goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブラドレッセンスの瞳

暗がりの、猫の瞳の煌めき。
地中深く、眠る石の輝き。

教習所通い 2

2010年05月19日 | 免許取得への道
最近忙しくてなかなか更新出来ないです
技能教習の話を書こうと思ってたのに、疲れで長文を書く気力が起こらなくて

最初はそんなに疲れた感じはしなかったんだけど、翌日にいつもの猫アレルギーが出て、普段なら普通に鼻炎で済むはずが、久し振りに蕁麻疹が!

この時期が1番猫アレルギーが出るのはわかってるんでしょうがないとしても(抜け毛の季節なので)、蕁麻疹が出るっていうのは結構ひどい

最初は顔の左側がちょっと痒くなってきて(何故かいつも左側が痒い)「鼻炎薬飲まなきゃー」って言ってたのに、そんな時に限って銀河が構って構ってとわんわん鳴くもんだから、大分薬を飲むのが遅れちゃって

その間に顔全体から頭も痒くなってしまい、鼻炎薬程度では痒みが治まらなくて
痒みがたまらないので、前に病院で貰ってたアレルギーを抑える薬を飲んだものの、すぐ効いてこないから、痒みに耐えるのが大変でしたわ~~

冷水で顔を洗って冷やして、やっと薬が効いてきてマシになった頃疲れ果てて寝たけど、その前に初めて車運転して疲れてたので、翌日仕事行くのがすっげえ辛かったですよ
体が物凄い重くなってね
どんだけ疲れてたのかと、疲れって言うか疲弊ですかね

そんなでして、書く気力も起こらなかったですわ。
こんなんで免許取れるんかいな!?
取れても、公道走れるんかいな

実際運転してる時1番気になったのは、飲気症が出ないかという事。
絶対気疲れして自律神経が乱れると思ったんで。

何故かそっちは全然出なかったんで、あ、意外と大丈夫みたいで良かったと思ってたのに、アレルギーがひどいって事は、疲弊して免疫力が下がりまくったって事ですな
またちょっと後で指ヘルペスも再発したし。

最初から二時間はきつかったのかなーとも考えたけど、間を開ける方が運転を忘れそうで怖いし
今日なんか1週間振りだったから、すげえ不安だったよ
しかも雨天走行だしね!

神経が繊細で良い事なんて何もないっつーのに、こういう時1番デメリットを痛感しますな
あ、あとたまたま車の保険の事で、現在特殊な状態になっちゃってるので色々面倒が起こって、それも含まれるかも。

亡くなった父の状態で契約してる訳ですから。
契約者は私だけどね。

ネットで調べてみたけど、該当する状態に適した回答はなかったよ
そりゃそうか
車屋と保険会社が別なので、行ったり来たり電話して相談という感じでおま。

また今度保険会社に電話しないと・・・。
そんなこって、車って便利なようでこんなに面倒臭いのねーという。

段々嫌になってくると、教習にも影響が出そうでそれが心配
でも手放すのかと考えると、もう教習受けちゃってる訳だし、折角自分で選んで買った車なので・・・。

でもね、父の事を思い出すからホントはちょっと辛いんです
私が運転頑張るね!免許取るね!って思えば思う程、父がいない事を実感してしまうので。

ホントは今でも、玄関からガチャガチャって鍵を開ける音がして、帰って来るんじゃないかと思うんです。
何事もなかったかのように、いつも通りに。

私は心の中でまだちょっと、そんな事を待ってるんです。

わかってるつもりでも、そうなって欲しいと待ってるんです。


そんな心情もあるので、どうしても「やったるでー!」みたいなヤル気は出ないんですよねえ。
早く取らないと物理的に色々面倒臭い事が次々起こるので、早く取りたい。
でも何となくヤル気は出ない。
悲しくなる。

そんな色々な感情が渦巻いてて。


別に運転に向いてる性質でもないし(適性検査では丁度真ん中(笑))、運転が上手い訳でもないし。
アレコレ一度に気をつけなきゃいけない状態な訳なので、すぐ混乱するし

正直何にも楽しい事はないので、疲れれば蕁麻疹も出ますわ、みたいな。
最近仕事でも凄く忙しくなくても、凄く忙しかったぐらいに毎日疲れてるので、ダメージは徐々に溜まりつつあるようで。

ストレス解消にゲームでもしたいけど、その間学科の復習でもした方がいいんじゃないかとか、疲れてるから眠くなったりとか、石の写真も猫の写真も撮る気が起こらないし、ダラダラ~~っとした感じが続いてますね


そんなん書いてたら、授業の内容に関して書く前にすっかり長くなっちゃったんで、内容に関してはまた次に

明日も仕事だからお風呂に入って休まねば。
今日もゴタゴタしてて疲れましたわ~

ま、授業に関しては自分自身の覚え書きのように、後で見て「こんなんあったな~」って程度に書いておきたいので、誰の参考にもならないですが(笑)

ヘタクソとしては、色々とグチを綴っておきたい訳で(笑)
そんな内容でよけりゃ、また見に来て下さいな。

あ、免許取得カテゴリ作っとかないと

よかったら押してね。 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

教習所通い 1

2010年05月04日 | 免許取得への道
ぼちぼち教習所に通っております。
学科は進むけど、技能の予約が取りにくいんで、ちっとも進まないねー

G.W前に何とか入校して、G.Wを利用して通えないかと思ってたけど、殆どスケジュールを最初から組んでる人ばっかりなんで、休日や土日は速攻埋まってます

4月だと新社会人はほぼ入校してこないから、1番空いてる時期だとは思ったんだけど(教習所の人にも5月6月は空いてますよって言われたし)、思ったより今回入校者が多いみたいで、入校式の日も
「今回は人数が多いので、校内を皆で見て回るのはやめますね」
って言われたし。

夏休みになる前に、何とか出来るだけ進めておきたいんだけどなー。

学科の授業は決まった時にやってるんで、勝手に合せて出ればいいだけだから、もう半分受けたけど、技能はまだ最初のシミュレーターやっただけだもん

しかしそれでも、発信する前の手順を忘れそうで
ハンドブレーキが先か、ギアをドライブに入れるのが先か、すぐわかんなくなる

シミュレーターでやったのと、運転教本に書いてあるのが違う気がしたんだけど、私の気のせいだよね?
ギアを入れてからハンドブレーキを解除だよね?>教本では。
何か、シミュレーターでハンドブレーキを解除してからギアを入れた気がして、でもそれ以上思い出せないので、教本が正しいに決まってるよなと。

ブレーキペダルは踏んでるから、ここはどっちが先でもそんなに変わらない気がするもんで、わかんなくなっちゃうんだよなあ
絶対マズイよっていう状態であれば、覚え間違えないんだけど。

何にしてもここをちゃんとしておかないと、絶対通る手順なんだから。
うっかり間違えると、受からなくなっちゃうよ

今日はシミュレーションの時一緒だった女性に、学科終わってテーブルで復習してたら声をかけてもらえたので、1時間ぐらい色々喋ってました。

彼女はスケジュール組んである人なので、技能ももう今日で三時間目と四時間目という事で、乗ってみてどうだった~?とか、聞いてみましたよ。

まあ、初めからキチッと出来なくてもいいに決まってるんだけど、やっぱ緊張するよねとか。
停止の時急ブレーキ気味になっちゃうよねとか。

私はまだまだ、乗れるのは来週の水曜日なんで
全部埋まってたんだもん!

こんな調子で、一体いつ免許取れるんですかねー。
半年はしょうがないにしても、一年はかかりたくないなあ
っていうか、九ヶ月以内に取らないとダメだったっけな?

技能はどうしても復習する時間が殆ど発生しないからねー。
そんな状態で世に送り出されても、困るってもんですが>周りのドライバーも。

1人で寂しい状態の中、ちょっとでも話せる人がいると、ホッとしますね
でも彼女の方が先に進んでしまうんで、いずれ学科もズレて会わなくなっちゃうと思うと、また寂しいですが

何にしても、結局は1人でやってくしかないんだなあ。

よかったら押してね。 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

いよいよ教習所に

2010年04月30日 | 免許取得への道
やっとこさですが、近所の自動車学校に申し込み→入校式と、ちょっと怒涛な感じで疲れました

こんな歳になってまた「学校」っていう雰囲気に戸惑うのもあるけど
20年振りぐらい~!?>歳がバレます

周りは若い子ばっかだし、そもそもスケジュールが違う人ばかりになる感じなので、友達が出来る訳でもなけりゃ、出会いもないだろうしなあ>目的が違います(笑)

早くも学科の最初の授業もあったんだけど、どれだけ頭に入ってるのか自分でサッパリわかんないのよね
まず教科書も一通り読む訳じゃなくて、要所要所飛ばし飛ばしでパッパといくので、
「ええのんか~!?
と思っちゃうし。

とりあえず高校生気分にでも戻って、家で教科書読んで予習して、テスト勉強みたいに復習するしかないですな。
教習所の自習室も出来るだけ使わないと・・・。

明日の買い物は、まず色ペンとノートだ(笑)
この買い物も久し振り~。
ひょっとしたらノートは探せばあるかもしれんけど、その探す時間が勿体ないから一冊ぐらい買おう

色ペンは、前は50本ぐらいあったのに
その頃だったら買わなくてよかったなー(笑)
今は全然ないっス

年齢的に技能の方が問題だと思ってたけど、意外と学科も記憶力がネックになるかも。
好きな事なら今でも、まるでスポンジが水を吸収するように勝手に覚えていくけど(石の事ですが(笑))、好きじゃない事は若い頃からそんなには入ってこないので

まだ若い頃はそれでも、テストの回答書くまで覚えてりゃいいと思って必死で覚えられたけど、今は多分必死さがあんまり出ないのと(仕事して生活する方が優先な為)、期間が長くなってしまう為に、覚えたつもりでもすぐテストしてくれないと、程なく忘れちゃう気がする

どっちも全く出来る気がせんな~~
周りは「そんなん(免許)すぐ取れるよ!」って簡単に言うけど。
他にもやらなきゃいかん事があるので、どうしても気が散るというか、1つに集中してないとどっちも出来ない不器用な性分なんで、難しい気がするな~

他の事は後にしたら?とも考えるけど、あまり後に出来ない理由が
年齢的にこっちも急ぐんで~
婚活なんだけど、その前にまず基本メイクをしないとっていうレベルですよ(笑)

元々肌が弱いのもあるし化粧嫌いなのもあって、まともに「メイク」っていうのをした事がなくて、道具も知識も何もないんで、そっちもちょっと何とかしないと・・・。
今はただパウダーファンデーションをちょいちょい塗ってるだけなんで

ガッツリやる気はないんだけど(マスカラとかするつもりないし)、基本というかナチュラルメイクぐらいにはしないといかんかなと
まずはどこの何を買ったらいいのか~

スキンケアは、今食べてる健康食品のとこからスキンケア製品も出てるのでそれでいいんだけど、使ってたファンデーションの色のみが販売休止になっちゃったんで、それも選ばないといかんのだよねー。

デパートとかにいる販売員さんに相談してみたらいいのかなと思ったけど、自分の肌に合うものは結局自分で選ぶしかないし、どの色が合うとかいうのも相談に乗ってくれるのかな?
基本的に人見知りなんで、すっごく相談しにくいですよ
買わなきゃいかんかなと思ってしまうんで。

こういう物は、ネットで買いにくいよねー。
色合わせは出来ないじゃん(笑)
自分で混ぜて使うのもあるようだけど、高いのは買えないので・・・。

何しろ今月から、年金は上がってるわ、健康保険も上がってるわで、貯金なんか全然出来なくなっちゃう状態ですよ!
このままじゃ本当に生活が破綻するわー
そうなったらメイク用品買ってる場合じゃなくなるわー

婚活にもお金かかるしね・・・。
まあ、高いとこには申し込まないけど。
でもタダとはいかないから。

やっと色々やろうと動き出した矢先に年金と健康保険の値上げは、ヤル気失せます
不景気とか天候不順で食材の値上げとか、モチベーション下がる要因しかないよね、最近
健康食品も3%の値上げで、イタイ事ばっかです

でも食べないとまともに仕事出来ないしー

何か色々とグチばかりになっちゃったけど、不安な事が一度に色々起こるとグチも書きたくなりますわな
前もそんな事あったなー。

っていうかまだ全然書きたりないけど、もう寝ないとマズイ

暫くは不安と疲れとグチが増えそうです

よかったら押してね。 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村