goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

とよんちのたまごのプリンのチョコレートプリンが美味しい!

2015-09-13 | 食 カフェ・喫茶

とよんちのたまごのマドレーヌを以前いただいて食べたことがありました。
マドレームももちろん美味しかったのですが、プリンが美味しい!

店舗はいくつかあるようですが、人気でこのプリンはすぐ売り切れるそうでとても貴重なプリンと知りました。

とよんちのたまごは豊和養鶏所のたまごで、豊和養鶏場は千葉県房総の海の九十九里に近く、豊かな自然に囲まれた場所にあるそうです。
その養鶏所のたまご=とよんちのたまご。
そして、そのたまごを使ったプリンが「とよんちのたまごプリン」。

とよんちのたまごのプリンがこんなに美味しいなんてちょっと感動です。
基本的にスイーツはシンプルな基本のスイーツが好きなので、一般的なスイーツ屋さんのプリンは基本プレーン、基本のカスタード派です。
が、美味しいチョコレートプリンに目がありません。

白と赤の卵だなぁ。と思ってみていましたが、まさか白がチョコとか思わず、赤い玉子から食べました。


★赤たまご なめらかプリン。
赤は濃厚たまご「王卵」を贅沢に使った、とろりんとろりとなめらかで美味しい~。
クリーミー感満載。

そしてその赤たまご以上に白玉子が美味しかった!
白玉子はなんとチョコ味。

暑い日だったので持って歩く間に表面が溶けちゃったみたい。💦

本来はプリンの上の部分はチョコでおおわれていたのだと思います。
このチョコプリンがハマル!

わーこのチョコプリンは絶対絶対リピートしたい!

プレーンなカスタード味も大好きなんですが、美味しいチョコレートプリンに目がない。
美味しいチョコプリンってあるようで、なかなか出会えないのでとても貴重。
とよんちのたまごのチョコレートプリンリピ決定!
私が知るチョコレートプリンの中で美味しい!と絶賛したい2つ目のチョコレートプリンとなりました。



最寄り駅は下北沢駅で中央口から徒歩5分ほどの場所とのこと。


とよんちのたまご 下北沢店洋菓子(その他) / 下北沢駅東北沢駅新代田駅) 
TEL 03-5790-9385
東京都世田谷区北沢2-37-16 富士喜ビル 1F

 [日~土]
10:00~20:00
無休

食べログ グルメブログランキング ブログランキング参加中!  


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大人の休日倶楽部ロケ地、味... | トップ | 村上の町屋カフェ、そらて小... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
たまごプリン! (平山です.☆(^_^)(^.^).。o○)
2015-09-14 23:05:23
こんにちは!( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
このプリンは、とても美味しそうですねぇ!私もプリンは、好きで、毎日頂いて折ります。日本ほどプリンの数の多さと又、プレミアム的なプリン!は、日本だけだそうですよ。あなたの今日のプッチン!プリン!は、素敵な秋のプッチン!プリン!q(^-^q
返信する
いつもありがとうございます! (平山さん)
2015-09-28 19:10:12
このプリン美味しかったです!
確かに日本のプリンは数が多く、また日本のようなプリンスタイルは海外にはありませんよね。
クレームブリュレも好きですが、日本風のこのプリンたまりませんね!
プッチンプリンのプチッツと折ってお皿に出す瞬間たまりませんね。(^^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食 カフェ・喫茶」カテゴリの最新記事