goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブラドレッセンスの瞳

暗がりの、猫の瞳の煌めき。
地中深く、眠る石の輝き。

パポ その42

2009年10月16日 | 
何か昨日職場で、結構ヤバイんじゃ?っていう話を聞いたんですが。

一応今いるフロアは違うけど、上司に当る人でちょくちょく私らのフロアに来る人の息子さんが新型インフルエンザに感染したと、一昨日病院に連れてったら判明したそうで

その上司は今日珍しくマスクしてるなーと思ったら、ダルそうに有給のカード探しに来たそうで、今日は休み決定ですな。

っていうか、その上司のいるフロアがまずヤバイけど、そこってロッカーとかあるからほぼ全ての社員やバイトが出入りするんですけど

上司のいる場所はロッカーから離れてるし、パーティションもいくつかあるし、本人もマスクしてたから大丈夫とは思うけど・・・。
まだ本人は感染してると言われた訳じゃないしね。
確率は結構高いだろうけど

うちのフロアも社員のGさんがまず接触はしてるので、1番ヤバイかも
Gさんがヤバイと、バイト皆ヤバイんですけど!

今私は別で免疫力が低下してるんで、気を付けないとマジでヤバイっスね
私はともかく、家に持ち帰っておかんに感染す訳にはいかないんで、ホント気を付けないと



犬や猫には感染らないと思うけど、何か心配ですなー
パポは大丈夫かな?



何となく哀愁ただよう感じ。



寝ちゃいそう(笑)



横顔だけ見てると、賢そう

犬や猫は、インフルエンザってないんですかね?
ないならいいけど、今年は何となく世界全体的に「死」が多いような気がして、不安になるんですよどうしても

皆さんも、気を付けて下さいね

よかったら押してね。 にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

ご主人待ち

2009年10月07日 | 
多分台風が近付いて気圧の変化があるせいだと思うけど、肋間の辺りが微妙に締め付けられてる感じで、ちょっと苦しいです

体調崩してた時の後頭部全体の微妙な締め付け感も、気圧のせいだったのかなあ。
昔から、気圧が変化すると頭とか肋間が苦しい体質なんで。

大分前だけど台風が来てた時、右手がずっとプルプル震えて、ご飯がすっげー食べにくかった事があった
台風が通り過ぎたら治まったけど。

それは特殊な例だけどね。
今まで1回しかないし。



そんなこって微妙に苦しい中、さっき編集したばっかりの写真をアップします

新美南吉記念館の前で、ご主人待ちのわんこちゃん。
多分柴犬?
ひょっとしたら柴犬と何かのミックス?



どっしりした構え(笑)
尻尾巻いてるせいか、男の子か女の子かもわからないけど、ちょっと細っこくて女の子っぽかったような。



私が近付いてもチラッと見ただけで吠えもせず、媚もせず、興味もなくといった感じ。

犬を連れてる人はチラホラいたんで、トイプー連れの人が興味ありげに近寄ったら、トイプーには牙をむき出して怖い顔で威嚇してました
トイプー、ビックリ!
人間にはしないのにね。



ひたすらにご主人が去って行ったであろう記念館の方ばかり見つめていたので、まるでハチ公のようだなと思った
日本犬は飼い主に忠実だしね

犬写真不足の中、ちょっとだけ撮らせてもらえてラッキーでした
人が多いのも、こういう時はちょっと助かるかも

よかったら押してね。 にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

パポ その41

2009年09月28日 | 
うお!ブログ情報によると、今日でこのブログを始めて1000日なんだってよ~~!!

全然そんな事に気を使ってなかったんで、結構ビックリでしたわ。

という訳で記念に(?)パポでも



最近は犬写真が少ないので、パポも貴重になりました



お目々キラキラですよ



光が映るとよいですね

銀河もこういう風に撮れればいいんだけど、今は暑くて家の中に日光を入れないんで、全然目に光が入りません



パポというと気になるのが、父はパポのとこにちゃんと行ったかなーって事。

多分行ってるとは思うけど、捻くれ者だから
「パポに会いたいでしょ」
って言うと
「会いたくない」
っていう人だったんで

パポは外犬だから、家の人に様子を聞いたところで、ちょっとした変化は見てないし気付いてないだろうなー
多分父が行ってたら、パポはわかったと思うんですよね。

小っちゃい頃から育ててもらったのは父なので、多分親だと思ってたんじゃないかと思うな。


何か、未だに写真の前に骨壷とお線香があるのが凄くおかしい感じがして、まだ100%受け入れられてないですが。

まあ仕事中は考えたりしないので、生活は出来てますよ。
悲しい事は悲しいけどね。

よかったら押してね。 にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

パポ その40

2009年09月13日 | 
今日はお腹が痛くて、くたばっておりました
これだから、女は困るね。

今のシェイク飲み出してから、痛みは半分程に減ってたし周期も見事に28日になったんだけど(それまではちょっと遅れ気味)、今回ばかりは疲れやストレスのせいか4~5日遅れで、痛みもかなりひどくて

今もこんな状態なんで、多分来月も良くないでしょうな
再来月からでも、元通りになればいいけど。



今日は犬写真が足りないなという事で、パポで。



犬写真もパポしか残ってないんで、それしかしょーがないですが



それでも友達の子供が、パポの写真見て喜んでくれてるようなので、嬉しいですな



ずーっと痛みに耐えて寝転がってても時間が勿体ないんで、遂にバファリンを飲みました
バファリンというか痛み止め飲んだの、6~7年振りかねー

それだけ調子が悪いという事で。
何故か左肩だけ肩凝りになってるし、パソコン使ってるから右だけというのならわかるんだけど・・・。
何だこりゃ、みたいな

重い荷物をいつも左肩にかけてるからかもしれない。
右肩にかけるとすぐズリ落ちるし、右手が使えなくて不便なので、荷物は左肩に決めてるんで。

片方に負担をかけるのは、体に良くないとは知ってますがね。
右肩にかけてもかからないから、意味がないんスよ
なで肩なのが原因だけども。

左は、長い事訓練(?)してやっとかかるようになったんで、今更あかんと言われてもみたいな。
右肩にかけられる程訓練すると一体何年かかるのか、左手で物を取り出したり操作したり出来るまでにどれだけかかるのか、自動改札では向きが逆で非常に不便だとか考えると、とてもわざわざやる気には

そんなだったら、家でちょっとでもストレッチしますわー。

早く健康に戻りたいね

よかったら押してね。 にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

パポ その39

2009年09月01日 | 
今日はミネラルショーの話を書くつもりだったけど、先日パポの誕生日過ぎてる事に気付いてしまい、あまり日にちが離れないうちにパポにしなきゃ!
という事で



ウインク?
変な顔(笑)



お澄ましくん。
散歩の後で、ちょっとお疲れだし。



もう、この事務所に入る事もありません。
床が冷たくて、よくパポがお腹くっつけてたなあ。



「缶詰ちょうだいよ~」

もうパポも7才、いい歳です。
シニアの仲間入りですよ(笑)

犬写真もパポだけになっちゃったし、今後バリエーションがなくてちょっと寂しいねえ
家の事が落ち着いて、涼しくて外出しやすい季節になったら、1人ででもパポのとこ行こうと決心してたら、おかんも何となく行く気あるみたい。

やっぱりパポ可愛いし、親父が作ってくれた縁なので。
悲しい報告をしなくちゃならなくても、縁を切りたくないなっていう気持ちの方が強いから。

明日は、ミネラルショーの話書けるかなあ

よかったら押してね。 にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

わんにゃんドーム2009 4

2009年08月26日 | 
今日も色々あったけど、とりあえず時間がなくなったんで最後のわんにゃんドームです。



大きなニューファンドランド。



とても賢いコリーちゃん。
一緒に写真撮影しました>アップ出来ないけど(笑)



コリークラブのわんこで、会員の人に呼ばれたらサッと来てピッと私の横に座り、動かないでちゃんとカメラ目線。
素晴らしいです!

とても綺麗に手入れしてあって、フワッフワで美しい
飼うには長毛の手入れが大変だと思うけど、これだけ言う事きくと欲しくなっちゃうね(笑)

私が撮ってる間もジッとしてくれて、ホントに賢い子ですよ~~!

よかったら押してね。 にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

パポ その38

2009年08月21日 | 
昨日は健康診断だったけど、前に人がいなかったんで比較的早く終わって、ちょっと良かった。

結果はもう、多少悪くてもしょーがないやと
九ヶ月程ずーーっと疲れてたからね
血圧は別に問題ないみたいだったけど。

今日はまた久し振りにパポです







「とうっ!」



狐みたい(笑)

色々探し物とかやる事とかあるのに、最近親父の携帯がおかんの物になった(もうかけられない為)んで、使い方とか教えてたら遅くなってしまった

もの凄いメカ音痴なんで、とにかくイライラしないように教えるのが超大変ですわ
これから毎日ちょっとずつレクチャーして、せめて普通に使えるようになってもらわないと。

まあ私も携帯を持ってから二年も経ってないし、携帯ないと困るという生活もしてないんで、凄く教えられるという程の事もないんだけど、必要最低限はわかってるんで。
流石にそれぐらいは、誰かに教えてもらわなくても使える(笑)

今回の親父の件で、緊急でなくても色々連絡には必要かもしれないと感じたし、ちょっとぐらい使えると楽しいかもしれないなと

パポはまだ親父の事覚えてるかなあ。
会わなくなったら、程なく忘れてしまうでしょうか。
切ないね・・・

よかったら押してね。 にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

わんにゃんドーム2009 3

2009年08月13日 | 
梅雨明けしたにも関わらず、全然湿度下がらないね
毎日ジメジメしてうっとうしいわ~~

今日は久し振りにわんにゃんドームの続きを。
うっかり忘れていたともいう(笑)



続きっていっても、今日は柴犬だけ。
しかも座ってる子を上から撮ったから、ちゃんと顔が写せてないけど



目をつぶると、どこに目があるのかわかんなくなるね

この麻呂眉毛模様って、何の為にあるんかなー。



同じような写真ばっかですが

柵の向こうにいるんで、何とか手を下の方にしてちょっとでも写るように努力してみたけど、こんな程度しか

雷がゴロゴロいい始めて、銀河はいつもの物入れの中に逃げました(笑)
名古屋城のお祭りも、これじゃ中止かな。
夏はどうしてもしゃーないね、夕立とかは。

雷は危険だしねー。
よかったら押してね。 にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村


ユキちゃん 4

2009年08月07日 | 
最近・・・というか、どうも銀河のヒゲって抜けやすい気がするんだけど、そもそも猫のヒゲってどのぐらいの頻度で抜けるもんなんですかね?

口元かきかきして抜けるという事は、抜けやすくなってるとは思うんだけど・・・。
にしてもこないだは、1番長くて立派そうなヒゲが一日に2本も抜けてたんで、流石にビックリ!!

クロはヒゲが抜けるなんて事態を全く見てないんで、どうも銀河の抜け具合が気になる
でも顔を見てみると、そんなにヒゲが少ない感じもしないような・・・。

折角抜け毛が少し減ってきたなと思ってたのに、ヒゲの方はむしろ抜け気味な感じで、ちょっと心配ですわ



でも今日は、ユキちゃんなのであった



キリッとしてますね



「おあずけ」中~。
実は、動かないように大好きな板付きかまぼこで「おあずけ」して撮ってるんですわ(笑)

で、ジーッとかまぼこ凝視してるとこ。



「早く食べたいよー」

「おあずけ!」っていうと、別に懐いてない私の言う事もちゃんと聞くのですよ。
普通「誰?この人誰?」っていう相手の言う事、聞かないと思うけど(笑)

何だか不思議なユキちゃんなのでした。

後は写真の枚数が中途半端なので、また撮りに行って来れたらにしようかなと思うんだけど、一体いつ行けるのか

まさかこんな事態になるとは思ってなかったからねー

よかったら押してね。 にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村

パポ その37

2009年07月31日 | 
今夜は涼しいなあ~
久し振りに、エアコンなしで眠れそう

ここ暫く湿度が凄かったもんね
気温よりも、湿度の高さには耐えられない



今日は久し振りにパポ
猫は湿度に弱いけど、犬はどうなんかな。



暑いのに飛び回って跳ね回って、散歩の途中でヘバッていたのを思い出すなあ

丁度散歩の中間地点で、高速道路の下に入って屋根みたいな所が涼しいので、お腹つけてハアハア言ってた(笑)
そこで水を飲むんだよね。



「暑いんだからはしゃがなきゃいいのに」といつも言い聞かせてるけど、全然聞いてない
毎回途中でしんどそうにしてるのに、学習しないのか?(笑)

多分学習より、来てくれた嬉しさで吹き飛んじゃうんでしょう
気持ちは嬉しいけど(笑)



折返しから復帰出来ないと、大好きなご飯もすぐ食べない事もたまにあったね。
普段はそれを心待ちにしてるんで、家が近付くと凄くそわそわして嬉しそうなんだけど。

まだ若くて体力のある時でもこれだから、歳をとったらはしゃがないでよと言ったりしてましたが・・・。
もうあの道を散歩出来ないのは、寂しいもんだなあ

よかったら押してね。 にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
にほんブログ村