ふゆです。

みなさんこんばんは、うたうたい秦千香子です。
乾燥して唇がばりばりになって痛いです。
リップクリーム塗った後って唇のささくれがもっと気になって、
ささくれをぴろっと引っ張ったら思わぬ深手を負い唇から血がだらだら出てしまいました。
乾燥っていやだな。いまが曲作り期間でよかった。
冬、息が白くなってくると、シガーロスが聴きたくなります。
新しいのまだ買ってないんだった、と思いながら、前作"takk..."を聴いています。
”Glosoli”という曲が大好きで何度もリピートしてしまいます。
寒さと暖かさと痛さといたわりと優しさとがごっちゃになったような不思議な空気感。
なんだかよくわからないけど月とか見上げて泣きたくなってしまう。
そういえばお月様がまんまるだな。
うちの田舎は午後7時を過ぎれば時々立ってる薄暗い街灯以外は何の明かりもないところです。
高校の時受験勉強をしてると、母が「ちょっと、ちか、おいで」と部屋まで呼びに来て、
何だろうと思ってみると物干しスペースまで連れて行かれました。
窓の向こうにはまっくろな空とまんまるな眩しいくらいの月。
「すごいねえ」「うん、すごねえ」と言ったきり、
ふたりで黙ってただただ見とれてたことが何度かありました。
月の光が家の中に洗濯物の陰を落とす。
父ののびたパンツや弟のTシャツや私の制服のシャツやぼろぼろのタオルも、
月の光に照らされるとこうして光を呼び込む為の神聖な目印の旗みたいに光っていた。
いつも頭の上に輝いている月だから、
今もきっと色んな人が色んなことに思いを馳せながら月を見てたりするんだろうな。
今日も曲作りです。
新しいシンセサイザーのお陰で家でデモが作りやすいので色々やってみています。
がんばるぞー。
それぞれにそれぞれの大切な夜。
幸せにお過ごし下さい!
ではでは!
|