goo blog サービス終了のお知らせ 

clubF上越代表のブログ

新潟県上越の海で1m程度の浅場を中心に釣りをするclubF上越代表のブログです。

名古屋城へ

2019年02月24日 06時21分00秒 | clubF上越
昨日は目的の一つ名古屋城へ行ってみた🙆
入場料500円だ❗
大阪城は天守閣以外はタダだから、規模からも大阪城に軍配だ。
その前にホテルから栄の街を歩いて散策しながら行った❗
昨夜も含めてこんな感じだ。

有名な?観覧車。


テレビ塔?

名古屋城入口

清正石

名古屋城

金鯱

鹿

これも鯱

樹齢600年のカヤの木😅
ぐるり見学しながら名古屋駅まで歩いて一万歩だ❗
食べ目的の味噌煮込みうどんを食し、賢島に向かうことになる。

名古屋の朝

2019年02月23日 08時40分00秒 | clubF上越
ん~、最悪な朝を迎えた😅
寝不足である。
高速バスでやたらウトウトしたのが災いしたのと、寝込み後の深夜にホテルの同じ階の韓○?中○?人らしい宿泊客が廊下で大声で会話してるのに起こされてから寝付けなかったのだ。
で、寝たか寝ないかわからない状態でモーニングを食べに行った。
一応ネットで検索してここに決めたのだ。
べら珈琲栄店だ❗
待ちきれずに早め到着。開店前だ😅

ここはウインナー珈琲が有名と言うことで、早速頼んでみた。そしてお目当ての小倉トースト👌

欲張って無料モーニングも付けてしまった😅
開店と同時に沢山のお客さんで店がうまった。流石人気店である。
入店直後の写真❗



で、それぞれのアップ写真❗



やはり年齢と共に食が細くなった😅

ここで、吐きそうな位お腹いっぱいになり、2連続で撃沈だ😅
このお腹の張が昼まで続くと、味噌うどんも結果が見える😅
珈琲はとてもまろやかで美味しい。トーストの小倉も甘さ控えめだ👍しかし、私には少し甘く感じてしまう。歳のせいか😅
さてこのお店、通りから奥まっていて、解りづらい。

この看板を目印にして欲しい。


近くにコメダ珈琲があるので、それを目印にするのも良い。この写真のコメダ珈琲のちょっと先にあります。
看板がこちらから見えない😅


人生初の名古屋❗

2019年02月22日 21時42分00秒 | clubF上越
久し振りにブログである。
一部で死亡説もでているが、私はまだピンピンしてる。
さて、今日は年に一度の職場の一期会(三重県の賢島)に参加するために名古屋に前入りしているのだ👍
移動は高速バス❗バスネットで3000円程の運賃だがかなり時間がかかる。
途中の足柄parkingでマーキングして、6時前には名古屋に到着した🙆
写メは2度目の休憩場所❗遠州森町。

で、名古屋到着だ。人生初の名古屋駅前だ👍

宿は栄で、かなりの繁華街❗松坂屋を中心に東京並みの人出だ。


名古屋経験者の職場同僚お薦めの味噌カツへ。

矢場とんだ。
食べたのはわらじトンカツ。
わらじバカよね~🎶お馬鹿さんよね~🎶

ものすごいボリュームだが、隣の学生はご飯の大盛りをお代わりしている😅
私は年齢と共に焼が回った様だ😅
生ビール一つ、どて煮の小、味噌カツ単品と日本酒二合で撃沈である。


味噌カツはメニュー表紙を飾るので、イチオシなのだろうが、次々と入る観光客の問いに店員が「みんな美味しいです❗」と、答えてる?
お客様は一番人気を聞いてるんだよ❗答えになってないことに気付けよ❗
あ、嫌なオヤジがでてしまった😅
ま、味噌カツは美味しかったが、どて煮は旨くはなかったのが本当の感想だ👍
さて、明日朝はモーニングで小倉トーストを食べるのだ👍
これはなんの前情報が無いので行き当たりばったりだ👍

昨日(1/12)のクラブ員釣果

2019年01月13日 09時12分38秒 | clubF上越
私は新年初の一粋家、小木屋のはしご酒でベロベロの土曜日だった😅


なので、少し遅くなってしまった😅
上越は東京と違って天気は良かったみたいで、何人か繰り出したようだが、やはり権田会員が初物1番乗りだ❗
では、本人レポートより

昨年の最後に釣りをした場所がいい感じだったので、2019年の初釣りはそこを見てからにしようと思いいとつりから車を走らせること約1時間。

到着するとサーフからはちょっと厳しいくらいに波が高い(波)😅
そのくらいのほうがクロダイの釣れる確率が高いので、前回同様にテトラ帯の端の低い場所に釣り座にする。
円錐ウキで始めたが、しっくりこなかったので立ちウキ0号にする。
すると、🐡が掛かりはじめたが、しばらくして🐡ではないエサの齧り方で半分残ってきた。思ったとおり、数投でヒット。

30センチくらいでしたが今年の初クロダイでした😝
そこから続かず1時間、ちょっと仕掛け変えようと0号から5Bにチェンジしてウキ下も1mほど長くし竿1本くらいに
それが良かったのかウキがゆっくり入った❗
今度のはずっしり重い。おまけに引き波が強烈なためなかなか浮いてこない💦
ようやく出てきたのはまずまずの45センチ😝

続けてすぐにヒットしましたが、掛かりが浅く皮一枚だったのか途中で針ハズレ😫
やっちまいました😅
1時間くらいでまた寄るだろうと再開するが2時間経っても🐡🐡🐡😱
ポイント変えようと遠投したり波打ち際にしたりと探っていると、波打ち際でウキが消えた‼️
🐡かもと思いながら合わせると、居ましたクロダイ✌️

コイツはたまたま居たんでしょうか、それ以降🐡ばかりになり日没前にコマセ終了。
4ヒット1バラシの3枚と初釣りとしてはかなり上出来でした🎣

以上である。

正月は

2019年01月07日 06時42分00秒 | clubF上越
飲んで~🎶飲んで~🎶飲まれて飲んで~🎶飲んで~🎶飲み潰れた~🎶飲んだ😅
とうとう長かったお正月休みが終わった。
今年も酒漬けの年末年始だった😅
上越最後の昼はお決まりの待夢里でカレーだ👍

辛いのに弱いくせに、今回はポークカレーの辛さをBとした😅

ハンカチが濡れ雑巾になるほど汗をかいたが、しっかり完食だ👍
お腹いっぱいで、夕方まで胃がもたれたのは言うまでもない😅
さあ、これから東京へ帰る。