
ホテルオークラJRハウステンボスにチェックイン。
或る列車が佐世保駅へ到着したころにはすっかり夜の帳が下りました。
宿泊先のホテルオークラJRハウステンボスでディナーです。
バンケットルーム「パール」から見るハウステンボスの夜景。
お部屋からもほぼ同じ風景が見えました。
ホテルオークラJRハウステンボスからみる美しいハウステンボス。
最後にハウステンボスへ行ってからたぶん20年以上経っているので、ハウステンボスに行きたくて時々ハウステンボス内のホテルに泊まりたくてチェックしてますが人気でなかなか希望の日に予約となる難しい。
総料理長 野原氏は松浦漁港へ幸せ探しの旅に出て口福を探し来たようです。
松浦の養殖のとらふぐは全国有数の生産量を誇るそうですが、こだわりの長崎県産品を使ったコースは絶品で、グランメゾン佐世保なお料理を楽しませていただきました。
和食と洋食とそれぞれのシェフがお料理の説明をしてくださいました。
和食と洋食とそれぞれのシェフがお料理の説明をしてくださいました。
ガラスびん応援隊としては丸正びんは必須撮影。
先付
松浦産 炙りふぐちり酢和え
(白菜 葱 菊花 酢橘)
松浦産 炙りふぐちり酢和え
(白菜 葱 菊花 酢橘)
造里
九州産 おさしみ三種盛り
(鯛 鰹 平政)
九州産 おさしみ三種盛り
(鯛 鰹 平政)
西海産 あらしゃぶしゃぶ 彩鍋野菜添え
温かいうちわ海老のロワイヤスとそのビスク 秋の薫りで
長崎県産 黒毛和牛の赤ワイン煮
ながさき黄金のなめらかなマッシュポテト
クレームダンジェと苺のコンフイ
そのぎ抹茶のアイスクリーム
コーヒー

先付
松浦産 炙りふぐちり酢和え
(白菜 葱 菊花 酢橘)
松浦産 炙りふぐちり酢和え
(白菜 葱 菊花 酢橘)
長崎の名産品を盛り込んだコースのため、フレンチと和食が融合したコース。
フレンチのような和食のような、ジャンルとしてはフュージョンというべきか。
和食×洋食の2人のシェフの饗宴。

フレンチのような和食のような、ジャンルとしてはフュージョンというべきか。
和食×洋食の2人のシェフの饗宴。

炙りふぐの食感に酢橘が薫一品が旨し。日本酒や白ワインと相性のいい一品。

造里
九州産 おさしみ三種盛り
(鯛 鰹 平政)
九州はお魚も本当に美味しい!
函館で生まれ育ったので海鮮は新鮮なものを食べて育っているけれど、北海道と九州では獲れる魚の種類も違うし、同じ魚でもまったく異なる種類と思うような味わいのものも多い。
九州産 おさしみ三種盛り
(鯛 鰹 平政)
九州はお魚も本当に美味しい!
函館で生まれ育ったので海鮮は新鮮なものを食べて育っているけれど、北海道と九州では獲れる魚の種類も違うし、同じ魚でもまったく異なる種類と思うような味わいのものも多い。

西海産 あらしゃぶしゃぶ 彩鍋野菜添え

パン
パンがまたおいしくて。
或る列車でかなり食べすぎたのですが、美味しいお料理はおなか一杯でもまだまだ入るのです(笑)

温かいうちわ海老のロワイヤルそのビスク 秋の薫りで
洋風茶碗蒸しは長崎県の名産品うちわ海老が入ってます。
うちわのようなスタイルの海老なのですが、このエビは平戸で食べましたが本当に美味しかった!
うちわのようなスタイルの海老なのですが、このエビは平戸で食べましたが本当に美味しかった!
そのうちわ海老のビスクがなんとも贅沢💛美味しすぎ💛

長崎県産 黒毛和牛の赤ワイン煮
ながさき黄金のなめらかなマッシュポテト
九州の牛肉、豚肉、鶏肉どれも美味しいすが、長崎の和牛のおいしさ侮れません。
長崎も海鮮もお肉も野菜や果物など美味しいものがたくさん。

長崎も海鮮もお肉も野菜や果物など美味しいものがたくさん。

クレームダンジェと苺のコンフイ
そのぎ抹茶のアイスクリーム
そのぎ抹茶のアイスクリーム
彼杵=そのぎ そのぎ茶も名産品とのこと。
抹茶のアイスクリーム絶品。
抹茶のアイスクリーム絶品。
或る列車のスイーツコースの後の、コース料理はなかなかボリュームたっぷりでしたが、おいしくてペロリと完食!

https://www.jrhtb.hotelokura.co.jp/index.html
〒859-3296
長崎県佐世保市ハウステンボス町10番
TEL 0956-58-7111(代表) FAX 0956-58-7159
長崎県佐世保市ハウステンボス町10番
TEL 0956-58-7111(代表) FAX 0956-58-7159
1日目行程
羽田発 ANA661便8:15⇒10:15
11:25~12:15 昼食(東山手甲十三番館)
12:30~13:30 軍艦島デジタルミュージアム
14:00~14:50 三菱重工長崎荘全女資料館
15:37~18:37 JRKYUSHU SWEET TRAIN「或る列車」長崎⇒佐世保
19:20 ホテルオークラJRハウステンボスチェックイン
19:45~ プレミアムバンケットホール[パール」デイナー