goo blog サービス終了のお知らせ 

一点の「濁り」もないBlog “G”

北海道を離れ、新たな土地で再出発。それに伴いタイトルだけリニューアル。
ただ、看板は挿げ替えたが内容は相変わらず。

終戦

2004-10-04 | Weblog
【ファイターズ】
彼らはプロなのだから負けは負けであり、そこにいい負け悪い負けというのは存在しない。しかし、そんなことは百も承知の上で、あえて負けたがいい試合だったと言いたい。

【ただ】
今回こういう形で盛り上がったからといって、プレーオフ制度自体が万事OKとは言えないと思う。幸いにして来シーズンもパリーグは存続することになったのだから、この興奮を生かしつつ、なおかつより妥当なシステムを組むべきだ。番狂わせは少なく、でも下位チームにも少しの可能性を、というレベルにすべきだろう。

【履歴書】
自己アピールというのは本当に難しい。企業として求めたくなるような長所を具体例を添えて書く、というのは簡単な作業ではなく、それも何社も受けるとなると、その企業企業に応じていくつか長所を用意することになる。研究概要なんかよりよっぽど時間がかかる。

【ゼミ】
継続的にやっているときにはそんなに苦痛じゃないのに、しばらくやらないでいてから再開となるとこんなにも嫌なものに思えてしまう。

【だから】
どんなことも日ごろから継続してやりましょう。いきなりやったり考えたりというのはストレスばかりたまります。

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
自己PRとか (ちりん)
2004-10-04 17:28:00
自分の場合、PRできることを厳選していったら、そこしか受けられないことがわかってしまった。それで済んでしまうのが医学部の恵まれたところだ。
返信する