goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ウニ、イクラ、ホタテの元祖 巴丼!/きくよ食堂(函館)

2014-08-25 | 旅 北海道グルメ

大好きで父ともよく一緒に朝ごはんを食べに行った、函館朝市にある「きくよ食堂」。
大好きで何度も訪問しています。
思えば、父が食が細くなってから、朝市で朝ごはんを食べる機会がめっきり減って、ずいぶん久しぶりの訪問となりました。

元祖巴丼 1680円 と、ミニサイズのお好み三種丼 1380円

 


私はイクラより海老が食べたかったので、お好み三種丼のミニにし、帆立、ウニ、海老を選択しました。

ふのりの味噌汁とお新香つきです。
ウニは、蝦夷ムラサキうに。
当店は無添加塩水ウニを使用。獲れたての味が堪能できます。

どれくらいぶりに食べたのかな?と思ったら、4年ぶりくらいの再訪でした。
そうか。。。そんなに前から父が外出を好まなくなっていたのだと改めてしりなんとも寂しくなりました。

函館朝市には本店と支店があります。
あとベイエリアにも店舗があります。

朝市は朝5時からお昼の14時までの営業。
函館朝市は、お昼にはすっかり終わっているので、14時まで営業してたのもびっくり。
いつも朝ごはんで行っていたので何時までか気にしていませんでした。


昭和31年創業なので、私が生まれたときにはもちろんすでに存在していたきくよ食堂。
多くの著名人、有名人が訪問しています。

函館で海鮮丼を食べられるお店はたくさんあるのですが、父とよく行った「きくよ食堂」が懐かしく、久しぶりに行ってきました。

本店と支店は道が通りが一本違いますが、とても近い距離にあります。

きくよ食堂 本店海鮮丼 / 函館駅函館駅前駅市役所前駅(函館)
TEL・予約 0138-22-3732
北海道函館市若松町11-15
JR函館駅西口から、徒歩3分
営業時間
05:00~14:00
06:00~13:30 (冬期 12月~4月)




旅行・観光ガイド たびすまいる
旅行専門たびすま人気ブログランキング
  食べログ グルメブログランキング ブログランキング参加中!


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミシュラン・グリーンガイド... | トップ | 「ウチカフェスイーツ体験会 ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
父上 (すー)
2014-09-02 12:38:23
お父様、外出を好まなくなっていらっしゃるのですね。
両親にはいつまでも元気でいて欲しいからこそ、寂しさも倍増してしまいます。一緒にいられる時間だけでも大切にしていきたいですね。
返信する
Unknown (すーさん)
2014-09-10 01:31:36
コメントありがとうございます。
父は先日亡くなりました。
あまり一緒にいた時間がないので、数少ない想い出がこのきくよ食堂かも。
返信する
お父様 (すー)
2014-09-11 12:52:07
亡くなられたとは知らず、大変失礼致しました。
そんな悲しみ深い中、ご返信ありがとうございます。
少ない思い出だけに、強く思い出してしまう場所になりそうですね。元気になるには時間がかかると思いますが、思い出話をされると、お父様も喜ばれる気がしますし、その頃を思い出せば、峰子さんも笑顔になれると思います。
返信する
Unknown (すーさんへ)
2014-09-19 09:53:57
今年の夏は悲しい想い出もできましたが、たくさんの楽しい想い出もできた夏です。
父は長くないと思っていたけれど、思ったより早く逝ってしまったので後悔は残ります。
昨年は父とロングドライブもできたので、一年の間に一気に弱った父を見て、加齢すると一年一年が大切なのだななと思い、また自分自身にも当てはまることなので、時間を大切に使って生きたいと思いました。
また、東京にいらっしゃるときはご連絡くださいね!
急な連絡でもお時間会えばお会いしたいです。
返信する
再会☆ (すー)
2014-09-22 12:35:27
思いの外、一年一年で大きく変化していくんですね。会える時期が空いてしまうとより感じることかもしれませんね。
私も、いつでも会えるしではなく、会えるチャンスを大切にしていきたいと思います。是非、東京に行くときは連絡させて頂きます^^
返信する
また東京でお会いしましょう♪ (すーさんへ)
2014-09-29 17:50:00
子供の成長も一年は本当に早かったけれど、高齢の場合も一年で衰えが早いものだと実感しました。
そう考えると自分も、これからの人生の一日一日が大切なのだと思いました。
会えるチャンスを大切に、また東京でお会いしましょう!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 北海道グルメ」カテゴリの最新記事