今日は
のち
今日はただの曇りだと思ったんだけどなー
雨が降るとは思わなかったよ~。にゃんこのとこ行こうかなって支度してたら、雨が降り出すんたもん
ところで、ちょっと前に新しいデジカメゲットしたよ
やっぱ年度末セールやってる時に行かなきゃ!って事で、会社の近く…というには微妙な距離のコジマで買ったよ~ん
>仕事帰りに歩いて30分。最短距離を行ければ20分ぐらいなんだけど、途中に夜だと通り抜け出来ないでっかい庭園があるのよ~(汗)おかげでぐるっと周りを回らないといかんのじゃ
一番安い展示処分品があったので、600万画素だし14800円だからこれでいっか~!と思って店員さんに「メディアっていくつまで対応してますか?」(展示処分品のせいか、何も詳しく表示がついてなかった)って聞いたら「1GBですね~。メディアはXDカードですけど」って言われて、は?何?XDカードって??って感じに
FUJIFILMのカメラってXDカードっての採用してるんだってね。全然知らなかったよー
使ってるカードっていうとスマメだし、あとSDカード系しか知らないからさ
んで、どんなカードか見せてもらったけど、下半分みたいな変わった形だね
折角買おうと思ったデジカメだけど、SDカード使えないんじゃ困るわ~
って事で、他の機種を検討。15800円でCANONの500万画素、16800円でFUJIFILMの630万画素…。このバージョンはXDの他にSDも対応してるのね。まあ、1000円の違いで130万画素変わってくるなら、630万画素の方がいいかなって事で、めでたく「FinePix A610」をゲット~
来店しただけでちょびっと割引き?みたいなのやってたので、16700円で買えました
実はこの時点でメディアは持ってなかったんだけど、店で買わなくても、とあるルートで安く買えるので(笑)中古品だけど、普通に使えれば全然問題ないしね!たまに新古品もあるし。
512MBのSDカード、1000円でゲット~
2枚買っといた!
デジカメ自体はMacに対応してないんで、カードリーダーもゲット。訳あり品なのでタダで(笑)
総合計18700円!かなり安くない?
充電用電池も前のカメラのがそのまま使えるから、買わなくていいし
という事で今日の写真はその新しいデジカメで撮った、花見の写真でございます
一応フォトショで編集したんだけど、でっかい画像ですんません
何か、前のカメラと違ってどのバージョンで撮っても、開いた時17.5MBもあって
圧縮状態が違うようなんだけど…実はまだ説明書読んでない
普段は説明書すぐ読むんだけど、カメラってそんな使い方違わないし、触ってれば大体色んな機能が出てくるから、使えるんだよね、別に
しかし流石に画質は凄い綺麗だよ!前のカメラの倍以上の画素数だもんね~(笑)拡大、拡大、拡大してもしてもギザギザにならないのに感動!
>小っちゃい幸せやな(笑)


今日はただの曇りだと思ったんだけどなー


ところで、ちょっと前に新しいデジカメゲットしたよ



一番安い展示処分品があったので、600万画素だし14800円だからこれでいっか~!と思って店員さんに「メディアっていくつまで対応してますか?」(展示処分品のせいか、何も詳しく表示がついてなかった)って聞いたら「1GBですね~。メディアはXDカードですけど」って言われて、は?何?XDカードって??って感じに

FUJIFILMのカメラってXDカードっての採用してるんだってね。全然知らなかったよー



折角買おうと思ったデジカメだけど、SDカード使えないんじゃ困るわ~



実はこの時点でメディアは持ってなかったんだけど、店で買わなくても、とあるルートで安く買えるので(笑)中古品だけど、普通に使えれば全然問題ないしね!たまに新古品もあるし。
512MBのSDカード、1000円でゲット~


デジカメ自体はMacに対応してないんで、カードリーダーもゲット。訳あり品なのでタダで(笑)
総合計18700円!かなり安くない?


という事で今日の写真はその新しいデジカメで撮った、花見の写真でございます





しかし流石に画質は凄い綺麗だよ!前のカメラの倍以上の画素数だもんね~(笑)拡大、拡大、拡大してもしてもギザギザにならないのに感動!
