「コダワリの女のひとりごと」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
『若鶏のから揚げと揚げなすの煮びたしセット』りびんぐれすとらんCAN DO!(八王子南大沢)
(2007-12-01 | 食 多国籍・ノンジャンル)
ラフェット多摩に行ったとき、銀行を探していて、たまたま通りすがり、なんとなく入っ... -
3種の焼き魚定食
(2007-12-07 | 食 多国籍・ノンジャンル)
ランチタイムにオヤジ的な定食を食べてみました。 3種類の焼き魚の定食とは贅沢な... -
ライブハウスケントス
(2007-12-15 | 食 多国籍・ノンジャンル)
昨日は、年上のお友達の行きつけのライブハウス ケントスに連れて行ってもらいました... -
『野菜カレー&ビーフカレー』池袋・服部珈琲舎
(2007-12-22 | 食 多国籍・ノンジャンル)
池袋駅前にある珈琲屋さん、服部珈琲舎。 池袋へ行くとついつい寄ってしまいます。... -
トラットリア カンパーニャでパスタランチのオフ
(2007-12-25 | 食 多国籍・ノンジャンル)
連休はお出かけ三昧で、相変わらず年賀状も作成していなければ、お掃除もしていないで... -
『かのやうどん』西新宿・讃岐うどんかのや
(2007-12-29 | 食 多国籍・ノンジャンル)
3食、うどんの日もあるという上司がおすすめの『かのや』へ行ってみました。 外食... -
『栗ぜんざいと茄子と挽肉のパスタ』たぬま家・聖跡桜ヶ丘
(2008-01-06 | 食 多国籍・ノンジャンル)
デパートはどこもバーゲン開催中で、金曜日仕事帰りに新宿のデパートを見てきたものの... -
『豚とろ炙り焼きラーメン』かごしまラーメン我流風(立川・ラーメンスクエア)
(2008-01-06 | 食 多国籍・ノンジャンル)
今日は用事があったので、立川へ。用事を済ませたあと、伊勢丹でお気に入りのブランド... -
ソースカツ丼と信玄餅と焼きまんじゅう
(2008-01-08 | 食 多国籍・ノンジャンル)
カツ丼といえば、卵でとじるものと思っていた私の初体験、山梨県ではデフォルトらしい... -
『ヒレステーキとサラダバイキング』シズラー・西新宿
(2008-01-21 | 食 多国籍・ノンジャンル)
パリのご飯や観光記事もまだまだありますが、一旦、昨日のシズラーでのご飯をアップ ... -
『おこげのハンバーグ』RAKERU・西新宿店
(2008-01-23 | 食 多国籍・ノンジャンル)
ここで、久々に日本のランチをご紹介。 西新宿で働いているわけで、12時のチャイ... -
『鶏串焼定食』鳥元・西新宿
(2008-01-24 | 食 多国籍・ノンジャンル)
たまにはオヤジっぽいものも食べたーい! というわけで、鳥元へランチに行きました... -
『HAITI風ドライカレー』西新宿・Cafe HAITI
(2008-01-26 | 食 多国籍・ノンジャンル)
サラリーマンとOL でごった返す西新宿。 私のフロアは高層階とはいえ、超高層ビ... -
『きのこみぞれ蕎麦』信州そば処 そじ坊・西新宿店
(2008-01-28 | 食 多国籍・ノンジャンル)
なかなかランチの場所が決まらなくて、時間が押したので、お蕎麦にしました。 チェ... -
『味噌煮込みうどん』三国一・新宿西口店
(2008-01-29 | 食 多国籍・ノンジャンル)
西新宿ヨドバシ界隈は、圧倒的にサラリーマンが多く、おしゃれなOLの姿は、高層ビル... -
『ターリー定食』インド定食 ターリー屋・新宿センタービル店
(2008-01-30 | 食 多国籍・ノンジャンル)
本日のお昼は、カレー鍋 ターリー屋のターリー定食です。 ターリー定食はなんと、... -
『牛すき定食』ランチキャフェテリア・西新宿
(2008-01-31 | 食 多国籍・ノンジャンル)
意外なのですが、西新宿のランチ情報って案外少ないようです。 西新宿で働く人の数... -
『ラケル風オムライスセット』オムライスレストラン・ラケル(西新宿)
(2008-02-01 | 食 多国籍・ノンジャンル)
またしてもラケルのランチです。 ラケルは2回めのアップですが、もう数回行ってま... -
『やわらかチキン&豚しゃぶカリー』奥芝商店・八王子店
(2008-02-03 | 食 多国籍・ノンジャンル)
スープカレー大好きな私、八王子に奥芝商店が来る!と知って、食べたくて食べたくてた... -
『男爵バターうどんランチ』三国一・新宿西口店
(2008-02-04 | 食 多国籍・ノンジャンル)
今朝の八王子ビックリでした。 昨日は確かに雪が降ったけど、まさか道路が凍るなん...