウォーキングで町田市にある「芹が谷公園」を歩いていると、

一本の「梅の木」が朽ちて折れているのを発見しました。

その折れた枝先から見事に咲き誇った「白梅」が咲いておりました。

その見事さに暫し足を止めて感動しながら愛でておりました。

美しさもさることながら、その咲きざまに大切な事を学んだ気がした今日この頃です・・・・・

 

・・・・・さてさて。

またまた先日の事。

神田駅のそばにオープンしたお店に初めて伺ってみました。

「本田麺業」さんです。

かなり有名な店主の支店との事で、説明書きを読みながら楽しみに出来上がるのを待っておりました。

この日は「つけめん上1,400円」を頂く事にしました。・・・・・そしてしばらくして。

先ずは麺から参りました。

「自家製手揉みの麺」は見た目にもボリュームがあって美味しそうです。

「大山どり炙りロースト」と「津軽卵じょっぱり味」が付いております。

スープも来ました。

大山とり、国産厳選豚、国産高級乾物からとった出汁をこだわりのカエシで仕上げているとの事。

九条ネギも良いですね・・・・・

さっそく頂いてみました。

とにかく麺のインパクトがスゴイ!

ゴワゴワしたのど越しはパンチがあります。

シッカリしたのど越しの麺に上品なスープが相まって美味しかったです。

大山どりのローストや味玉も好みの味わいで、あっという間に頂いてしまいました。

最後にスープ割が出来るとの事で。

自分は「山椒」風味をチョイスしました。

「山椒」風味をプラスしたスープは味わい深くて好みでした。

 

閲覧の皆様も機会あればぜひ訪れてはいかがでしょうか・・・・・

 

・・・・・今日のつぶやき・・・・・

 

今週は健康診断があります・・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光る海〜カワズザクラ・・・・・

2024-02-26 09:30:00 | Weblog

閲覧の皆様おつかれさまです!!

浜田です!!

 

2月最終の月曜日の東京です。

先日ルーティーンの江の島ウォーキングをしていた時の事。

海に雲間から朝日が照らされて「光る海」になっておりました。

「薄明光線」という現象ですが。

〇薄明光線・・・・・太陽が雲に隠れている現象。

「天使の梯子」「ゴッドレイ」「ヤコブの梯子」「レンブラント光線」などとも言われております。

映画やドラマなどでも「光る海」は有名ですが、実際に見ていると高揚感あふれて参りました。

(朝から縁起が良い!)

なんだか幸せを感じた朝の話でございました。

 

・・・・・さてさて

 

本日は江の島ウォーキングからもう一つお話を。

「江島神社の辺津宮」から鳥居を越えた正面の「カワズザクラ」が美しく咲いておりました。

今年は暖冬のせいか、花々たちも春を早く感じておりますね・・・・・

美しいピンクの花を暫し眺めておりました。

「カワズザクラ」(桜)の花言葉は「精神美」

凛と咲く花の美しさと「江島神社」内という事も相まって、

自分も気持ち穏やかにリフレッシュさせて頂きました。

閲覧の皆様も早朝で、雲の多い晴れ間であれば「光る海」と「カワズザクラ」が一緒に楽しめますよ。

(歩いて10秒の同エリアになります)

早春の江の島に機会あればぜひ訪れてはいかがでしょうか・・・・・

 

・・・・・今日のつぶやき・・・・・

 

三寒四温真っ只中ですね・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポークカレー・・・・・

2024-02-19 09:30:00 | Weblog

閲覧の皆様おつかれさまです!!

 

浜田です!!

 

2月半ばも過ぎた月曜日の東京です。

先々週の話になってしまいましたが・・・・・

東京は大雪が降りました。

東京の都心で1センチ以上の積雪となったのはおととし2月11日に2センチを観測して以来との事。

自分も慣れないペンギン歩きで何とか自宅に帰りました(笑)

それにしても・・・・・昼くらいはそんなでもなかった雪が夕方から一気に積もりました。

自然の力に圧倒された今日この頃です・・・・・

 

・・・・・さてさて。

先日はランチタイムに商談となりましたので、お客様のリクエストで「カレー」を食べることになりました。

本社そばの「欧風カレーボンディ」さんです。

前にもブログ紹介したと思いますが、神田カレーグランプリなどにも輝いている有名店となります。

・・・・・この日自分は「ポークカレー」をオーダー致しました。

「ボンディ」といえば「蒸したジャガイモ」

まるで前菜と言わんばかりに直ぐテーブルに来ました。

そもそも〇なんでジャガイモが付いてくるのか?と思われた方も多いかと思います。

先日弊社も所属している神田法人会の会誌「法人なかま」のコーナー「食いしん坊手帖」のお店紹介が「ボンディ」さんで、その答えが書いてありました。

「昭和のライスカレーにはジャガイモが必ず入っていたので、先代も熟慮を重ねたうえで、このスタイルになったようです。煮込み時間が長いので、ソースに入れようとするとどうしたってジャガイモは溶けてしまいます。このスタイルなら好みに応じてソースに入れられます(省略)とにかく、お客様に満腹になってもらいたいという先代のこだわりです」

・・・・・との事でした。

 

ジャガイモは適当な大きさにカットして入れる方や、マッシュポテトのように潰して食べる方など様々だそうです。

・・・・・ちなみに自分は。

「ジャガイモ」と「バター」を適当にカットして、軽く塩をかけた「じゃがバター」にて頂いております(笑)

・・・・・そうしているうちに「カレー」が参りました。

こちらが「ポークカレー」となります。

「欧風カレー」独特の濃厚で円やかな味わいが最高です。

ボンディの創業者、故・村田紘一さんは1968年パリに留学していた際に、知人が経営するフレンチレストランを手伝っていた時に、フランス料理の基本となるソースの奥深さに魅了されたそうです。

その中のひとつ、「ブラウンソース」にカレーの素材を加え試行錯誤を重ねた結果、このカレーソースが誕生したとの事です。

「ブラウンソース」がベースであることから、村田さんは「欧風カレー」と命名したとの事です。

またポークもジューシーなのにホロホロとブルドポークのような味わいで、カレーにもご飯にも最高に合っておりました。

 

そんな話に花を咲かせながら、商談も和やかにさせて頂きました。

 

閲覧の皆様も機会あればぜひ訪れてみてはいかがでしょうか・・・・・

 

・・・・・今日のつぶやき・・・・・

 

今年は春が来るのが早そうですね・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街の記憶・・・・・

2024-02-05 09:30:00 | Weblog

閲覧の皆様おつかれさまです!!

 

浜田です!!

 

2月最初の月曜日の東京です。

先日は休日のウォーキングにて「紅梅」が咲いているのを見つけました。

この日は寒い朝でしたが、凛と咲いた「紅梅」がとても美しくて暫し眺めておりました。

春の足音は徐々に訪れていると感じた今日この頃です・・・・・

 

・・・・・さてさて。

本日は朝の通勤で利用させて頂いている「鎌倉橋」のお話しです。

〇関東大震災の復興橋の一つで、昭和4年(1929)4月25日の架橋で、名前の由来は、江戸城を築くときに鎌倉から石材をここの河岸に陸揚げしたので、この河岸を鎌倉河岸と呼んだことによるそうです。

そんな「鎌倉橋」ですが、

欄干には、昭和19年(1944)年11月の米軍による爆撃と機銃掃射の際に受けた銃弾の跡が大小30個ほど残されております。

当時の戦争の恐ろしさを今に残しております。

探してみると所々銃創の後のようなものが見受けられます。

時代が変わっても伝える「街の記憶」を感じた今日この頃です・・・・・

 

閲覧の皆様もお通りの際には確認してみてはいかがでしょうか・・・・・

 

・・・・・今日のつぶやき・・・・・

 

サウナ→水風呂の後の冬の貴重な日差しでの日光浴(外気浴)に幸せを感じております・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡蠣の塩そば+牡蠣のコンフィ・・・・・

2024-01-29 09:30:00 | Weblog

閲覧の皆様おつかれさまです!!

 

浜田です!!

 

先日は商談で浅草に行って参りました。

先日見た映画「PERFECT DAYS」で役所広司さん演じる主人公 平山が映画内で一日のご褒美ルーティーンで訪れていた「焼きそば酒場 福ちゃん」が駅降りてすぐ目に飛び込んできました。

「日本最古の地下商店街」と言われる浅草地下商店街ですが、自分までその主人公になったようなディープな雰囲気を堪能させて頂きました。

映画は本当にじわじわと心にくる素晴らしい映画でした。

そんな映画の世界観を感じた今日この頃です・・・・・

 

・・・・・さてさて。

 

またまた先日の寒い日に会社近くの「三馬路」にラーメンを食べに行きました。

お目当ては「牡蠣の塩そば」・・・・・今回は「牡蠣のコンフィ」も付けました。

〇コンフィとはフランス料理の調理法で低温の油で煮た料理の事。

 

・・・・・そうして待つ事8分程度。

こちらが「牡蠣の塩そば1,200円+牡蠣のコンフィ200円」です。

もう着丼したときから香りがすごく良いです。

先ずはスープ・・・・・牡蠣やあさりの貝ベースに各種煮干しをあわせた円やかでコクのある端麗スープです。

一口飲んで牡蠣の風味も感じてとても美味しい。

麺も喉越しよく滑らかな細麺で相性抜群です。

牡蠣のコンフィも牡蠣そのものの味わいがしっかりありました・・・・・おそらく牡蠣好きな方にはたまらないと思います。

またスープに添えてある「牡蠣のアヒージョ」をスープに溶かすと濃厚なスープになっていって大満足の美味しさでした。

 

寒い時期に最高の一杯でした。

 

閲覧の皆様も機会あればぜひ訪れてはいかがでしょうか・・・・・

 

・・・・・今日のつぶやき・・・・・

 

先日とある会社にお邪魔した際に当ブログの話で盛り上がりました(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昇・・・・・

2024-01-22 09:30:00 | Weblog

閲覧の皆様おつかれさまです!!

 

浜田です!!

 

寒さ厳しき月曜日の東京です。

・・・・・そんな寒さ厳しい中でございますが。

先日は毎年早咲きの神田橋の「桜」が花を開かせておりました。

こちらの「桜」はブログには毎年出てきているような気がしますが、

今年は特に早く咲いていたので。

「もうか!!」

と流石に驚きました(笑)

地下鉄の通気口が側にある関係で暖かい風が上がってくるようです。

ともあれ自分も寒さに負けてられないと思った今日この頃です・・・・・

 

・・・・・さてさて。

先日は銀座にて商談に伺った際の事。

お世話になっている和光さんのディスプレイに立派な龍を発見致しました。

こちらの龍のディスプレイのタイトルは「昇」。

白い干支の龍(辰)は、アーティスト・下田昌克さんによる新作との事です。

・・・・・さらにこちらの龍のスゴイところは。

こちらのQRコードから「XR CHANNEL」というアプリを読み込んで。

銀座四丁目の交差点からアプリを通して和光をのぞくと・・・・・

カウントダウンが始まって。

和光の外壁に青い線が入り。

なんと先程のディスプレイの龍が地上に出現するのです!!

龍は天空高く「昇」って。

和光時計台に鎮座しました。

AR技術を生かした演出でスゴイです。

こちらのディスプレイ「昇」は1月24日までとなります。(無料(別途通信料はかかります))

閲覧の皆様もお近くの際にはぜひご体感されてはいかがでしょうか・・・・・

 

・・・・・今日のつぶやき・・・・・

 

久々に転んで膝小僧をすりむいてしまいました・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄金の辰・・・・・

2024-01-15 09:30:00 | Weblog

閲覧の皆様おつかれさまです!!

 

浜田です!!

 

1月半ばの月曜日の東京です。

今年は辰年という事で。

少し前に日本橋三越で開催されていた話ですが「大黄金展」に「黄金の辰(非売品)」が展示されておりました。

金箔約3000枚高さ210㎝の巨大な辰は立派な風格で見ごたえがありました。

何より実に縁起が良いと思いました。

新年様々な事がありますが、皆様に「黄金の辰」のようなご利益があるようにと願う今日この頃です・・・・・

 

・・・・・さてさて。

新年の初出社は「豊川稲荷」にて年頭のご祈祷からスタート致しました。

今年は早朝に伺ったので、比較的空いておりました。

(それでもこの後ろの席はご祈祷待ちの方でいっぱいでしたが・・・・・)

中で写真撮影はNGですが、厳格で厳かな本殿にて滞りなく新年祈祷を頂きました。

本年も精進して参ります。

 

閲覧の皆様におかれましても良い一年になりますように・・・・・

 

・・・・・今日のつぶやき・・・・・

 

能登地震で被災された皆様にお見舞い申し上げます・・・・・

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます・・・・・

2024-01-01 07:34:59 | Weblog

閲覧の皆様おつかれさまです!!

 

浜田です!!

 

皆様新年あけましておめでとうございます。

本年も「11階の窓」「富士ワークネット」を宜しくお願いいたします。

 

新年は恒例の「富士山 山中湖」からお届けします。

今年は例年になく暖かな元旦となりました。

それでも「山中湖」では3度。

おそらくブログを書いていて+温度は初めてではないかと思います。

夜明け前到着すると、輝いた月が美しく「富士山」を照らしておりました。

気温が温かいせいか、風が強いコンディションです。

段々と山あいが白んできて。

その光があたりに広がっていきました。

夜明けを感じて鳥たちが飛び立つ姿を見せ始めました。

「富士山」もその雄大な姿を現して参りました。

「初日の出」が昇るにつれてご来光は赤みを帯びて裾野に広がり。

「富士山」山頂を赤く照らし始めました。

段々とご来光が広がる姿は本当に神々しいです。

本年も良い年明けとなりました。

 

閲覧の皆様にとってご多幸ある年でありますように・・・・・

 

・・・・・今日のつぶやき・・・・・

 

新年は1月4日が仕事始めになります・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本年もお世話になりました・・・・・

2023-12-25 09:30:00 | Weblog

閲覧の皆様おつかれさまです!!

 

浜田です!!

 

12月最終の月曜日の東京です。

早いもので今年最終のブログ更新となります。

今年も色々な事がありましたが、無事に年末を迎えることが出来ました。

一重に皆様のおかげです。

心より御礼申し上げます。

 

写真は「元祖天玉そば」で有名な「かめや」の「天玉そば520円」です。

「ツユ」を一口飲むと、ガツンとした東京らしい出汁の味わいが口いっぱいに広がり、のど越しの良い「蕎麦」とサクサクした「かき揚げ」に「温泉たまご」が相まって本当に美味しい蕎麦です。

自分の今年ハマった「立ち食い蕎麦」です。

30年前くらいから「神田西口店」に通ってますが、最近になって改めてハマりました。

物価高の時代に、コスパも良くてこんなにも美味しい蕎麦を提供して頂く事に、いつも食べながら感謝しております。

 

そんな優等生の立ち食い蕎麦であっても、値上げをせざる負えない厳しい社会情勢となっております。

軒並み有名どころのお店も今年に入って価格改定している所が多いと思います。

自分は「立ち食い蕎麦」を食べながら、世相を感じ社会情勢を考えさせられます。

日々一銭でも安く提供して頂いている企業努力に感謝しながら、来年はもっと明るい世の中になる事を願って自分も精進して参ります。

 

・・・・・さてさて。

先日は釣り納めに「山中湖」に行って参りました。

この日東京は小春日和でしたが、山中湖の湖畔は霜が降りるほどの気温でした。

それでも日差しのある所では暖かくて、風も穏やかで最高の「釣り納め日和」でした。

ふと湖畔に目をやると見慣れない「黒い子供の鳥」が居ました。

今年生まれたばかりの「白鳥の子供」です。

「黒い鳥」と言いましたが正確に言えば「灰色」となります。

以前もブログでお伝えしましたが、「白鳥」の子供は「灰色(黒っぽい)」です。(個体にもよるようですが)

なぜ「灰色(黒っぽい)」か調べてみると・・・・・

〇DNA配列の個体差で決定される遺伝的多型が理由との事です。

大人になるにつれて美しい白い「白鳥」になっていく姿は、まさに童話(みにくいアヒルの子)です。

「親白鳥」も現れて楽しそうに水辺を泳いでおります。

シーズンオフで観光客が少ないせいか、「親白鳥」が自分の所に挨拶に来てくれました。

かなり近くまで寄ってきてくれて良い写真が撮れました。

おそらくエサを要求されていたと思いますが(汗)

沖合には遠目に白鳥の形をした遊覧船(白鳥の湖)があり、「白鳥」との2ショットが撮れました(喜)

 

・・・・・ちなみに遊覧船は以前「プリンセス・オデット」という名前でしたが。

リニューアルをして船名「白鳥の湖」になりました。

〇12月~2月までは冬季運休となっております(年末年始は特別冬季運航しますのでお出かけの際はお問合せしてからが良いと思います。)

船内も木目を生かした生地仕上げのナラ材を使用し、やわらかな曲線を基調とした温かみのあるデザインが施されているそうで、景色を楽しむための双眼鏡や船長気分を味わえるハンドル付の子供展望席もあるとの事です。

 

・・・・・いつも釣りをしている時に、船から観光客の方に手を振っているだけなので一度乗ってみたいと思っております。

この日は今までで一番白鳥に懐かれました(笑)

その後、船で釣りに出て竿を振りながら「富士山」をただただ拝顔しておりました。

快晴、微風で寒さよりも暖かさを感じる穏やかな陽気で湖上で過ごす時間は最高の贅沢でした。

残念ながら釣果には恵まれませんでしたが、年末穏やかに「富士山」を眺めながら特別なひと時を味わった休日でございました。

閲覧の皆様も機会あればぜひ訪れてはいかがでしょうか・・・・・

 

来年も「11階の窓」「富士ワークネット」を宜しくお願い致します!!

 

・・・・・今日のつぶやき・・・・・

 

年はじめも恒例の「富士山」からのブログスタートを予定しております・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モネ~連作の情景~・・・・・

2023-12-18 09:30:00 | Weblog

閲覧の皆様おつかれさまです!!

 

浜田です!!

 

12月も後半に入った月曜日の東京です。

一足早いですが・・・・・

皆様メリークリスマス!!

先日、南町田にある「グランベリーパーク」にショッピングに行った時に、

スヌーピーのクリスマスツリーを発見して写真に撮りました。

毎年思うのですが、今週が終わればあっという間に年末・・・・・

改めて師走を感じた今日この頃です・・・・・

 

・・・・・さてさて。

先日は上野の森美術館に「モネ 連作の情景展」を見に行って参りました。

とにかく大人気で多くの方が訪れておりました。

チケットも時間指定になっておりましたので、自分はスムーズに中に入る事が出来ました。

 

〇モネ(クロード・モネ)は、印象派を代表するフランスの画家です。

そもそも印象派とは何かと思って早速調べてみました。

〇印象派の大きな特徴とは光の動き、変化の質感をいかに絵画で表現するかに重きを置いていることであるそうです。

 

そんなことを調べながら中に進んでいきました。

中に入ると「睡蓮の葉の上を歩いてみよう」という体験コーナーになっておりました。

睡蓮の蓮の上を通ると振動が感じられます。

その先からは「印象派以前のモネ」の展示から始まりました。

 

・・・・・こちらからしばらくは写真撮影禁止エリア。

暫しモネの作品に心奪われながら堪能させて頂きました。

 

今回のタイトルになった「連作の情景」なのですが、

「連作」とは、同じ場所やテーマを一つの対象として着目し異なる天候、異なる時間、異なる季節を通して一瞬の表情や風の動き、時の移り変わりをカンヴァスに写し取ったものとの事です。

そしていよいよ写真撮影OKのエリアに入りました。

「ウィータール―橋、曇り 1900年/ロンドン」

この「ウォータールー橋」の連作は、ロンドンで描かれた連作中最多の41点が残っているそうです。

 

「チャリング・クロス橋、テムズ川 1903年/ロンドン」です。

この絵を見ると、仕事が終わってから眺める夕景を感じるように思いました。

やはり色彩の豊かさが見事だと感じました。

モネの作品は少し離れてみると、まるで写真のように心にスッと入ってくるようです。

でも近づくと筆のタッチがしっかりと見えており感心させられます。

モネの代表作「睡蓮」も展示してありました。

モネは小村ジヴァルニーの自邸に作り上げた「睡蓮の池」を繰り返し描いたそうです。

「睡蓮」だけで250枚もの連作となっているとの事。

モネにとって「睡蓮」は特別な花だったんでしょうね・・・・・

 

美しい絵画に癒された週末でした。

閲覧の皆様も機会あればぜひ訪れてはいかがでしょうか・・・・・

 

・・・・・今日のつぶやき・・・・・

 

良いクリスマスをお過ごしください・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする