「コダワリの女のひとりごと」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
ガラスびん応援隊年末交流会2018@日比谷園(青山1丁目 )
(2019-01-14 | ガラスびん応援隊)
2019年も明けてしばし経ってしまいましたが2018年年末に開催された「ガラスび... -
ガラスびん応援部㏌伊豆大島☆定期観光バスで大島・三原山をめぐる
(2018-12-26 | ガラスびん応援隊)
2018年11月、ガラスびん応援部の伊豆大島にある大島椿油さんの精油所へ視察に行... -
ガラスびん応援部in伊豆大島☆売上№1オイル大島椿の精油所へ行く
(2018-11-27 | ガラスびん応援隊)
子どもの頃から愛用している大島椿油の... -
ガラスびん応援部☆『TOKYO BINZUME CLUB』ブランドお披露目発表会へ
(2018-10-22 | ガラスびん応援隊)
青山ファーマーズマーケット×全国の農家×トッ... -
ガラスびん応援隊集合♪『ガラスびん応援隊 年末交流会2017』@日比谷園
(2017-12-24 | ガラスびん応援隊)
毎年恒例のガラスびん応援隊年末交流会... -
ガラスびん応援部㏌宮崎④4年ぶりのの「たなかフルーツ」でみんなでパフェ
(2017-11-25 | ガラスびん応援隊)
3年前は海幸山幸に乗りましたが、4年前... -
ガラスびん応援部㏌宮崎③ランチは霧島ビール飲み比べと「霧島うまいもの膳」@霧島ファクトリーガーデン
(2017-11-22 | ガラスびん応援隊)
霧島酒造の本社工場見学の後は、霧島フ... -
ガラスびん応援部㏌宮崎②6年連続売上日本一の霧島の『くつろぎの霧島 霧島酒造』見学
(2017-11-20 | ガラスびん応援隊)
ガラスびん応援部は宮崎県にある霧島酒... -
ガラスびん応援部㏌宮崎①☆懇親会だよ♪全員集合!都城「創作厨や 山王」
(2017-11-19 | ガラスびん応援隊)
都城観光も済ませ、ホテルの二股ラジウ... -
ガラスびんテーブルコーディネート教室~ガラスびんを使っていつもの食卓を華やかに~
(2016-12-12 | ガラスびん応援隊)
大好きガラスびんを使った「ガラスびん... -
ガラスびん応援部☆柏洋硝子株式会社 二本松工場へ見学に行く♪
(2016-11-02 | ガラスびん応援隊)
柏洋硝子株式会社さんは本社が東京、工場が福島県二本松市にあります。日本100名城... -
びんむすめに逢いに行こう♪日本橋・山本海苔店の佃煮びんむすめと作る焼海苔。
(2016-08-01 | ガラスびん応援隊)
ガラスびん協会主催イベント、びんむすめに遭いに行こう♪は、日本橋・山本海苔店の佃... -
6月18日新発売!予約受付中→木村飲料の「うめぼしコーラ」と「たくあんコーラ」
(2016-05-29 | ガラスびん応援隊)
ユニークな炭酸飲料を作る企業としても有名で、サイダー&ラムネ生産の国内シェアを最... -
第3回びんむすめトラック出発式レポ☆東洋ガラス株式会社千葉工場(柏市)
(2016-05-19 | ガラスびん応援隊)
第3回びんむすめトラック出発式を取材しに行ってきました。びんむすめトラックを見る... -
2015ガラスびん応援隊 年末交流会は楽しく、熱く、来年へGO!@日比谷園 青山
(2015-12-04 | ガラスびん応援隊)
今年も一年お世話になりました!そんな季節になりました。今年のガラスびん応援隊の忘... -
宇都宮のエコファーマー、山口果樹園で梨もぎ体験/ガラスびん応援部ツアー1
(2015-09-11 | ガラスびん応援隊)
秋の味覚の代表的なフルーツ、梨。栃木県の美味しい梨を作っている、宇都宮の栃木県認... -
ガラスびん応援部ツアー☆石塚硝子工場見学ダイジェスト&目次
(2015-07-11 | ガラスびん応援隊)
ガラスびん応援部のツアーで、愛知県岩... -
ガラスびん応援隊イベント2015『いち狩り&手作りジャーケーキ』@小泉農園(川崎市宮前区)
(2015-05-06 | ガラスびん応援隊)
数年前から活動している「ガラスびん応援隊」。2015年最初のイベントは、巷で話題... -
第11回ガラスびんアワード授賞式レポート&ガラスびん応援部イベント告知
(2015-03-30 | ガラスびん応援隊)
3月19日銀行倶楽部で開催された『第11回ガラスびんアワード授賞式』に、ガラスび... -
ガラスびん応援隊☆ジャムびんむすめに逢いにいきました♪@小泉農園
(2014-10-14 | ガラスびん応援隊)
ガラスびん応援隊の大人の社会科見学第2弾は、川崎市にある『小泉農園』さんへお邪魔...