
以前から気になっていたメリーチョコレートの世界初のカフェに入ってみました。
メリーちゃんの大ファンの私、メリーちゃんもいるのかなと思ったのですが、メリーちゃんはいません。
おすすめはやっぱり、チョコレートドリンクかな?
とあったかいチョコレートドリンクをお願いしてみました。
アイスが飲みたいと思っていたのに、大好きなマシュマロにやられました。
ビターなタイプで攻めてみました。
注文と支払いを同時に済ませる形式。
丁寧に作っているようで、出来上がるまでの時間がちょっぴり長いです。
出来上がったら写真のブザーでお知らせしてくれます。
大好きなマシュマロがトッピングされています。
チョコを一個サービスしてくださいました。
★ホットチョコレートドリンク 480円
ほんのりビタータイプ
ふんわりマシュマロ付き
生クリームもたっぷり。マシュマロのピックが可愛いです。
なんだか、昔ベルギーに行って飲んだショコラショーを思い出しました。
チョコレート会社さんの直営カフェなので、チョコレードドリンクもなかなか美味しいです。
こちらのカウンター席は電源もあるんですよ!
これはいい場所見つけた!東京駅直結だし、美味しいし。
ここも休憩カフェリストに追加~~。
電源あるって大事なのです。
KITTEで1周年とうことで、1400円相当のミニトート(中にチョコレートが3種類入ってます)が、1029円で販売されていました。
中身のチョコがそれぞれ違うので、中を見て選んでくださいとのことだったので
欲しいカラーの中身と、欲しいチョコがマッチングしてなかったので見送りました。
天井が高いってなんだかゴージャスだし、うれしくなります。
私は東京で暮らしてすぐの頃、お店に入ると息苦しくて。。。。
天井低いし、狭いし、行列するし。。。
こんなところで暮らせるだろうか??とよく思ったけれど(笑)
ただ、天井が高い空間にいると、とても落ち着きます。
KITTEは広すぎず、天井が高すぎず、動線が楽なつくりでお気に入りです。
■メリーズ カフェ (カフェ / 東京駅、二重橋前駅、有楽町駅)
東京都千代田区丸の内2-7-2 丸の内JPタワー内商業施設「KITTE」1階
営業時間
7時~23時(月~金)
10時~23時(土)1
0時~22時(日祝日)
http://www.mary.co.jp/marys_cafe/index.html