コダワリの女のひとりごと

食べ物と風景のブログ💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGC JMB♦

【宮古島】夕ぐれ時のビーチは風紋みたいでした。

2023-11-13 | 旅 沖縄県
お久しぶりの宮古島。いつぶりかな?
去年ぶり?石垣には今年も何度も行っているけれど、宮古は久しぶりな気がします。
宮古だとレンタカーがないと何もできないし、エアも結構お高めなので石垣島より行きにくい感じはあります。
宮古島といえばのダグズバーガー。
私も何度か行ってます。が、新店舗ができました。
新店舗は眺めがよい池間島にあります。
ここは素敵✨

宿泊したホテルが空港から2キロも離れてないくらいの距離だったので、飛行機が時折頭上を通りました。


宮古島は橋で5つの島と行き来できます。
伊良部大橋がある、下地島と伊良部島は絶対毎回行きます。
今回は、来間島だけ行けなかったです。


渡口の浜
渡口の浜、あのホテルができまでは、一番長いビーチだったそうです。

夕方行ったら風紋みたいなボコボコの模様になっていました。



ブルータートルの前のビーチも風紋ができてました。
渡口の浜と繋がっているから??







宮古島はハブがいない。好きな理由のひとつかも。
川がないからサンゴ礁が守られて綺麗なんだそうです。

川がないので🌀になったら結構被害が大きいのかな?

宮古島は観光スポットがたくさんあります。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【宮古島】宿泊はアパートメ... | トップ | 【ホーチミン2nd】2023... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 沖縄県」カテゴリの最新記事