Re:SALOON & VBA

パー子

パー子といっても、ピンクの服を着て、けたたましい笑い声をあげる女性落語家の林家パー子ではない。

パーマン3号、正体は星野スミレのパー子のことである。

僕の好きなドラマ、物語を整理していくと、
「実は・・・」と、虚実二面性を持ち合わせたキャラクターが浮かび上がってくる。

スミスとジョーンズ、実は、指名手配のならず者、キッドとカーリー。
とか、
東八郎、8番目の刑事、実はエイトマンとか・・・

実体と虚像
その狭間で悩む主人公・・・

という図式が本当に多い。

よって、この「パーマン」というアニメ、大好きであった。
現在、BS朝日で、月曜18:00より放映中(新シリーズの方)。
録画して、見て懐かしんでいる。

そして、このパー子
実は、パーマン仲間にも、実体を秘密にしている。
(何度もバレそうになる)

「星野スミレ」は、超売れっ子のスターであって、
眉目秀麗、欠点がない
パーマンのみつ夫くんも、勿論、あこがれ
というか、高根の花。

そんな、「星野スミレ」だから、
星野スミレにとっては、「星野スミレ」がむしろ仮面であって、
パーマンマスクを被ったパー子の方がむしろ、自分らしい自分であれるのではないか・・・と
「星野スミレ」よりパー子の方がのびのびしているような気がする。
自分らしくあるというか・・・

パーマン「さよならパー子」


「パーマン」を見ていると、
パー子が主人公なんじゃないかと思うときもある。
魅力的なキャラクターであるのは違いない・・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「映画・ドラマ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事