goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

東北新幹線E5系「はやぶさ」グッズとお菓子と青森限定わさお

2011-05-28 | 旅 青森県

JR東日本パスではやぶさに乗車をされる方も多いと思います。

土日はすでに全席満席、平日もはやぶさはほぼ満席状態で、はやても残席が少なくなっているようです。

1万円でJR東日本全線が一日乗り放題なんてオトクですものね。

 私もJR東日本パスで友人と盛岡(わんこそば)~仙台(牛タン)~を一日帰りで食べて来るコースを計画中です。

 

はやぶさグッズも大人気のようで、なかなかタイミングが合わないと購入できないものや期間限定で販売されているものも多いようです。

 仙台で期間限定で販売されているアルミ弁当箱に入った「はやぶさ弁当」食べたかったな。。。

 

下記に私のはやぶさ関連の記事の一部を集めてリンクしました。

東北地方は秋田、青森、岩手、福島、宮城の旅行もしていますので、ブログを検索していただくと気になる観光地の記事があると思います。

東北新幹線はやぶさ車内販売グッズとはやぶさ車内

東北新幹線E5系はやぶさ弁当(JR東京駅)

東北新幹線はやて&秋田新幹線こまち グッズ

東北新幹線 E5系はやぶさ 3連連結ストラップ @ NEWDAYS

E5系 青森新幹線「はやぶさ」のチョコクランチ、はやぶさランチボックス、ロングノーズ

 

 

はやぶさの車内販売のチョロQ1,400円

 

 

私も5月23日に念願の東北新幹線はやぶさのグリーン車に乗車しました!

新青森経由で大湊線と青い森鉄道を走る「リゾートあすなろ」に乗車し、奥羽本線「特急つがる」に乗車してきました。

そのときの青森駅のNEWDAYSでみつけたグッズです。

新青森駅にもNEWDAYSやみやげ物ショップがありますので、青森駅、新青森駅どちらもチェックすることをおすすめします。

青森駅のNEWDAYSで見つけたペン鉄

キャップがはやぶさの先頭車両になってます。380円くらい??400円しなかったと思います。

やっとみつけた「はやぶさの」ミニノート 210円 はやては現在愛用してます。

チロルチョコのはやぶさビスケット100円。青森市内ではNEWDAYS以外にもあった気がしましたが東京にもあるのかな?

10両になってます。

 

こちらは 青森限定 わさお犬 525円でした。携帯ストラップ版も380円でありましたがこちらだけ購入。

わさおの肉球もついたタイプもありました。

 

はやぶさグッズをすべて買っているわけではないですが、実際購入したものやお土産にいただいたものをご紹介です。

はやぶさスタイルのものは4点。

右上から

東北新幹線はやぶさでゴー(スティッククッキー 12本入) 株式会社ナガトヤHON

 

 

NEWDAYS/KIOSK限定 東北新幹線はやぶさデビュー記念 MORINAGAお菓子詰め合わせ    

 チョコボール(キャラメル) おっとっと(うす塩) パックンチョ(チョコ)

※ 森永さんのはすでに販売終了している可能性高いです。

東北新幹線車内販売 6両連結ストラップ (株式会社 テーブルトーク)880円

 

★東北新幹線車内販売 キーホルダー (株式会社 テーブルトーク)800円

 

続きまして新青森駅で販売されているお菓子3種類

青森チーズケーキ 株式会社 林檎の森 IDTC

 

茶とりんごのブラウニー  株式会社 しかないせんんべい

 

東北新幹線 E5系はやぶさ ミルクチョコクッキー

 

新青森駅&青森駅、東北新幹線の車内販売グッズのご紹介でした。

 いつも応援ありがとうございます☆

食べログ グルメブログランキング  人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  ブログランキング参加中!  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 料理研究家・浜内千波先生が... | トップ | 新登録サイト『ママブロ』 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 青森県」カテゴリの最新記事