何かこの頃、ブログを更新しようって時間に凄い睡魔が襲ってくるようになったんですが、新手の嫌がらせでしょうか

という訳で、またも遅くなりましたが、今日はバニファドワーフのきなこちゃん

一見ネザーランドドワーフかのようにも見えますが、ここいないんですよね、ネザーランドドワーフ・・・
私的には1番好きな品種なんですが

大きさ的にはネザーランドドワーフと同じか、気持ち大きいかも?という感じです。
小さくてちょこちょこ動きながら、ご飯食べてる姿がとってもキュート

ちょっと近すぎてピントが
とにかくどのうさぎ達も基本ジッとしてないので、写真撮るにはかなり苦労します
ずーーーっと追って追って追って適当にシャッター押していくって感じでしょうか。
そのうちどっかで撮れる

ケージではジッとしてるんですが、網目がどうしても邪魔で・・・。
上手い事網目の隙間から、綺麗に撮れる位置にいる場合のみ、こんな風に撮る事も可能です。
でもピントが合ってくれない(理由はわからんが)事もあって、うさぎちゃんにより撮れる・撮れないはバラバラだったりします
そもそも、初めてなのでうさぎの撮り方わからんよ!
猫みたいに撮ればいいかなと思ってたんだけど、ダメです
まず床に寝っ転がれない→フンやオシッコが転がって(?)るので
おもちゃで遊べない→肉食動物じゃないですしね・・・。
低い位置にしかいない→ほぼ床か、お客さんが座れる用のベンチにしかいない。
という感じで、高い位置から真上を撮影するのは簡単なんですが、それじゃ殆ど意味ないし
これでもきなこちゃんはよく撮れた方でこれだけ写真があるんですが、他の子は殆ど1~2枚ですよ
是非ともリベンジしたい所存ですが、どう撮ったらいいのかは全く見出せてない状況です
お家でうさぎ飼ってる人に聞いても、あんまり参考になりそうにないしなあ(お家なら寝転がれるでしょうし、呼べば来るでしょうから)。
そもそもうさぎ飼ってる友達がおらんが(笑)
よかったら押してね。
にほんブログ村


という訳で、またも遅くなりましたが、今日はバニファドワーフのきなこちゃん


一見ネザーランドドワーフかのようにも見えますが、ここいないんですよね、ネザーランドドワーフ・・・

私的には1番好きな品種なんですが


大きさ的にはネザーランドドワーフと同じか、気持ち大きいかも?という感じです。
小さくてちょこちょこ動きながら、ご飯食べてる姿がとってもキュート


ちょっと近すぎてピントが

とにかくどのうさぎ達も基本ジッとしてないので、写真撮るにはかなり苦労します

ずーーーっと追って追って追って適当にシャッター押していくって感じでしょうか。
そのうちどっかで撮れる


ケージではジッとしてるんですが、網目がどうしても邪魔で・・・。
上手い事網目の隙間から、綺麗に撮れる位置にいる場合のみ、こんな風に撮る事も可能です。
でもピントが合ってくれない(理由はわからんが)事もあって、うさぎちゃんにより撮れる・撮れないはバラバラだったりします

そもそも、初めてなのでうさぎの撮り方わからんよ!

猫みたいに撮ればいいかなと思ってたんだけど、ダメです

まず床に寝っ転がれない→フンやオシッコが転がって(?)るので

おもちゃで遊べない→肉食動物じゃないですしね・・・。
低い位置にしかいない→ほぼ床か、お客さんが座れる用のベンチにしかいない。
という感じで、高い位置から真上を撮影するのは簡単なんですが、それじゃ殆ど意味ないし

これでもきなこちゃんはよく撮れた方でこれだけ写真があるんですが、他の子は殆ど1~2枚ですよ

是非ともリベンジしたい所存ですが、どう撮ったらいいのかは全く見出せてない状況です

お家でうさぎ飼ってる人に聞いても、あんまり参考になりそうにないしなあ(お家なら寝転がれるでしょうし、呼べば来るでしょうから)。
そもそもうさぎ飼ってる友達がおらんが(笑)
よかったら押してね。

にほんブログ村