
日本橋でイベントの後、お友達に案内していただき「まつむら」でお茶というか、ランチというかおやつというか(笑)休憩しました。
戦時中から営業している、双子のおじいさんのパン屋さん。
店名のサンドウィッチパーラーというネーミングからも時代背景を読み取ることができます。
サンドウィッチがまだまだハイカラな食べ物だった頃、日本におけるパンの地位を確立したパイオニア的なお店なのでしょう。
おいしそうな懐かしさを感じるパンが並びます。
あったかさを感じる昭和がそのまま残ったパン屋さんは、カフェスペースがありコーヒーなどもオーダーできます。
惣菜パンの種類も多く、気になるパンだらけ!
わーこれは全クリしてみたい!
気分はサンドイッチだったので、サンドウィッチを買ってみることにしました。
店名にサンドウィッチパーラーと知ったのは、食べログ検索してのことですが、ここではまずサンドイッチをお願いするのが正解だったんですね。
サンドイッチがおいしそうだったので、サンドイッチと牛乳を購入してカフェスペースでいただきました。
コーシン牛乳とサンドイッチ。
コーシン牛乳は初めて飲みましたが、千葉県民の間ではコレ!らしいです。
サンドイッチは上から
チーズ、フルーツ、ハム、玉子、きゅうりといろんな味が入っています。
フルーツサンドが入っているのが嬉しくて選択しましたが、フルーツサンド美味しかった~。
昭和の頃のランチタイムを思い出して、なんだか懐かしい~~。
写真のサンドイッチは360円。ボリュームたっぷりですがペロリと食べました。
サンドウィッチパーラーまつむら (パン / 水天宮前駅、人形町駅、茅場町駅)
TEL 03-3666-3424
東京都中央区日本橋人形町1-14-4
東京メトロ半蔵門線水天宮駅8番出口より徒歩1分
営業時間 [月~金] 7:00~18:00 [土] 7:00~15:00
定休日 日曜・祝日