goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡からナイスショット

地元情報・仕事関連・ドライブ

高倉びわ茶

2012年05月28日 | 食品関係

いま現場に行ってる施主さんから「高倉びわ茶」いただきました。

昨日、今日と日中は暑かったので施主さんから飲み物をいただきました、それが旨かったです

薄いピンク色の茶なんです

「このお茶は何ですか?」って聞いたら

「びわ茶です」って

これが美味しい

初めて「びわ茶」を飲みました

なんていうかなー、あっさりとして飲みやすいですね(上手く表現できないっす)

早速とネットで検索したら、凄くいいお茶だった、特にカルシウムが高いです

九州大学農学部と共同開発のような物なので確かでしょ、と思う^^

 明日は「びわ茶の焼酎割り」で(・□ゞグビグビ…

 


日本料理

2011年10月02日 | 食品関係

レコードチャイナ(中国ニュース通信社)に、このような記事が載ってました

日本人がごちそうする時の特徴、それは「客がお腹いっぱいにならないこと」

日本料理の良さも判らない者に云われたくないね

お腹いっぱいになりたけりゃ、安くてお腹いっぱいになる店はいくらでもある

こんな立派な料理の下ごしらえや素材の良さなど、中国人に云っても判るまい

何でもご飯の上に乗せ、どんぶり飯のように食べる国だからね

人種が違うので、観て楽しむなど云っても理解できないだろうから説明もしないけど・・・

 

昨日からだったかな?

左肩の芯のようなところがピリピリしてたんだけど、明け方に激痛で目が覚めた"/(;-_-) イテテ・・・

あまりにも痛いので、湿布をやって再び寝た。

目が覚めた時は、んっ、痛みが治まったかと思って腕を動かしたらイテテテッ!

明け方の痛み程はなけど、すこしは和らいだようだ。

一昨日、久しぶりにゴルフの練習に行ったのが原因かな?とも思うけど、はじめての経験だよな~

50肩で調べたけど、腕は痛くて上げられないって程でもない

50肩は痛くて腕が全く上がらないらしい

いずれにせよ、今日はゴルフの練習も休んで安静にせにゃいかんばい


夕食

2010年12月07日 | 食品関係

今日は近くに「一太郎」って云う魚関係専門の店が、昨日リニューアルオープンしたので行ってみました。

見て回ったけど「安い!」って言うほどじゃなかったので多くは買いませんでした
買ったのは鯖の一夜干し、写真の中トロ寿司(4貫280円)と天ぷらのみ
オープンにしては、ちょっとガッカリしたね

鯖の刺身は妻が別の魚屋さんで買って来たそうです
妻は魚屋の娘ですので見る目も確かです

それと玉ねぎのフライ、これは熊本県の阿蘇に行った時に地ビール工房のお店で食べたのが旨かったので、妻が試行錯誤して作ったのです。
ちょっと玉ねぎの揚がり方がイマイチなんですが、段々と店に出た品に近づいて旨いです^^

中トロはシャリが多かった、俵巻きのおにぎりっぽかったです(ちょっと大袈裟か!)
いやー、お腹いっぱいで眠くなりました。

 


焼き鳥

2010年06月18日 | 食品関係



福岡県直方市、感田びっくり市に行ってきました。

昼食は、ここで石焼ビビンバ(450円)を久しぶりに食べ、旨かったな~

画像は焼き鳥なんですが、大きいので妻が串からとって皿に盛ってました。

タレ焼き:鳥身・ホタテ・ミンチボール・鳥皮

塩焼き:豚バラ・イカ

品の種類は少ないのですが、ボリューム満点ですぞ!


鉄砲焼き

2009年09月30日 | 食品関係

久しぶりの料理関係です^^

今日は、イカの鉄砲焼きです、イカはヤリイカですよ、んっ旨いぞ

大きさは小ぶりなんですけどね(⌒▽⌒)アハハ!

今日は、これで、うぃー~~~~~(/ ̄□)/~(酒)  ヒック (o_ _)/(酒)ドン

さあ早めに風呂に入っていただきますか
 


おいしいよ^^

2009年07月26日 | 食品関係

以前もアップしました、おかづです。

主に私の好きな品です

 ぬた
 ゴマ鯖
 ごった煮
 メンタイ餡かけ
 スパゲティ
 豚の角煮

どれも旨いっすよ~

******************************************************************

ただいま、大雨注意報が出ました

今日一日中、降るようで土砂崩れなどが心配ですね

山のふもとに住んでる方は不安な時間を過ごしてるでしょう…o(;-_-;)oドキドキ♪


好物

2009年07月08日 | 食品関係

私の好物をページにしてアップしました。
は毎日でもいいですね

麺類は、焼きそばが大好きです

妻の煮物は最高に旨いっす、味は最高です

なんか編集が簡単になったな~、楽勝って感じ(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

メドチャンありがとう


美味しい季節になりました^^

2009年06月24日 | 食品関係

今日も暑くて、蒸す感じの暑さです。

暇で、運動不足になりがちですので、出来るだけ運動をと思いゴルフの練習に行ってます

元々が、多汗症の私は30分もすれば汗がダラダラでて、1時間後には絞るほど出ます

妻は、気持ち良いほど汗が出るねって言いますが、私にしてみれば苦痛です

仕事に行った時などは午前中で、体の水分が出てしまったようになり、午後の2時頃からは指先が攣るようになります

ようするに、脱水症状です、熱中症になります

対策としては無理でもスポーツドリンクをたくさん飲んでます

真夏は塩も持参して時々なめてます。

午後のゴルフ練習が終わる頃には、もう汗ダクで急いで帰り風呂へ
風呂上がりのビールは最高です(・□ゞグビグビ…

この一瞬は、メチャ幸せ感じますね


これは旨い!

2009年06月13日 | 食品関係

日曜日に買った肥後グリーンメロン、日曜の記事はこちら

一週間置いてくださいと言うことでしたので、今日いただきました

2個で980円とは思えない、とても甘い味です

明日も朝市に行きたいけど、現場を見に行って見積もりを出さないといけません

日曜の朝市は目玉商品がありますよ、このメロンもサービス品でした^^


ふたせもなか

2009年06月10日 | 食品関係

飯塚名物ふたせ最中

昨夜、久しぶりにいただきました

ツブ餡が、とても美味しいです、甘党は食べたくなるでしょうね^^

筑豊は炭鉱の町でしたので疲れた身体には甘い物が良かったようで甘味関係のお店がたくさんあります

全国区で有名なのが「ひよ子かな!

私は酒を飲みますが、甘い物も好きです

でもケーキなどは苦手です。