
ミシュラン☆獲得店の食べ歩きが大好きな私ですが、最近旅が多くてちょっとお休みしていたのですが、久しぶりに素敵レストランでディナーです。
2015年11月7日から【ダイナースクラブイタリアンレストランウィーク】がスタートしています。
なんと「アルマーニ リストランテ」でも開催中。
アルマーニといえばファッション業界でもっとも権威ある超高級一流イタリアファッションブランドですが、そのアルマーニもレストラン事業も展開。
以前から気になっていたんですが、初アルマーニリストランテ。
2015/11/7(土)~11/23(月・祝)限定
【お一人様7,500円】の特別ディナープラン!
アルマーニレストランの今年のテーマはシェフ自慢の「自然食材」と「塩」。
イタリア料理の美味しさとレストランの楽しさを再発見できるイベント
ダイナースクラブカード会員は10月31日(土)からの一般予約に先駆けて、先行予約でき、しかも特典満載です。
来店時にダイナースクラブカードを提示し、ダイナースクラブカードでお支払されたお客様には、ウェルカムドリンクのサービスもあり!
ダイナースカードホルダーはお得です
アルマーニでディナーが7500円!というだけで、かなりお得感満載なのに、さらにダイナースカードホルダーにはスプマンテのサービスもあるなんて素敵♡
では早速、アルマーニのディナーがどんな感じなのかご紹介です。
ダイナースクラブ限定のドリンクサービス、スプマンテからいただきました。
「カステッロ・ボノミ」がダイナースカード特典。
★カステッロ・ボノミ
辛口で大人な感じのスプマンテです。イタリアの泡も美味しい。アルマーニのイタリアンレストランウィークのテーマは塩と山形野菜。
★ブルターニュ―地方のゲラント塩
イタリアンなのに食材は山形、そしてシェフが若い頃から慣れ親しんだコダワリのお塩がフランス産。
味のしっかりとした旨味がある野菜が野菜だしを重視するシェフのお眼鏡にかたなったようです。
自然食材:山形県の野菜、果物、キノコ類
塩:フランス、ブルターニュ地方のゲラント塩
★ライ麦パンなど、特に自家製エキストラバージオリーブオイルのフォカッチャも美味。
アルマーニブランドのスパークリングミネラルウォーター
特別に山形産の野菜で作ったスープ(だし)を飲ませていただきました。
うーん♥確かに旨味が合って美味しい。
野菜だけとは思えない味わいです。
カツオや昆布だしの日本と異なり、ヨーロッパは野菜で出汁を取るのが一般的。
★アンティパスト
鹿ロース肉の自家製ブレザオラ
卵黄のフォンデュ ざくろ コーヒーとカカオのアクセント
鹿肉の干し肉ということですが、レア感があるなんとも言えない干し加減にザクロの酸味と卵黄とカカオの甘味、コーヒーの香りが絶妙にマリアージュ。
クリスマスのような色合いの素晴らしいく素敵な前菜。
★プリモピアット
南瓜とアマレッティを詰めたラビオリ
18ヶ月熟成パルマ産生ハムのコンソメを注いで
なんとも芸術的な可愛らしいラビオリ。
目の前でスープを注いでいただき完成するスタイルの一皿。
可愛らしいラビオリがコンソメベースのお出汁のプールで泳ぎだす姿はまるで金魚のように可愛い♡
スプーンで一すくいですくえる大きさのラビオリは、お口の中で南瓜の甘さが飛び出してなんといえない味わい。
山形産お野菜のお出汁の効いたスープとラビオリがお口の中でマリアージュ。
なんとも言えない交わりの味わい♡♡♡
★セコンドピアット
ラディッキオとイタリアからのタレッジョチーズをちりめんキャベツで包んだ
ブラックアンガス牛フィレ肉のオーブン焼き
写真を見てまた味わいを思い出すフィレ肉の味もさながらアンディーブのソテーが絶品!フィレの火入れも絶妙!
アンディーブ(チコリ)がこんなに美味しいと感じたのは初めて。山形産だからかな。
★Rosso Faye Dolomiti
トレンティーノワインの教科書ともいうべき造り。を合わせて。
★ドルチェ
洋梨のコンポート ホワイトチョコとストラッキーノチーズのクリーム
横に本物の紅葉が添えらえていたのに、うっかり写真撮り忘れ。
山形・羽黒山の紅葉をイメージしたのでしょうか?紅葉をお皿に表現した逸品は食べられる紅葉の葉っぱ付き。
「紅」でまとめた美しい一皿は山形産ラ・フランスを使った一品。
★Passito di Pantelleria DOC(パッシート・ディ・パンテッレリア)
ズィビッボ100%ズイビッホは食べても美味しい甘いブドウだそうです。
★カフェと小菓子 カプチーノ
エスプレッソで〆るのがマナーで大人です。
が、ごめんなさーい。カプチーノのアートが気になって。。。ハートが可愛いです♡
★小菓子 オレンジのチョコがけ。
いただいたワインのボトルをズラットと並べていただきました。
ダイナースカードの提示、支払いでスプマンテはサービスとなります。
コースにおすすめのワインを別途いただいていますので、イタリアンレストランウィークでコチラのコースをいただく方は銘柄選びのご参考にどうぞ♥
ダイナースカードホルダーのダイナースクラブの方はお得度がすごいですが、それ以外の方もご利用できます!!
お得なイタリアンレストランウィーク開催中に気になるレストランを訪問し今後の利用に役立てちゃいましょう♪ARMANI / RISTORANTE(アルマーニ リストランテ銀座)
住所: 〒104-0061
東京都中央区銀座5−5−4
アルマーニ銀座タワー10F
※同ビル5階にダイナースクラブ無料LOUNGEもあるのでより使い勝手がよいですね!
電話:03-6274-7005
ダイナースクラブイタリアンレストランウィーク
click
開催期間 11月7日(土)〜 23日(月・祝)
レストランの予約は10月31日(土)からスタート。
※ダイナースクラブ会員は10月24日(土)から先行予約
ランチ 2,500円 または 5,000円
ディナー 4,500円 または 7,500円
(税・サービス込み)
ランチならおひとり様でもスグ行けそうなので予約しちゃう!
そして、お得度満載!ダイナースクラブメンバーになるとこんなに素敵な専用イベントがあるんだ!と知ったのですが、あの取りにくいレストランの予約も会員専用枠があるので苦労せずに楽しめます。ダイナースカード
詳細はこちら
#ダイナース
#イタリアンレストランウィーク