goo blog サービス終了のお知らせ 








Weblog / 2007年12月31日 17時17分36秒
師ではないが走る

フリーノート坂本です。今日はQueでライブです。

まるで実感ないけど今年ももう終わっちゃうんやねぇ。

今年も色々あったんですが、最後の日をたくさんの人の前でギター弾く事で締め括れる僕はまぁまぁ幸せものだなと今Queに向かう電車で考えております。

今年一年フリーノートに力をくれた皆さん、どうもありがとう。来年もよろしくです。

ではでは、ギター弾いてきます。よいお年を。


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




Weblog / 2007年12月31日 02時29分41秒
大晦日ですね。

こんばんは。ドラムの太田です。

やっぱ占めは天一でしょう!

う~ん、今年最後の日。おもっきり楽しんでライブして来年へ!


コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




FREENOTE staff / 2007年12月30日 13時47分04秒
明日はCLUB Que

2007年も今年あと1日となりました。いかがお過ごしでしょうか。
FREENOTEは今日もレコーディング中です。

この場を借りてお知らせをさせてください。
明日、12月31日、下北沢CLUB Queにて年内最後のライブを行います。
今年、5、6、7月のマンスリーや、9月のワンマンライブと、Queには何かとお世話になった1年でした。
そして、年内最後の日にお邪魔できる事をうれしく思っております。

18:40からの出演予定です。
会場でお待ちしております!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




Weblog / 2007年12月28日 16時59分44秒
今年もおわる/たいせつななかま

みなさんこんにちは、うたうたい秦千香子です。

今年も残すところ少ないです。
音もなく今日も夕方になって明日に近づいていきます。
昼が短いと一日が終わるのも速く感じるね。
冬が何だか寂しいのはそのせいかもしれないなんて最近は思う。

さて、
大阪のクアトロ来てくれた皆さんほんまにありがとうございました。
ほんと楽しく出来たし、年末最後の大阪を全開でやり切ることが出来て良かったなって思います。
なにか届いてたらうれしいです。
ので、ライブの感想なんかもどんどん下さい。
きっと初めてFREENOTEを観たって言うひとも沢山いたと思う。
あんな広いクアトロにたくさんのお客さん。うれしかった。
初めましてがまた新しいこんにちはに繋がっていくといいな、なんて思います。

しかも、余談なんですが、こんないいアルバムなのになんで売れへんねやろ、とMCで言ったところ、
沢山の方にお買い上げ頂きましたよ。ありがとうございます。沢山聴いてみて下さいね、絶対損はないので。


話は戻って、26日は、件のHippogriffベーシストおけちゃんと久しぶりの再会を果たしたんですが。
本当に楽しそうに嬉しそうにベースを弾いて跳ね回って彼を観て、
うちらは凄く元気を貰えました。
みんな歩き続けてる限り色んなことがある。不安、挫折、前進、
いろんな想いとかわりばんこに手を繋いで。
いまは離れて活動してるけど、
近くにいて一緒に頑張っていたあの頃よりももっと音楽はうちらを強く結んでくれたように思う。
肩を並べて歩いていなくても、
今のおけちゃんがあんなに幸せそうに音楽をやっていることが、
幸せそうに高らかに音を鳴らし続けるってことが、
そして勿論自分達が幸せな気持ちでライブを出来ていることが、
沢山の言葉を並べるよりもっと素敵な形で、お互いの知らない長い時間もすっぽり包んでくれた。
お互いのライブをみて「なんかさ、涙出そうになったわ、嬉しくて」という、
私たちはお互いにそれしか言えなくて、なんか喉とか目にじんとくるなにかを慌てて飲み込んで肩を叩き合った。
お互いに辛かったり、苦しかったり、悔しかったときも知ってるけど、
音を鳴らしていられる今は本当に幸せだと改めて思えたから。
おけちゃんはこれからもずっと大好きな仲間です。がんばっていこうね。

いつも傍にいるから「つながっている」んではない。
大切な仲間とは、傍にいなくたって音楽が繋いでいてくれるのだ、そう思って嬉しくて泣きそうでした。

その日のライブは凄くお客さん達に大切に届けようって改めて思ってやれた。
ここにいる人たちも仲間なのだと思って幸せだったから。
なんてたくさんの仲間がいるんだろう。ありがとうなんかじゃ到底足りそうもない。

打ち上げもお酒をのんで皆ででっかいこえでよく笑った。
たのしかったね。

音楽を辞めない限りまた繰り返し出会えるであろう仲間は大切な宝物だと思いました。
何度でも幸せな再会が出来るように、恥ずかしくない自分でいたい。

そして、見えなくても大切に誰かと繋がることは出来るとわかった。
改めて教えてもらえたのかも。
chaqqさん、TOKYO DROPさん、Hippogriffさん、クアトロのみなさん、来てくれたお客さん、
今富さんや間違いなく上海ブルガリをつけて来てくれたゆうじさんにも、
本当にありがとうございました。
来年もまた、よろしくね。

残すは下北沢club Que。
最高のオトノハ届けられるようがんばります。
遊びにきてね。

コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




Weblog / 2007年12月27日 23時56分55秒
ただいま

先程我が家に到着しました。フリーノート坂本です。大阪クアトロ初めてやったんやけど楽しくライブさせていただきました。来てくれたお客さん、呼んでくれたHippogriffさん、一緒させてもらったTokyo Dropさん、Chaqqさん、一緒によいライブを作ってくれたスタッフさんどうもありがとう。

今回は行き帰りの高速も、大阪着いてからもやたら麺類ばっか食ってた気がする。きっとまた太っちゃうわん。でもおいしかった。麺万歳。

さてさてフリーノートのライブは今年は残すところ大晦日のQueだけとなってしまいました。
楽しんで年末を過ごせると思うので暇な人は是非来てね。

大晦日は、めいっぱい音を楽しんで元日は夜まで立てないくらい飲んでやろう。

そのために体調整えとかねば。今日は早く寝ます。おやすみー


コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




FREENOTE staff / 2007年12月25日 02時12分40秒
年末ライブ間もなく!

Merry Christmas!
クリスマスであります。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
この場をお借りしてお知らせをさせてください。

いよいよ年末ライブWeekであります。
まず、26日、大阪・心斎橋クラブクアトロ。FREENOTEの出番は、19:10の予定です。
そして、31日、東京・下北沢CLUB Que。FREENOTEの出番は、18:40の予定です。

では、会場でお待ちしております。

FREENOTE staff



コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




Weblog / 2007年12月21日 15時10分12秒
もうやってみた?

皆さんこんにちは、うたうたい秦千香子です。
携帯板HPの最新ニュースのところから「アンオフィシャル待ち受け」ダウンロードが出来るんですけど、もうやりました?
うちも遅ればせながら昨日やってみたんだけど、かわいいー。
カーティスメイフィールドのスーパーフライみたいでしょ。
実はこれ、この間の大阪・東京のワンマンライブで個人的に作ったTシャツとステッカーにプリントしたロゴなんですね、これ。
うちが勝手に作ったから、アンオフィシャル、ということです。うは。
まだのひとは是非お試しあれ~。

さて、今年もあと少しになりました。
年末はライブなわけですよ。
大阪の26日心斎橋club Quattro、
東京は31日大好きなclub Que。
大阪のライブは初めてのクアトロ、Hippogriffさんのイベント。
このバンドでベースを弾いてるおけちゃんはとても仲良しで、
FREENOTEは出会ったころまだ始まったばかりだった。おけちゃんは違うバンドでベースを弾いてた。
よく酔っぱらって一緒に「でっかくなってやるぞー!!」みたいなこと言ったりしてたなー。
イベント決まって久々電話して、「こんどよろしくね」の声も弾む。
お互いの知らない間お互いが生きてきたその年輪を音楽に感じたりするんだろうな。
再会ってわくわくしますね。
更に対バンのTOKYO DROPさんも大阪にいる時対バンしたことがあって、
今は練習してるスタジオが同じで毎週会ってるという。
なんか知り合いだらけのイベントになりそうです。
みんな、まけねえぞう。楽しみだね。がんばろうね。
東京はおなじみのQueでカウントダウンイベント。
この日ももちろんかっこいいバンドばかりできゅっと心が引き締まる。
今年最後のライブ、最高に楽しんでしめくくりたい。

レコーディング作業に追われてるFREENOTE、一体どんな曲をやるのでしょうか。
それはまだ内緒ですが、新曲、出るのか、新曲!!?みたいな気持ちで来て下さい。
一緒にめっちゃ楽しんで今年をおわりたいな。

年明けは2月までライブ決まってないし、東京もまだ未定。
今観とかなくちゃ、ですよ!!

ではでは、また!

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




Weblog / 2007年12月20日 17時50分05秒
うたうたいですもの。その2

その中身は中身はこんななってます。
あ、うたうたい秦千香子です。こんばんは。さっきの続きなんですけど。
こいつがまた、うちの声を物凄く優しく受け止めてくれるジェントルメンなんですよ。
声を張るときの音抜けも凄くよくて、声の質感もこまかく拾ってくれる。
素敵なパートナーに出会えて嬉しい。次のスタジオが楽しみだなぁー。歌いまくるぞー!!!
こいつはどんどんライブでも使っていくので、これからよろしくです!

そして、今日はその前にみんなで集まってミーティングをしてきました。
レコーディングのことをいろいろ。
どの曲がレコーディングされるのか、アルバムの全貌とまではいかなくてもそのおぼろげな形が、
なーんとなく浮かび上がってきたなって思います。

一つ言えることは、

次の作品も凄く良い。
ということ。

秦千香子27歳、非常にテンションが上がっています。
今日は歌詞書きを頑張るよー。
誰かに対する、もしくは経験に関する、
ありがとうも、
さようならも、
はじめましてやこんにちは、
ごめんなさい、
全部が力をくれてわくわくするのです。
それに、最近はじめましてを言う事が沢山あったんだけど、
沢山の初めましては沢山の大好きな気持ちに繋がっていて、
大好きな人が困るくらい沢山いるのです。
幸せな人生をありがとうございます。
だけど、
今夜辺りうまく言葉にできなくて歌に出来なくて、
またのたうち回るのですね、このせまーい部屋の中を。


誰かに伝える為の言葉にするのって、音楽にするのって、本当に難しいことだ。

だけど、
音楽にするぞ。がんばる。

ではでは!

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




Weblog / 2007年12月20日 17時28分26秒
うたうたいですもの。その1

みなさんこんばんは、うたうたい秦千香子です。
うたうたいとして、初めて、マイマイクを買いました。遅い?
幾つも色んなマイクを試して、遂に出会ってしまったのがこいつ。
あ、ケースも可愛いから載せとこうっと。


コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




Weblog / 2007年12月15日 16時40分12秒
携帯版ができたよ。

皆さんこんにちは、うたうたい秦千香子です。
長らくお待たせしました!携帯版ホームページができましたー!!
スタッフの皆さんお疲れさまです、ありがとうございます。
これで24時間FREENOTEのホームページ観ることで来ますので、ますますチェックしちゃって下さい。
うちらもブログをもっと更新していこうと思います。
最近曲作りに夢中でしばらく書いてませんでした、さぼっちゃってごめんなさい。
ますますがんばりますのでよろしくね。

写真は、大好きなシガー・ロスのDVD、”HEIMA”。買っちゃいました。
人間が生きてる事と音を出したり声を出したりすること、
そんな音楽の根っこのピュアな美しさ、改めて感じて心が震えました。
織り交ぜられるアイスランドの風景の美しいこと。
お勧めの一枚です。

ではではまた!

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ