goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

おひとり様も入りやすい穴場Cafeで『うさ志る古』@上野・広小路 うさぎやCafe

2017-02-06 | 食 カフェ・喫茶

上野・広小路にある人気のどら焼き屋さん「うさぎや」。
そのうさぎやのCafeがお店から少し離れた場所にあると知り、いつか行こう!と思っていたのです。

和菓子大好き!餡子大好きですが、実はつぶあんはあんまり好きじゃなくて、どら焼きも和菓子の中では苦手な部類。

スイーツ好き!和菓子好き!っていうとなんでも甘けりゃいいと思われますが、実は和菓子でも嫌いなものもある(笑)

お汁粉も大福もこし餡派、おはぎもこし餡が好き。
亡き父が絶対の漉し餡派だったので、基本こしあんでしたが、なぜか子供の頃はこしあんが苦手で、父がいないときの
粒の入ったお汁粉が嬉しかったのに、大人になるにつれ、漉し餡に移行してます。




朝9時10分までに注文できるパンケーキが食べられるといいのですが、我家から9時10分に到着は大変なので、Cafeに入ってみる。
を目的にふらりと訪れました。

うさ氷が気になるんですが、季節的にちょっとね。
おすすめは赤文字みたいです。
イチオシはうさ志る古」だそうです。
なんか面白いルールがあって、★つきメニューはドリンクオーダー必須だそうです。
お水はミネラルウォーターのサーバーを設置してあり、お水はセルフサービスみたいです。
お茶のサービスはなく、お茶は有料です。

星付きメニューはドリンクオーダー必須なので、うさ志る古とコーヒーを。
冷たい煎茶と温かい煎茶はあるのに、ほうじ茶、玄米茶はホットのみ。

オリジナル焙煎珈琲は単品だと760円!
え????うさぎやのCafeとはいえ、正直、そんなに内装も凝ってるわけでもないのに、暴利じゃね?
豆はこだわっているらしいけど、コーヒー専門店でもなかなか760円のコーヒーはないですよね。
さすが、うさぎやブランドだぜ!

オーダーしたいメニューはどれもドリンクも一緒だし、まーイチオシのうさ志る古とcoffeeをお願いしました。 


うさ志る古とオリジナル焙煎コーヒー これで1,090円。
うさぎやの看板メニューのどら焼きの煮詰める前の餡に、うさぎやの最中の皮1個分添えられて、中は餡だけ。
お餅も何も入っていません。最中の皮を割って中に入れて食べるスタイル。

自信のおすすめ品だけあって美味しいのは確か。


うさ志る古がアツアツ、やけどしそう~~~。
お水はセルフで用意されているって知らなくて、ほかのお客さんが取りに行っているのをみて
おーお水はセルフであるのか!!と気が付く。(お水も買わなきゃいけないのかと思ってた。)

コーヒーもさすがこだわっているから美味しい。
カップもメニューに合わせて、焼いてもらった特製品だそうで、窯は沖縄?作家さんが沖縄?とかおっしゃてたような気がします。
さすがグルメで博識な社長さんらしい趣味とテイストです。

餡好きなので、シンプルに餡を味わえるうさ志る古は納得だし、コーヒーも美味しかったのです。
なのになんだろう?○らやカフェの強気な値段は納得するのに、残念感を感じてしまったうさぎやCafeでした。


最近メニューに加わったという「こだわりきったうさうどん1870円」
うどんが1870円?こだわりきったうどんだそうですが。。。
画像はこちらでご確認ください。

 

うさぎや CAFE (ウサギヤ カフェ)
TEL・予約 03-6240-1561
予約不可
住所 東京都台東区上野1-17-5
交通手段
JR「御徒町駅」南口から徒歩5分
東京メトロ千代田線「湯島駅」4番出口から徒歩3分
営業時間 9:00〜18:00
定休日 水曜日
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【ご当地スイーツ 札幌】懐か... | トップ | 東京タワーと美味しい牛タン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食 カフェ・喫茶」カテゴリの最新記事