goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔大好き

笑顔のもとを探して毎日健康に過ごしたい

ロウバイと寄せ植え

2013年12月13日 | 庭の花
寒い時に咲くロウバイが色づいて来ました。

まん丸い蕾がとても可愛い。


寄せ植えが少し落ち着いて来ました。


後ろにワスレナグサとナデシコ
レースラベンダーとビオラ・アリッサムの白


フリル咲きパンジーフリズルシズルオレンジと紫
アリッサムの薄紫



薄いブルーのビオラがお気に入り。


庭では干し柿が食べ頃に乾いて来ました。
20日まで吊るしておくと1ヶ月です。



お掃除のついでにタペストリーを取り変えました。

お花のタペストリーだったのでこの冬はかわいいこれにしました。

1年の世相を表す「今年の漢字」

「輪」に決まりましたね!

日本全体が輪と成って東京五輪や富士山の世界文化遺産登録が決定した事

台風などの災害で支援の輪が広がった事

東北地方の団結の輪でプロ野球の東北楽天が日本一に成った事

等が理由に挙がった様ですね。


今年の漢字が決まる頃に成ると年の瀬を感じます。。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬支度 | トップ | 庭で最後の紅葉を楽しむ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵 (y6312)
2013-12-14 07:55:59
素晴らしい生活が垣間見れます。どんな方なのだろう。
返信する
庭の様子 (fu-kobb)
2013-12-15 11:03:03
y6312さま

おはようございます。

一段と寒くなりましたね!
お風邪などひかれていませんか?
蝋梅の花を見ると新年も近いな~と感じます。
着々と家の中も片付いて来ました。

お越し頂き嬉しいです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

庭の花」カテゴリの最新記事