「コダワリの女のひとりごと」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
東京餃子楼(三軒茶屋 茶沢通り店)
(2010-07-17 | 食 多国籍・ノンジャンル)
餃子は毎日食べてもいいくらい好き。 餃子とビールってオヤジっぽいけど、暑い夏に... -
PASTA TRE-TE(三軒茶屋)
(2010-07-13 | 食 多国籍・ノンジャンル)
イタリアンが多い三軒茶屋、お昼休みの間にいろいろとランチを食べに行ってます。 ... -
カオ・ガイヤーン(クルン・サイアム )
(2010-06-14 | 食 多国籍・ノンジャンル)
アジアンはどちらかというと苦手なのですが、タイ料理のお店で一日限定10食のカオガ... -
アボガドバーガーwithオニオンリング(ハラカラ。)
(2010-06-11 | 食 多国籍・ノンジャンル)
ジャンクフードの王様ハンバーガーですが、こちらのハンバーガーは正統派グルメバーガ... -
欧風料理きゃんどる
(2010-06-07 | 食 多国籍・ノンジャンル)
欧風料理きゃんどるへランチに伺いました。 きゃんどると平仮名ののれんがおしゃれ... -
caze uzumaki で、「うまたせ!馬肉ハンバーグ」
(2010-06-04 | 食 多国籍・ノンジャンル)
イケメンがいるお店とのことで、ランチで行ったのはcaze uzumaki 。 ... -
ベーカリーレストランサンマルク
(2010-05-31 | 食 多国籍・ノンジャンル)
何年ぶりでしょう? サンマルクカフェは、たまに行ってますがレストランへ最後に行... -
渡り蟹のトマトクリームソース /ヨーロッパ食堂
(2010-05-24 | 食 多国籍・ノンジャンル)
ヨーロッパ食堂という名前から、フレンチのビストロかと思って入ったら、イタリアンで... -
三軒茶屋のイタリアンでランチ
(2010-05-21 | 食 多国籍・ノンジャンル)
何度か行っているイタリアンのお店。 同僚らがイケメンイタリアンと呼んでいる、正... -
たぬま家のあんみつ&天からのおくりもの
(2010-05-14 | 食 多国籍・ノンジャンル)
たぬま家さんといえば、多摩地区ではあんみつ屋さんとして有名。聖蹟桜ヶ丘の京王百貨... -
これぞ本物?!スウェーデンロールをIKEAで
(2010-05-10 | 食 多国籍・ノンジャンル)
先日、政令指定都市になった相模原市にある、コメダ珈琲店のモーニングへいったあと、... -
ジンギスカンランチとシューナックス
(2010-04-26 | 食 多国籍・ノンジャンル)
東京にもジンギスカンのお店もずいぶん増えましたが、焼肉以上に匂いと飛ぶ脂が気にな... -
神楽坂saryoのランチ
(2010-04-23 | 食 多国籍・ノンジャンル)
用事があって渋谷へ行きランチです。 渋谷は青春、渋谷にはいろいろと思い出があり... -
スパゲッティでカルボナーラ&モランボン料理教室
(2010-04-19 | 食 多国籍・ノンジャンル)
用事があって府中へ行き、ランチをスパゲッティでスパゲッティを食べました。 お店... -
レストラン山中亭
(2010-03-26 | 食 多国籍・ノンジャンル)
山中亭の名前はガイドブックで読んで知ってはいましたが、住所を見てもどこにあるかわ... -
七味亭(自由が丘)
(2010-01-24 | 食 多国籍・ノンジャンル)
おしゃれな街、自由が丘で串焼屋さんに行きました。 串焼きは大好き... -
マリベン(高幡不動)
(2009-11-07 | 食 多国籍・ノンジャンル)
フレンチ派ですがたまには別国籍料理をと思い高幡不動へ。 スペインに行っ... -
スペシャルメロンコース(タカノフルーツパーラー)
(2009-10-24 | 食 多国籍・ノンジャンル)
前回春に訪問して、今回も楽しみにしていたメスクメロンを丸ごと一個分食べら... -
リニューアルオープン 奥芝商店 八王子~田代城~
(2009-10-15 | 食 多国籍・ノンジャンル)
カレーはあんまり好きじゃないのですが、スープカレーは大好きです。 札幌... -
50円ソフトクリームがハマる!
(2009-10-10 | 食 多国籍・ノンジャンル)
北欧の旅に行くまで、IKEAに興味もなかったのに、帰国してから北欧が恋し...