「コダワリの女のひとりごと」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
都下で本格四川料理☆Chinese Dining 黒龍門 京王堀之内店
(2014-10-22 | 食 中華・中国料理)
週末となると時間がスローになるので、都下に住む私は近場でまったりお食事したいと思... -
テレビで紹介された『小籠包・創作中華 A-DINING 』でランチ
(2014-12-10 | 食 中華・中国料理)
先日、スッキリで紹介された新橋にある『小籠包・創作中華 A-DINING 』へ行... -
A・DININGで中華ディナーで食べ過ぎ、飲み過ぎ女子会
(2015-05-13 | 食 中華・中国料理)
だいぶ前にランチで行って夜に行きたいなと思っていた、A-Diningにお友達とデ... -
ワイン好きが集う飲み会はビオンタで@俺の揚子江 銀座4丁目店
(2015-06-12 | 食 中華・中国料理)
最近、ワインをグラス2杯は飲めるようになりました。ワインは白が好き、ワインの次は... -
夏は火鍋でお肌プルプル♪/ベルサイユの火鍋城(渋谷)
(2015-07-04 | 食 中華・中国料理)
お鍋は冬のものという認識はもう古い!お鍋は一年中楽しむもので、火鍋は夏こそ足繁く... -
表参道で担々麺ならここ♪@希須林 青山
(2015-08-13 | 食 中華・中国料理)
暑いと辛いものとビールの組みあわせが最高に恋しくなります。青山で甘いカクテルを味... -
ミシュラン☆獲得シェフのガストロノミーシノワ/青山ラピュタガーデン『玻璃 青山』
(2016-01-18 | 食 中華・中国料理)
外苑前駅からスグにある青山ラピュタガーデンは何度か訪問している大好きな場所。新年... -
美しくヘルシーな香港Cantonese 燕(えん) KEN TAKASEでランチ / 東京ステーションホテル
(2016-03-09 | 食 中華・中国料理)
マンダリンオリエンタルホテル東京の“SENSE... -
九州にも展開する老舗・伝統中華の名店『華都飯店(シャトーハンテン)』でディナー(六本木)
(2016-04-12 | 食 中華・中国料理)
中華はあまり得意ジャンルではないので、名店だけを抑えているという感じの私です。こ... -
希須林 青山 (キスリン) 表参道
(2016-07-30 | 食 中華・中国料理)
かなり久しぶりにに希須林 青山 (キス... -
分倍河原駅近くにある横浜中華・華満楼(カンマンロウ)
(2016-09-09 | 食 中華・中国料理)
分倍河原へはサントリービール工場があるので工場見学で何度か訪れています。それ以外... -
医食同源、美容健康なモダンチャイニーズ@シーフードチャイニーズ&ワイン【 Koo クー 】
(2016-12-17 | 食 中華・中国料理)
新しいスタイルのチャイニーズダイナー... -
三茶懐かしシリーズは東京餃子楼の焼餃子
(2017-06-04 | 食 中華・中国料理)
三茶に行く機会はなかったわけでもないけれど、なかなか三茶でじっくり時間を取るこ... -
八王子の行列ができるラーメン屋【ほっこり中華そば もつけ】の担々麺と、期間限定の台湾ラーメン
(2017-11-06 | 食 中華・中国料理)
八王子の大人気、行列ができるラーメン屋さんです。お友達に八王子でおすすめのラーメ... -
【西八王子】本格中華が実に良心的価格の『中国家庭料理 徐記厨房』
(2019-05-07 | 食 中華・中国料理)
検索で見つけた八王子のランチランキングでトップにでてきたお店。八王子=JR八王子... -
【中華】点心大好!一番好きな『ゴマ団子」💖
(2020-06-04 | 食 中華・中国料理)
中華でっ絶対頼むのは私は「ゴマ団子」。ゴマ団子だけあれば中華は大満足。逆にゴマ団... -
【調布】坦々麺が食べたくて@雲龍一包軒(ウンリュウイッポウケン)
(2020-08-30 | 食 中華・中国料理)
チェーンの中国料理のお店です。担々麺が無性に食べたくなって、おすすめセットメニュ... -
【新宿】期間限定コラボ 陳麻婆豆腐×ゴーゴーカレーコラボ@陳麻婆豆腐新宿サザンテラス店
(2022-03-15 | 食 中華・中国料理)
金沢初発のゴーゴーカレーと1862年創業の陳麻婆発祥の店のコラボというカレーとマ... -
【六本木】今月で閉店、アークヒルズの陳麻婆豆腐
(2022-06-08 | 食 中華・中国料理)
横浜の聘珍楼が閉店ということで話題になりました。いい店で久しく行ってないけれど、... -
【新宿】新宿サザンテラス店名物「陳麻婆豆腐土鍋仕立て」
(2022-06-18 | 食 中華・中国料理)
気に入ると激リピするタイプ。毎日、同...