goo blog サービス終了のお知らせ 

山が好きなの!

2008年春、一軒の不動産屋さんが横浜にできました。それは、山好きシャチョーのヨロズヤとなりました。ヨロズ引受けます!

こだわりのキッチン レンジフードはどうなる!?

2012-02-16 00:00:00 | 業務日誌
2012年は、スタートの年  昇り龍の辰年 

    あの日を忘れずに! みんなで、がんばろう! 日本!!


株式会社 フォーシーズン




お付き合いの長い大家さんから、こんな宿題が出されました。

「自宅のレンジのスイッチが効かなくなってしまったので、取り替えてほしい。
でも、家具調のキッチンなので、それは変えないで欲しい。」








スイッチ部分の接触不良と言いますか、もうかれこれ10年以上物。劣化です。
取り替えるにも、メーカーがもうわからない。



今のレンジフード付き換気扇は、油受けがちょうどレンジの真上の天板の裏になっており、
手入れがしやすいようになっています。
また、ダクトを内部に着けて外へ排気するように変わっているので、
こういう形状の換気扇は、もう作っていない可能性があります。
元々取り付けた工務店さんに聞いてもらったところ、
やはり、すでに生産中止。今の形のレンジフードを取り付けて、
木の板部分を上から貼り付けるように造作していこうかなと思っています。

古くても、飽きのこないタイプの家具調キッチンです。
キッチンは、やはり女性のお城なのかもしれないなと、僕は思いました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕もバレンタインにもらいました

2012-02-15 00:00:00 | 業務日誌
2012年は、スタートの年  昇り龍の辰年 

    あの日を忘れずに! みんなで、がんばろう! 日本!!


株式会社 フォーシーズン


世の中はバレンタインデーらしく、シャインが会社で何やら作っていました。
良い香りの中でお仕事。
出来上がりは、こちら。





「今年は、チョコレートチーズケーキだよ」

と、言ってました。しっとりしてコクがあっておいしかったです。


こちらは、シャインのお姉さんにもらった、京都の高級なチョコレート菓子です。
抹茶味のお菓子。





うわ~濃厚な味です。冷やして食べたら、もっとうまいな。

そして、どうやら下の子が僕に何か作って持って来てくれるそうで、
なんとなく、うれしいけど照れるな
上のお姉ちゃんは、きっともうお父さんになんてくれない年頃なんでしょう。
って、ぼやいたら、シャインのやつ

「あたしは、父ちゃんにもいつも作ってあげるよ」

だって。ふん。
バレンタイン万歳! 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつも順風満帆というわけではありません  取らなかった仕事 

2012-02-11 00:00:00 | 業務日誌
2012年は、スタートの年  昇り龍の辰年 

    あの日を忘れずに! みんなで、がんばろう! 日本!!


株式会社 フォーシーズン



中には、あえてお断りした仕事もあります。















こちらは、一つの事務所を2つに分けて使うという依頼で、
古い事務所の電気系統を調査し、配線が可能かどうかを調べたところ、
最初に手掛けた電気屋さんが、多分あまり気が利かなかったのか
電気を分けて使用できるようにしておらず、
また、古い配線なので、それを最初から調査し、配線し直し、分電し直すには
オーナーさんの希望の予算からは大幅にオーバーすることは必至。
という事で、お断りし、
当時の電気屋さんにやってもらうように提案しました。


うまくいくことばかりではありません。
遠くにこのご時世にはなかなかお仕事を取ることが難しいという事は正直なところです。

くじけないで頑張るぞ~~~

ファイト~~ オ~ オ~ オ~ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつも順風満帆というわけではありません  取れなかった Mビルの失敗 その2

2012-02-10 00:00:00 | 業務日誌
2012年は、スタートの年  昇り龍の辰年 

    あの日を忘れずに! みんなで、がんばろう! 日本!!


株式会社 フォーシーズン


東日本大震災後のマンションの修理修繕のお仕事をいただくために行った見積もりでは





オーナーさんといろいろ打ち合わせしながら
ここはこうして、あそこはこうしてといろいろなアイデアをお話して、うまくいったかなと思ったのですが

逆でした。

結果、個々のオーナーさんが自分でやるという事で、お仕事はもらえませんでした。
ノウハウも、持っていかれました。

お見積もりの相談の際には仕方がないことなのですが
しゃべり過ぎなのかなと少し反省しました。
けれど、これは性格なので、やはりこうするからこうだ、だからこれだけお金がかかるという事を
ちゃんと話すことが、自分のコンセプトだと思っています。

でも、仕事的には失敗しました。
教訓にしないとな 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつも順風満帆というわけではありません 取れなかった Mビルの失敗 その1

2012-02-09 00:00:00 | 業務日誌
2012年は、スタートの年  昇り龍の辰年 

    あの日を忘れずに! みんなで、がんばろう! 日本!!


株式会社 フォーシーズン


こちらは、ちょっと失敗しました。



東日本大震災後のマンションの修理修繕。
内装も外壁もという事で張り切っていったのですが





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつも順風満帆というわけではありません 取れなかった浅草

2012-02-08 00:00:00 | 業務日誌
2012年は、スタートの年  昇り龍の辰年 

    あの日を忘れずに! みんなで、がんばろう! 日本!!


株式会社 フォーシーズン


こちらも、調査のみ。

古いマンションで、なかなか入居者が決まらないということで何とかしてと依頼がありました。









調査のみで、終わってしまい、担当の人と焼き肉を食べて帰ってきました。
大家さんの予算が合わなかったのでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつも順風満帆というわけではありません 取れなかった目黒 その2

2012-02-07 00:00:00 | 業務日誌
2012年は、スタートの年  昇り龍の辰年 

    あの日を忘れずに! みんなで、がんばろう! 日本!!


株式会社 フォーシーズン


トランクルームにするには、
セキュリティの問題や、電気の配線、広さ、空調、出来上がりの動線などなど
駐車場のように車を置いておくだけというわけにはいきません。










が、結果、調査しご提案した段階で、オーナーさんがギブアップ。
というのでしょうか、ちょっと尻込みをしてしまったようです。
もしかしたら、他にもっと安い提案をして来たのかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつも順風満帆というわけではありません  取れなかった目黒 その1

2012-02-06 00:00:00 | 業務日誌
2012年は、スタートの年  昇り龍の辰年 

    あの日を忘れずに! みんなで、がんばろう! 日本!!


株式会社 フォーシーズン



少しは、春らしくなったのかなと思って、昼間暖かいので油断したら
また夜は寒くて、鼻炎がでます。
気を付けないといけないな

ヨロズヤフォーシーズンも、いつもお仕事が順調に言っているというわけではなく
結構取れない仕事がたくさんあります。

もちろん、お見積もりのために、遠くまで足を運んで
一生懸命に説明し、お見積もりを出したにも関わらずというのも
数えきれないほどあります。

こちらはその一つ。





駐車場を改装して、トランクルームにしたいという依頼があったため
見てきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子 DE スキー in 万座ホリデー 最終回  寄り道温泉

2012-02-04 00:00:00 | ホリデー
2012年は、スタートの年  昇り龍の辰年 

    あの日を忘れずに! みんなで、がんばろう! 日本!!


株式会社 フォーシーズン



今日は立春です。今日から暦の上では春ですね。




万座スキー場の休日の帰り道です。

まっすぐ帰ろうと思ったのですが、ちょっと寄り道して伊香保温泉に立ち寄りました。

滝が凍っている。寒いのだな



ラドン発見



源泉のようです。





ベルツ博士の碑





良いお湯でした。
これで、またお仕事に励むことができます。
下の子も、ちょっとは気持ちがほぐれたかな。





ありがとう!

さ~ 明日からますます頑張るぞ~ ファイト~~ オ~オ~オ~ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子 DE スキー in 万座ホリデー  その6 帰ります

2012-02-03 00:00:00 | ホリデー
2012年は、スタートの年  昇り龍の辰年 

    あの日を忘れずに! みんなで、がんばろう! 日本!!


株式会社 フォーシーズン


今日は、節分。
そして、シャインの可愛がっている犬のきな子ちゃんのお誕生日だとかなんとか
シャインが騒いでいました。
17歳だそうです。高齢だけど、元気でわがままなわんこです。


万座スキー場での休日ももう終わりに近づきつつあります。
もう少し滑りたいなと思うところで

と言いますか、今年のおみくじで、「何事も腹八分目」と出たので。

お昼を食べてから、本来ならもう一滑りしたい気持ちを、3月の北海道研修に残して
帰路に就くことにしました。

ランチの写真かあ、







やはりなかなか撮り慣れないと、忘れてしまう。

帰りはチェーンを巻きました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする