
昨夜はアジャイルさんのご招待でPanasonicさんのPLAY NIGHT COLLARシリーズのひとつで、2月1日発売の「エスプレッソ&コーヒーマシン「NC-BV321」の体験会に参加させていただきました。
新製品を一足先に体験できるイベントは新し物好きの私として参加せずいられません。
コーヒー大好き!一日6杯以上は飲むのです。もちろんドリップ派。
エスプレッソ大好き!カプチーノ大好き!
以前からイタリア製のコーヒーマシンとミルを検討中でした。
インテリアがイタリアンモダン派の私、イタリア製のマシンが欲しいけれど、結構なお値段のためなかなか購入できずにおりました。
Panasonicさんのはオープン価格とのことですが、どうやら3万前後で手に入るらしい!
金額は問題ないとして、気になるのはその機能というわけで、昨日、実際に体験させていただきました。
ドリップコーヒー、エスプレッソ、フォードムルクでアレンジ広がるエスプレッソ&コーヒーマシン「NC-BV321」
アフォガードもできちゃうんです!アフォガードを自宅でという発想はなかったけど、カンタンに作れちゃう。
こちらが出来たてのカプチーノ。
わーい!一杯当たり50円程度で出来ちゃうのよ~~~。会場に入る前に某カフェでカプチーノをお願いしたら840円。
もちろんラテアートはあったけれど840円。 840円⇒50円 その差額790円。これが×?回 =??円
これはラテアートを学んでおうちカフェ!が絶対いい!
美味しいロールケーキをいただきながらの夜カフェタイム。
おやつをいただきコーヒーブレイク。
ここで終わりと思ったら大間違い!ラテアートチャンピオンシップ08シアトル大会チャンピオン 澤田 洋史さん登場!その見事な技を見せていただきました。
というわけで。最新コーヒーマシン体験イベンレポトは次へつづく。
Panasonic最新コーヒーマシン体験イベント@六本木ヒルズHills cafe/space PART2


いつもクリックありがとうございます☆
カレーの王子様(爆)完全復活です。
でも最近頻繁に食べているのは沖縄料理だったりします。
コーヒーと云えばあれは二日前。注文していた食後のコーヒーがいつまで経っても出てこなくって一人肩を震わせました・・・。
改めまして今年もよろしくです!
大佐は中国の方だったのですね?!(笑)
今年もよろしくお願いします!
カレーの王子様復活おめでとうございます。ビーフシチューの王様もたまにはよいですよ。
そろそろ雪まつりの頃ですね。
風邪など引かないようお過ごしください。