
最近のスマホの進化には目を見張るものがあり、スマホが電話になり、カメラになり、辞書になり、インターネット端末になり、アルバムになり、お財布になり、ポイントカードになり・・・・etc。
ブロガー歴11年の私もちょっとした写真であればスマホで事足りるような時代になりました。
なので、スマホの中には5千枚を軽く超える画像が収納されています。
スマホで、これこれ~!と、瞬間を切り取った画像を見せることはできますが、お気に入りの1枚はきちんと印刷したい!!と思うもの。
手のひらサイズのプリントということで、最近人気のインスタプリ。
無料でインストールできるスマホ用アプリ。
アンドロイド版に続き、2015年3月14日(土)、iOS対応版もついに配信スタート。
というわけで、私も早速、お気に入りのスマホ写真をオーダーしてみました。
●Instapriインスタプリ
好きな写真を20枚プリントできて送料込み 750円!
しかも注文したら3日もせずに届く!
実際に私が作ってみたインスタプリ。
好きな写真を20枚プリントできて送料込み 750円!
しかも注文したら3日で届く!
【Instapri活用シーン例】
・卒業・入学シーズン、友達へのメッセージカードとして
・一緒に旅行した仲間へのプレゼントに
・挨拶ツールとして Instapri(インスタプリ)とは
写真20枚に専用ボックス付き、750円(送料無料・税込)
専用アプリからいつでも注文可。
写真は手のひらサイズの、縦10.2cm×横8.4cm(画像サイズは7.8cm×7.8cm)
レトロな雰囲気を演出する「FUJIFILM最高級マット・プロペーパー」でプリント、
フィルター加工の独特な色感まで再現しています。
画像は写真フォルダ、インスタグラム、FaceBookから選べます。
写真をポンポンと選んで行くだけ。
届いたプリントされた写真です。
昔流行ったポラロイドやチェキみたな写真。
この味わいがなんとも言えません。
クラフト紙の封筒になっています。このまま郵送可能。
そして、もうひとつ、桜の旅やGWの旅をフォトブックにまとめようとして、作成中のアルバムがこちら!
●vivipri / 株式会社 福多デジタルフォト
http://www.vivipri.co.jp/
・写真プリント
・フォトブック
・Decoダイシ
・シール写真、証明写真
・スマストレージ
など、無料で会員登録できます。
今私が作成中なのが、フォトブック。
フォトブックはこだわりたいので、ちょっと時間がかかってます。
フォトブックとは
・100年写真の銀塩写真
・デコ・文字・背景 すべて自由
・見開き一面に写真を楽しめる
・はやい! 銀塩製本で3日でお届け!
・スマホ写真対応
1シート420円のシール写真や1シート420円の証明写真。
Lサイズのかんたんプリントも1枚9円!!
これは、インクジェットプリンターで印刷するよりコストが安い!
これは便利だわ~~~~。
私はフォトブック作りが大好きなので、今、いろいろと凝ったものを作成中。
作る楽しみ、見る楽しみ、贈る楽しみがあります。
株式会社 福多デジタルフォト
●vivipri(ビビプリ)
●Instapri(インスタプリ)