
私が一眼デジを購入したのは8年ほど前のこと。
一デジのマクロに慣れるため最初に練習撮影したのがマカロン。
小さくて可愛いくてカラフルなマカロンは絵になるし、カメラの撮影練習小物としても最強。
カラフルできれいナスイーツは写真栄えもするので最も撮影していて楽しい被写体です。
一般的にマカロンと呼ばれているカラフルなスイーツはマカロンパリジェンヌが正式名。
大好きなアンリ・シャルパンティエさんのマカロン夏バージョンをいただきました。
TBS系列の「テベ・コンヒーロ」で、アンリ・シャルパンティエ銀座本店の期間限定でサービスされる特製のデセールが紹介されたのだそうです。
銀座はよくいくのでお店の前も通っていてついついフラフラ吸い寄せらるお店のひとつ。
アンリ・シャルパンティエは芦屋発祥なので味のレベルも高く、見た目の可愛さの割りにお手ごろ価格なので好きな洋菓子屋さんのひとつです。
見ているだけで可愛いのでマカロンを何枚も撮って楽しんでしまいました。
夏バージョンの季節限定味は6種類。
すいか
ラムネ
ピーチ&ラズベリー
宇治金時
マンゴー
その中でもっとも気になったのはやっぱり「スイカ」
見た目もスイカだけれど味もスイカ。
夏らしいスイカ味がうれしいです。
マカロンはいろんな味があってどの味も似合うけれど、見た目もスイカという感じでめちゃ可愛い。
マカロンに最も合うカップはやはりワイルドストロベリーでしょうか。
小ぶりなマカロンに合わせてコーヒーカップは小ぶりなロイヤルコペンハーゲンでいただいてみます。
小粒だけど高級感あるマカロン。マカロンはその可愛さがなんともいえず、プレゼントにもよく選んだりします。
シトロン
ショコラ
ビスターシュ
キャラメル
フレーズ
可愛いマカロンをいただきながらのティータイムは至福の時間。
アンリシャルパンティエのfacebookもいいね!してみてね