goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔大好き

笑顔のもとを探して毎日健康に過ごしたい

半年に一度の骨密度測定

2025年04月25日 | 庭の花

数日はっきりしない天気が続いて居ますが、

花達は元気に咲き進んで居ます。(*´▽`*)♬(*^▽^*)

 

ガーデンです

 

アプチロン(姫りんご)

冬越しして花が増えて来ました。

これから沢山咲いてくれるアプチロンです。(^▽^)/

 

ゼラニュームカリエンテ・ディープレッド

冬の間は元気が無かったけれど

花が沢山付き始めました~~❤❤

 

ジャーマンアイリス

色が出て来ました~~

これから色々の花が咲き出します。

 

レウイシア

秋から花が終わると又次の花芽が上がって

絶え間なく花が咲いて居る可愛い子です。(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

スズランの前を通るとカメラを向けたく成る

可愛い姿に惚れ惚れ。☆⌒(*^-゜)v

 

フレンチラベンダー・ウイローベル

昨年の寄せ植えの生き残り

地面に下ろして大株に成って居ます。

 

ムルチコーレ

少々の雨でも平気な元気な花

黄色の花には元気が出ますね。

 

スカビオサ ブルーバルーン

冬越し株ですが元気な花が沢山付いて来ました。

 

骨密度検査結果

半年に一回検査をして居ます。

月に一度飲む骨の薬を飲んで居ます。

現状維持出来ていることで良しとしましょう。

次は10月の検査です。

 

ご訪問有難うございます

では又ね~~❤❤ fu-kobb

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バビアナストリクタが今年も... | トップ | アグロステンマが風に揺れて... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

庭の花」カテゴリの最新記事