コダワリの女のひとりごと

食べ物と風景のブログ💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGC JMB♦

アワビとまな板も歓待!済州の懇親会/『済州の魅力を大満喫! 2泊3日 あったか冬旅行8』 

2013-12-14 | 旅 韓国

済州島の一日目は済州のゴジラ岩、竜頭岩から、まっすぐレストランへ移動しました。
韓国観光公社済州特別自治道の、ご担当者様もいらしての懇親会です。

日本から11名のブロガーと在韓の9名のブロガーの自己紹介もありました。

csss スーパーで500ccが1800ウォンで売られていましたが、コンビニだともうちょっと高かったです。

これ飲んでみたかったの~~やっと飲める!
私は軽めで結構好きな味でした。

会場の「チャグネ」は、地元の人たちが通うお店だそうです。
チャグネは済州島特別自治道庁からも近いそうです。

済州島でいただいたお料理はどれも美味しかったのですが、「チャグネ」は特別美味しかったです。


今回の旅を設定していただいた済州特別自治道の金成美主務官さんからご挨拶。
すごーくお茶目な方で楽しいポーズを取ってくださいました。

家族が年に何度か韓国出張があることもあり、私は訪問する機会がなかった韓国。
済州島は20年来の行きたい!という思いが叶ってうれしすぎ!



副菜がたくさん並びます。

メニューを見ると、済州の平均的なお店よりはお高めなのだそうです。
1000ウォンが100円。の換算でよいみたいなので、54000=5千400円くらい。

今回、韓国だったので、家族が持っていたウォンをもらったのでラッキー。、
「古い札から使う。全部を使い切らない。」を条件に、おこづかいもらった~♪

旧札分でも結構な額あったのでラッキー♪
済州でもキティグッズばかり買っていたのでした。

副菜もどれも美味しそうでしょ。
本当にどれも美味しいかったです。
辛さがハマル。

本場の韓国料理はもちろん辛いけど、旨みのある美味しいお料理。

ポテトサラダも美味しかったです。

焼きアワビ登場~。

アワビとウニをおやつにして育った私も、昨今はどちらも盆と正月ペースでしか食べられないので
かなり目がキラリン。感動です!美味しかった!

一式で40000ウォン(約4000円)らしい。
うそでしょ?!
こんな豪華なアワビがこんなお値段で食べられるんですか?!
海鮮大好き!な私なので、済州最高!LOVELOVE!

済州は豚肉が美味しいそうで、焼いた豚肉も登場。
昼も同じお料理が出ましたが、お昼のは実は堅い脂身にびっくりして、噛み切れなかったの。

なので、おそるおそる食べてみたら・・・
美味しいのなんのって!!感動です。


太刀魚(タチウオ)を焼いたもの。5000円ちょいくらいだそうです。
はさみで食べやすくカットしてくださいました。

海鮮旨い♪私、海辺で育ったいるので海鮮うるさいですが、どれも美味しくて大満足。

特に感動したのは、済州名物、まないた料理。
本当にまな板にのって登場した黒豚肉さん。


★トンベコギ(蒸し豚)。
これは本当に美味しい!!アワビを超えていた!?

約3000円らしいです。
お肉に塩辛とお味噌を付けて、サンチェやエゴマでくるんで食べるのが韓国式です。


鯛と大根スープ(オクトムムウグク)
あっさりとした白いスープに済州大根の細切りの身がたくさん。
大根がほっこり優しく煮えて、スープのおだしもやさしくてとっても美味しい。
大根が甘い~~~。

 石鍋で焼いた白いごはんも美味しい!
ごはんを早く盛れと催促されて、意味がわからず茶碗にごはんをよそうと、オコゲだけになった鍋にお湯を注いでくれました。 


おこげにお湯を入れただけのスープがめちゃハマル!!

 
生マッコリが美味しい~~。こんな美味しいマッコリ初めて!

美味しいお料理で食べ過ぎました。
美味しい済州に大満足の夕食~~~。 済州みかん酒。
地元の幻のお酒だそうです。


■チャグネ/(자구내)
제주특별자치도 제주시 연동 291-134  
済州市蓮洞291-134
TEL 064-749-0778

『済州の魅力を大満喫! 2泊3日 あったか冬旅行』


取材協力:済州特別自治道
済州観光特別自治のサイトは こちら 

次は行きたい!漢拏山(ハルラサン)。
高さ1950mと朝鮮半島で2番目に高く、韓国では最も高い山。


 人気ブログランキングへ食べログ グルメブログランキングブログランキング・にほんブログ村へブログランキング参加中!
「ミズ・ビューティー」掲載中のコダワリの女のひとりごと


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロマンスカーVSE弁当と箱根ス... | トップ | 変身しました!『ビューティ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 韓国」カテゴリの最新記事