
トップの写真は実際は昨夜の撮影ですが、まだアップしてなかったのです。
場所は大通6丁目です。
こちらは市電のノーマルタイプ。広告で飾られた市電がたくさん走ってます。

ドン・キホーテの隣が狸小路、1丁目から7丁目まであり、見えているのは3丁目の入り口。


遠くにススキノのシンボル、ニッカウィスキー。


ここは千秋庵本店。山親爺やノースマンが有名ですね♪
冬の北海道は暖房が効き過ぎて暑いので、冬も冷たいものが消費される傾向があります。
迷わず、ソフトクリーム
会社ってメチャ暑くて、今日も半袖セータで過ごしました。。。
そうそう、ここはこの場所の地下水が湧き出ています。味は・・・
ススキノの手前にあるので、一度お立ち寄りくださいませ
場所は大通6丁目です。
こちらは市電のノーマルタイプ。広告で飾られた市電がたくさん走ってます。

ドン・キホーテの隣が狸小路、1丁目から7丁目まであり、見えているのは3丁目の入り口。


遠くにススキノのシンボル、ニッカウィスキー。


ここは千秋庵本店。山親爺やノースマンが有名ですね♪
冬の北海道は暖房が効き過ぎて暑いので、冬も冷たいものが消費される傾向があります。
迷わず、ソフトクリーム

会社ってメチャ暑くて、今日も半袖セータで過ごしました。。。
そうそう、ここはこの場所の地下水が湧き出ています。味は・・・

ススキノの手前にあるので、一度お立ち寄りくださいませ

函館を離れて15年ほどでございます。
これもご縁ですね!
これからもよろしくお願いします
私も北海道から離れたい・・・
そうしたらなぽさんとこでお見かけする名前が・・・
コレも何かの縁かしら?
そちこちと申します。
どうぞよろしく!
函館出身・大学時代は札幌に住んでおりました。
北海道を出て10年たつのでちょっとした記事でもなつかしくてアンテナが反応してしまいます
また、札幌いらしてくださいね
欠航することもよくあるので、ラッキーでしたね
実は10~12日と札幌へ行ってました。
大通のイルミネーションも見ました!
飛行機3時間待ちになるようなこともあるんですね。
スムーズに帰ってこれましたが、運よかったんですね今回は…。
毎日、デジカメでこまめに撮影してます。
今後も、大通界隈をアップしてゆきます♪
また遊びにきてくださいね
。写真、とても綺麗ですね。私も札幌在住です
最近、中心街に行っていない不精者です。
風邪など引かない様に、ラストスパートですね
冬はよくあることですね。>3時間待機など・・。
私も何度もそんな経験があります。
だから私は冬は旅行しないんですよ
私の運がないんでしょうかね(^^;
千歳で最大3時間待機の
経験があります。
昼間みると寒々しい風景なんですが、夜見るとホント綺麗
札幌来るならホワイトイルミネーション♪
今すぐ見に行きたいよ。。。この景色♪
市電もいいですよねぇ~。。。
今度はラッピング市電の画像も楽しみにしています
古くからの地元の人が利用するか、観光客しか歩いてないと思います。
クリスマスならまだ、それほどじゃないと思うので、雪まつり時期よりは吹雪に当たる確立が低いと思いますよ。
そう、いつもいつもいい天気だったら冬の北海道も最高ですよね^^;
行ってないですね。
まあ、特に行きつけのお店が
あったわけではないですが(^^;
そういえば、友達がクリスマスに
北海道に行くそうです。
「吹雪くよ」っていったら
本気でびびってました(笑)