goo blog サービス終了のお知らせ 








Weblog / 2008年01月30日 01時44分54秒
千香子画伯

どうも太田です。
FREENOTEは最近もっぱらプリプロ中です。

写真はそんなプリプロの副産物です。
いやー特徴とらえてるね。


コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )




Weblog / 2008年01月21日 13時11分57秒
さむーい。

みなさんこんにちは、うたうたい秦千香子です。
ここんとこの寒さにへこみがちですが雪国に産まれ育ったので負けてられません。
今日はこれからリハがあるので準備中です。
電車乗るので鞄にDSをぽいっと。
電車でゲームすることなかったんですが、
最近「文学全集」って言うソフト買ってヒマを見つけては読書してます。
だって100冊入って2800円はものすごくお得でしょ。
でも、ちょっとだけ思うのは、本までi podみたいになっちゃうのは少しだけ寂しい。
便利なんだけど、何故かせつない。

さてさて、そんなん思いつつ、行ってきます!

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




Weblog / 2008年01月18日 16時55分10秒
いいてんきだなぁ。

みなさんこんにちは、うたうたい秦千香子です。
今日も凄く寒い。
だけど物凄くいい天気。

沈んでいく太陽。
やらかい赤ちゃんの髪の毛みたいな雲を白から金色、金色から茜色に変えていく。
明日までさよならの太陽から、今日最後のプレゼントだ。

いつも太陽は与え続けてくれる。
まるでお母さんが注いでくれる愛情みたいに。
うちらがどんなに情けなくても関係なく光を毎日あててくれる。
当たり前だと思っていてはいけないなぁと、
染まり始めた空を見て何となく思う。

見とれているとくしゃみがでた。
エアコン嫌いな私は最近部屋の中で外にいるぐらい着込んで生活してます。

昨日のFREENOTEはリハーサル。
新曲をつめたり、
2月のライブに向けた練習をしたり。
最高の明日の準備をしながら素敵な今日を生きていたいね。

例えば思う通りに行かなくて凹むときもあるけどそれが一生続く訳ではない。
明日雨かもしれないけど少ししたらまた晴れて美しい夕焼けを見せてくれたりするのだ。
永遠なんてどこにも存在しない。
なんだったら一見冷たくて辛い雨も実は恵みの雨だったりもするしね。
「やまない雨はないのです」って高校の時の担任の先生がよく言ってたな。
たまに黒い雲が空を覆って雨が降らないと、夕日が美しいことすら忘れてしまったりする、
大切なこと気付かせてくれるものはいつだって最初は恐い顔をしてる、と、最近思う。

そういえば年末に高校の同窓会があったみたいだけどプリプロとかライブで行けなかった。
みんな元気かなぁ。
それぞれいろんな人生を歩んで素敵な大人になってるんだろう。
どんな顔になっているのかな。
どんな空気をまとっているのかな。
年を取る度に守るものが増えて、
ふざけて笑ってたあの頃よりずっと精悍な顔つきをしてたりするんだろう。

空はずっと会いたいだれかの上にも広がってつながってる。
そんなことを思うだけで少しほっとしたりする、
うちらはなんてちっちゃくて情けなくて幸せな生き物なんだろう。

素敵な歌を今日も明日もかけますように。
太陽にちょっと願掛けしてみた。

うちは、大切なものを大切にするために、
ずっと音楽をやっていこうと思います。

ではではまた。

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




Weblog / 2008年01月16日 19時17分33秒
おにごっこでかくれんぼ。

皆さんこんばんは、うたうたい秦千香子です。

今日は昼間っからずーっと歌詞を書いてます。
こないだもこんな写真だったのですが今日はこれで何が言いたいかと言うと、
ふと気付いたらノートがあまりに汚くてちょっと笑ってしまったので載せてみました。

「ちがう!!」と思った言葉をぐしゃぐしゃに塗りつぶしたノートはぱっと見るとまるで戦後の教科書。
もちろん私じゃないとどうやって読むかわからない。
一行読んで、斜め下に飛んで、そのあと矢印のさす文章の右斜め上に書かれた小さい字を読んで、そのあとやっと次の行に読み進めて、みたいな感じです。

前にも言ったことあるような気がするけど、
私、歌詞が出てくるまでに本当に色んな言葉とすれ違うのです。
絶対にこの気持ちをこのメロディーで言うにはこの言葉だ、っていう奴はよく探すと必ずいて、
ただしほんとに真剣によく探さないと見つからなくて。

だって、自分と正直に向かい合うのは本当にこわいことだから。

こんな感じでいいかな?と思って途中で諦めそうになることもあるけど、
歌うときの自分は決してそれでは許してくれない。
そんな中途半端なの歌いたくない、と、歌詞をかく私に文句を言う。

うたうたい、大切なうたをうたうための大切な言葉探し。

ちらっと見えてすぐ姿を消す言葉を追い掛ける鬼ごっこのようであり、
隠れてる言葉をそっと掘り出すかくれんぼのようであり、
ただしいつも鬼は私なのです。

曲を書くのは凄く楽しいのに、
歌詞を書くときはやっぱりいつも転げ回って悩む。
私にとっては一番タフな作業かもしれないなって思う。

今日は真豪も歌詞を書いているようで、
さっき電話したら物凄く悩んでました。
今回、私が書いた曲にも初めて歌詞を書くのにチャレンジしてくれてます。
新しい組み合わせも、吉と出ますように。

坂本は坂本できっと今頃アレンジに悩んでたりするんだろう。
アルバムレコーディング、本番も近づいてる。

最高の一枚が出来る筈だから、最高の状態でレコーディングに望めるように準備しておきたいなと思います。

ではでは、また。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




Weblog / 2008年01月15日 17時51分12秒
ライブやりたい。

こんばんは、うたうたい秦千香子です。
今日は、昨日まで録ってきた音源達を聴きながら歌詞書いてます。

うーん、うたいたい、でっかい声でうたいたい。
それにしてもここに入ることばがどうしてもいっこ見つからない。
いやっこれってやっぱりいい曲になっちゃったなー。

ってなことを一日中考えながらやってます。
早く新曲完成させてライブでやりたいなぁ。
今回の新曲達は詞よりも曲が先に出来たものが多いので、
必然的に歌詞に転げ回る日々になりました。
ことばってほんとに難しいな。
でも伝えたいことをちゃんと伝えられる言葉を丁寧に探したいから頑張る。

来月まで待てないなー。ライブやりたいなー。
まずは素敵な曲作り。

ではではまた!

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




Weblog / 2008年01月14日 12時21分22秒
着物美女がいっぱいいる

おはよーございます。フリーノート坂本です。今プリプロに向かう電車です。

着物の人が多いと思ったら今日は成人式なんだっけ。なつかしー。
新成人のみなさんおめでとう。ん、おめでとうでいいのかな。よくわからんけどまぁおめでとう。毎年ニュースになる成人式でバカ騒ぎ的行為は是非控え、めでたい日を過ごして下さい。

とっくの昔に成人してしまったおれは今日も曲作りに頭を悩ませてきます。ではでは。


コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




Weblog / 2008年01月14日 00時46分44秒
しんきょくんきょくきょく。ひゃー

みなさんこんばんは、ちょっとご無沙汰してしまいました、うたうたい秦千香子です。
タイトルでちょっとひいたひと大丈夫です。そんなでもありません。
危ないものもやってません。楽しいだけです。

さて、
今日もFREENOTEはレコーディングの準備、
プリプロダクションという素敵な作業。
新しい曲が形を為し遂にその姿を現したならそれはもうテンション上がります。
写真は新しい曲の歌詞や譜面やコード譜たち。
山盛りの想いや記憶を音符や言葉や記号にして書き留めた山盛りの紙。
ここから新しいアルバムが出来上がってくる訳です。

眺めてるだけでわくわくします。
作ってるときは転げ回ってます。

どんななるかな。
お楽しみに。
私も楽しみ。

今月はアルバム作りの作業で終わるけど、2月はライブが待ってます。
2月21日、名古屋はell.FITSALLで。
今回この2日間、UNISON SQUARE GARDENさんと一緒に回ります。
最近よくご一緒させてもらうことが多いのです。
若いライオンみたいなギラギラとエネエルギッシュなバンドだなって思う。
刺激し合って、お互いよいライブが出来たらいいなって思います。よろしくね。

そして、2月22日、今年も大阪2nd lineのYu-ji Rock出してもらえることになりました。
すごく素敵なイベントになりそう。
知ってる人も沢山いると思うけど、この日はオトナモードさんと一緒にやります。
このバンド、実は個人的に以前からすごく大ファンで。対バンするのとても楽しみにしてるんです。

2日間、グッドミュージック達とガチンコ対決初めだ。ほんま楽しみやなぁ。

そして、レコーディングが進んでいるということは、勿論、
更なる新曲が出るのか!?まじで!?みたいな気持ちでお友達も誘って来て下さい。

さてさて、更なる新曲の歌詞をかくので今日はこの辺で。
ではでは。

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




Weblog / 2008年01月06日 15時57分48秒
遅ればせながら

明けましておめでとうございます。フリーノート坂本です。今年もよろしくお願いします。

お正月は楽しめましたか?
僕は今年は実家にも帰らなかったし初詣や新年会的気持ちウキウキ行事もなかったので大しておとそ気分を味わう事もなく、家でのだめちゃんを見て過ごしておりました 。まぁそれはそれで楽しかった。

しかしぐぅたら生活を続けているといつしか部屋ものだめちゃん状態で、これではいかんと思い立ち、掃除をして生活リズムをとり戻そうとしているんですがとり戻せてません。あぁもう行ってしまったのねお正月。時の流れは非情である。

そんな訳で(どんな訳だ)フリーノートは明日からまた曲作り作業が始まります。がんばります。

ではでは、今年が我々にとっても皆さんにとってもよい年になりますように。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




Weblog / 2008年01月01日 13時58分45秒
明けましておめでとうございます。

こんにちは、うたうたい秦千香子です。

昨日は無事2007年歌い納めできました、しかも愛するclub Queで。
見に来てくれたみなさんほんとにありがとう。最高に幸せな気持ちで一年を終われました。
新曲も出来たし、ちょっと新しいうちらの片鱗は出せたかな?
実は初めてのカウントダウンイベントだったので、なんだかうちにとってはとてもとても大きな意味のあることでした。
club Queのみなさん、大好きな二位兄やん、ありがとうございました。

今年も、また、一緒に歩いて下さい。皆で笑顔になれるような音楽を作っていく為に、FREENOTEは頑張ります。

自分達のライブが終わった後久々ポメラニアンズさんを見てまた感動した。
めちゃくちゃかっこいいんやもん。
音楽を愛してやまない幸せな空気が、
ステージのポメラニアンズさんから溢れ出てQueの客席までいっぱいにした。
私たちもこんなライブできているかな?
もっともっとやっていきたいな。

あと、久しぶりと言えば、ポメラニアンズを見ていたら、
以前福岡にツアーで行った時に友達になったANAのギターの大内くんに肩を叩かれた。
フリーノートやろ、俺ANAやで、ひさしぶり、と言われて思わずびっくり笑顔になる。
すごく久しぶりなのに覚えててくれた。
彼らのライブを見たことがある人は分かると思うけど、もうずるいくらいかっこよくて、
客席にいる人はみんなクラブのフロアにいるみたいに踊り狂う。
来年はまたなんか一緒にやろうという話に。
面白いイベントとか出来たらいいな、決まったらまたお知らせしますね。

更にベースの中村くんが別でドラムを叩いてる、
Interlifeっていう気持ちいいくらいやりたい放題のインストバンドを、
音楽仲間と一緒に下北basement barまで見に行ってお酒を飲んで、
今年を音楽だらけで無事終わりました。

別に何が変わる訳じゃなくても一年は巡る。
ほっといても何かは変わっていくかもしれないけど、
それじゃ嫌だから変わろうとし続けたい。
もっともっと前に進みたいから。
そんなうちらの新しいアルバムはめちゃくちゃかっこ良くなるに決まっている。
楽しみにしてて下さいね。
30日まではプリプロっていって、デモ段階だった曲達を一度全部の楽器を入れて試しに録ってみてたんですが、
それでももういい曲達がゴロゴロと原石のように輝いていて凄く楽しみ。

ことしも、よろしくお願いします!!

コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )




Weblog / 2008年01月01日 11時26分19秒
あけましておめでとうございます。

ドラムの太田です。

皆さん、あけましておめでとうございます。

今年もいい曲作って、いいライブしてがんばっていきたいと思っています。

2008年もFREENOTEをよろしくお願いします。

よい一年になりますように!



コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )