
旅好きなので、日本全国の名所もほぼ制覇してしまったし、海外も行きたい!と思っていた国はほぼ制覇、遠いところから攻めてきたので、ヨーロッパやアメリカは昔に制覇済み。
Fクラスだとしても10時間以上✈に乗るのはつらいので、もっぱらアジアへ
。
昨年行った高雄に再訪。

成田空港から飛ぶので、NEXで成田へ。
ローコストバスも使っていましたが、安いのはうれしいけれど、インバウンドの質も気になるので、最近はNEXを愛用。
ローコストバスも使っていましたが、安いのはうれしいけれど、インバウンドの質も気になるので、最近はNEXを愛用。
東京駅で乗り換えなくていいのも便利。


新宿から75分で成田空港に到着。

成田空港に到着したら、出国し即、ファーストクラスラウンジへGO!
スーツケース預けなしの場合は何時間前でも入れますが、スーツケース預ける場合は、2.5時間から3時間前にカウンターオープンになります。
JAL利用の場合は、荷物預けもかなり早い時間でもOKなので、早めに空港に行ってファーストクラスラウンジを楽しみます。


席に座ったら最初にするのはお寿司の注文。
この日は4種あり、私が知る中で4種あるのは初めてでした。
この日は4種あり、私が知る中で4種あるのは初めてでした。
ヤリイカに会いたかった💛
和定食のおかずのみ。

前回とメニューは変わってない気がするけど、食べたかどうか記憶してないので、フグをただきました。
カレーまんというのがありました。

カレーパンもJALの名物ですが、カレーマンはカレーパンより好き💛

イカとマグロだけ食べてましたが、カンパチもあったことに、気づき食べてみました。太巻きは間違えて注文してしまった。


イカとマグロだけ食べてましたが、カンパチもあったことに、気づき食べてみました。太巻きは間違えて注文してしまった。

〆にハンドドリップ珈琲をいただきました。




サクララウンジは成田はいいなと思います。
JGCStatusがあるので、サクララウンジは今後も入れるのですが、✈が近いのでちょっとだけチェック。

サクララウンジは何も食べずに、キャセイラウンジへ移動。

ハーゲンダッツアイスが目的でしたが、空いているキャセイでシャワーも利用させていただきました。

キャセイのシャワーは上から出てくるプール式のため、シャンプーせず身体だけ浴びたい人には使い勝手がよくないかも。

成田のキャセイはハーゲンダッツが目的。

フルーツも丸ごとあって好き💛
結局、キャセイはシャワーとアイスクリームでまたJALに戻り、〆カレーを食べた出国しました。


高雄に深夜に着くよりは、高雄に朝着くように飛ぶのでした。