「コダワリの女のひとりごと」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
【新宿】九州・宮崎の郷土料理をチキン南蛮を食べたくて@くわんね
(2022-02-02 | 旅 愛知県)
チキン南蛮を初めて食べたのは、「くわんね」の前身、初めて新宿のサザンテラスに宮崎... -
【愛知県】伊良湖岬 恋路が浜の夕日
(2021-01-12 | 旅 愛知県)
旅の思い出の投稿。FBというのはとても便利で自分の過去の投稿を教えてくれます。数... -
【名古屋】松浦のみそカツ丼
(2019-09-20 | 旅 愛知県)
名古屋の名物駅弁ですが、東京駅で購入できたので軽井沢へ行くとき、長野新幹線あさま... -
キッチンなごやで名古屋名物を堪能☆くいだおれ女子旅名古屋&岐阜+近鉄6
(2019-01-08 | 旅 愛知県)
岐阜城攻めの後はホテルをチェックアウトして名古屋へ向かいます。名古屋城も熱田神宮... -
2017桜の京都~名古屋~三重県の旅☆名古屋城 二の丸茶亭で「みつ豆」
(2017-04-16 | 旅 愛知県)
名古屋城に行ったときに茶屋があったの... -
2017年桜の京都~名古屋~三重県★鉄道と喰いだおれの旅ダイジェスト&目次
(2017-04-14 | 旅 愛知県)
2017年の桜の旅、第一弾は京都へ行ってきました。毎年、桜の名所へ旅し、京都の桜... -
パワースポット熱田神宮で心の小径を歩き心願成就
(2017-04-09 | 旅 愛知県)
名古屋駅前のホテルに宿泊していたので、名鉄で熱田神宮へ。 ずっと気になっていた... -
徳川家康天下統一の布石、100名城、サクラ咲く 『名古屋城の天守閣へ』
(2017-04-08 | 旅 愛知県)
日本100名城のひとつ名古屋城。 2年前も名古屋を散策しましたが、名古屋城には... -
52階から名古屋を制す💛マリオットアソシアホテルでイチゴショートケーキのティータイム
(2017-04-06 | 旅 愛知県)
名古屋で見晴らしのいい場所。迷うことなくここは筆頭にあがるでしょう。 ... -
テレビ塔に会った後は、行列に惹かれ「雲丹ローストビーフ丼」@ゴッチーズビーフ テレビ塔前で
(2017-04-06 | 旅 愛知県)
京都~名古屋の旅の3日目は、熱田神宮~テレビ塔へ。テレビ塔は一度行ってみたかった... -
蝶々の音読み『Tefutefu』がおしゃれ、空間もおしゃれ@TefuTefu 名駅店
(2017-04-05 | 旅 愛知県)
てふてふは蝶々のこと。蝶の音読みがてふ。なかなか凝った店名ですが、その店内も凝っ... -
名古屋の夜は「佐渡島へ渡れ」で佐渡を堪能/2017年桜の旅2日目は京都から名古屋へ
(2017-04-04 | 旅 愛知県)
2017年の桜は京都はつぼみだったので、潔く諦め名古屋へ移動。名古屋へ行こうか京... -
明治村の品川硝子製造所「汐留バー」で汐留ショコラパフェとデンキブラン
(2015-08-03 | 旅 愛知県)
明治村へ行った理由は工部省品川硝子製造所の見学です。現代硝子工場の礎となった場所... -
文明開化の象徴☆諭吉の牛鍋御膳@明治村 碧水亭
(2015-08-02 | 旅 愛知県)
名古屋にある明治村という名称だけは子どもの頃から知っていた気がします。正確には名... -
半世紀越えの明治村でお召列車や帝国ホテル、夏目漱石を感じる(犬山市)
(2015-07-31 | 旅 愛知県)
名古屋と聞いて思い浮かぶ観光地が、犬山城、名古屋城。そして、なぜかななちゃん(笑... -
名古屋の人気モーニングバイキング『シャポーブラン サンロード店 』
(2015-07-15 | 旅 愛知県)
ガラスびん応援部ツアーin名古屋の2日目は、名古屋の人気のパンブッフェのあるカフ... -
名古屋城もみえる!夜景が素敵な「THE ONE AND ONLY」(名古屋ルーセントタワー 40F)
(2015-07-12 | 旅 愛知県)
名古屋の素晴らしい夜景が見える『THE O... -
ガラスびん応援部ツアー3★石塚硝子株式会社岩倉工場見学その2ガラスの魅力
(2015-07-07 | 旅 愛知県)
ガラスびん応援部のツアーは愛知県岩倉市にあるガラス食器のリーディングカンパニー石... -
ガラスびん応援部ツアー2☆ガラス食器は業界シェアナンバーワン!石塚硝子株式会社岩倉工場見学その1
(2015-07-04 | 旅 愛知県)
ガラスびん応援隊ツアー、愛知県にある『石塚硝子株式会社岩倉工場』を見学に行ってき... -
ガラスびん応援部ツアー4★かちゃぐり屋で懇親会
(2015-06-28 | 旅 愛知県)
石塚硝子岩倉工場見学の後は名古屋駅に戻り、駅から近い「かちゃぐり屋」さんで懇親会...