
金比羅宮へ行く前から神椿の存在は知っていましたが、髪椿ならぬ神椿。
白椿愛用してますが資生堂直営の資生堂パーラがなぜか金比羅さんにあるのです。
金比羅さんの石段500段目にあるカフェ&レストラン。
金比羅さんに来てまで資生堂パーラ??と思いつつ、やっぱり入ってしまいました。
もちろん、お願いしたのは『神椿パフェ』 800円。
セルフ式カフェになっています。
メニューは金比羅さんとは無縁な普通のカフェメニュー。
うどんはありません。2階がカフェ、1階がレストラン。
レストランはランチ営業時間は予約なしでもOKですがディナーは前日までに予約が必要だそうです。
教会障壁画で世界的に有名な田窪恭治氏のアートが描かれた壁がなんとも神聖な気持ちになります。
アイスクリームは毎月?毎季?変わるそうですが私のときは抹茶でした。
こんぴらの森の中のカフェは森林浴もできパワーもいただけそうです。
駐車場完備だそうです。
徒歩だとJR琴平駅から40分ほどだそうです。ここまで来ると本宮まであと285段。
レストルームでは資生堂の神椿限定のトワレと油とり紙をお試しできます。
レストランは結婚式場としても使われるみたいです。
金比羅限定、トワレや油とり紙が売られていて、そちらは結構いいお値段でした。
でも、メニューとか都内にあるのとは違って
ちょっと手作り感が伝わる感じですね。
入口の神椿の文字がカッコいいです(#^.^#)