goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

北海道&冬季限定『白いガラナ』七飯町・小原商店

2005-12-07 | 旅 北海道グルメ

ガラナの北海道限定『白いガラナ』です。

ガラナはすでに過去記事で何度もご紹介してますが、初登場!白いガラナ。

冬を思わせるような爽やかな白と濃紺。

味はまさしくガラナです!

白いだけで中身はガラナの味!

写真ボケてしまってますが、お店で見つけたとき、ガラナ???と一瞬疑ってしまいましたが、小原商店七飯工場、日本コアップガラナと記載あります。

ガラナの味自体、未体験の方も多いでしょうが、本州でも瓶ガラナは販売されているので買えます。

こちらの『白いガラナ』は北海道限定のようです。。

2005・12・10 追記 『白いガラナ』冬季限定でした!


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月7日のお弁当 | トップ | 東京・お茶ノ水神田川キティ »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ガラナファンなのです。 (kanchi)
2005-12-07 18:41:01
知らなかった どこで買えますか?
返信する
近所の生協 (Fue☆kanchiさんへ)
2005-12-07 21:13:29
コープさっぽろです。

お値段も普通のガラナと一緒でした。

あんまりジュース類は買わないのでお茶類しか見てないんですが、多分、最近出たばかりだと思います。
返信する
わぉ! (東京浪漫チカ)
2005-12-07 22:58:43
これは知りませんでしたっ。



白いガラナ飲んでみたいわぁ。



ガラナと書いてないと普通のサイダーと間違えそうですね。



面白いなぁ。
返信する
ガラナ (Fue☆東京浪漫チカさんへ)
2005-12-08 07:41:40
白くてもガラナの味なのでビックリしました→当たり前だけど



なかなか爽やかなデザインで目をひきます
返信する
はじめまして (じょな)
2005-12-10 08:20:09
へ~、生協倶知安にもあるから買ってみます!

美味しそうですね~。

ガラもクリスマスっぼいし。いいかも~。
返信する
いらっしゃいませ♪ (Fue☆じょなさんへ)
2005-12-10 22:14:24
ニセコにいらっしゃるのですね!

ボード三昧楽しそう!



白いガラナはイメージが爽やかです。

色はちょっとガラナがかったホワイトです。

生協で9セールで98円でした。



なんとなくおしゃれな白はかなりいいです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 北海道グルメ」カテゴリの最新記事