goo blog サービス終了のお知らせ 

山が好きなの!

2008年春、一軒の不動産屋さんが横浜にできました。それは、山好きシャチョーのヨロズヤとなりました。ヨロズ引受けます!

美容院改修工事 歴史は塗り替えられる その5 いよいよ

2011-05-11 00:00:00 | 業務日誌
東北地方太平洋沖地震災害にあわれた皆様にお見舞いを申し上げます。

多くの震災による犠牲者の方々に心からお悔やみ申し上げます。

そして、一刻も早く、復旧・復興しますように。
原子力発電所の事故が一刻も早く解決しますように
心からお祈り申し上げます。

みんなで、がんばろう! 日本!!

   株式会社 フォーシーズン


外壁のクリーム色を作ります。
市販のクリーム色は、かなり濃いので、白に近いクリーム色で清潔感を。











試し塗り

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美容院改修工事 歴史は塗り替えられる その4 養生は大切。

2011-05-10 00:00:00 | 業務日誌
東北地方太平洋沖地震災害にあわれた皆様にお見舞いを申し上げます。

多くの震災による犠牲者の方々に心からお悔やみ申し上げます。

そして、一刻も早く、復旧・復興しますように。
原子力発電所の事故が一刻も早く解決しますように
心からお祈り申し上げます。

みんなで、がんばろう! 日本!!

   株式会社 フォーシーズン



塗装のプロは、養生のプロです。










穴の部分も補修します。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美容院改修工事 歴史は塗り替えられる その3

2011-05-09 00:00:00 | 業務日誌
東北地方太平洋沖地震災害にあわれた皆様にお見舞いを申し上げます。

多くの震災による犠牲者の方々に心からお悔やみ申し上げます。

そして、一刻も早く、復旧・復興しますように。
原子力発電所の事故が一刻も早く解決しますように
心からお祈り申し上げます。

みんなで、がんばろう! 日本!!

   株式会社 フォーシーズン

美容院の改修工事は、古い上に、ベニヤ板1枚の外壁(内壁もです)で、
数年前に山手駅前が大雨で膝上位まで大水が出て
このお店も浸水したと言う名残もありました。

隙間があいてしまっています。
こういう部分は、シールでできる限り補修してから塗装します。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美容院改修工事 歴史は塗り替えられる その2

2011-05-08 00:00:00 | 業務日誌
東北地方太平洋沖地震災害にあわれた皆様にお見舞いを申し上げます。

多くの震災による犠牲者の方々に心からお悔やみ申し上げます。

そして、一刻も早く、復旧・復興しますように。
原子力発電所の事故が一刻も早く解決しますように
心からお祈り申し上げます。

みんなで、がんばろう! 日本!!

   株式会社 フォーシーズン


外壁塗装工事は、塗装業界のヨン様こと、ナベさんにお任せしまして、
色選びは、シャイン中心にオーナーと打合せの上、決定しました。

あちらこちらが壊れています。
しかも、この店舗の外壁はベニヤいた1枚なのです。
気をつけて補修しながらの塗装となりました。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美容院改修工事 歴史は塗り替えられる その1

2011-05-07 00:00:00 | 業務日誌
東北地方太平洋沖地震災害にあわれた皆様にお見舞いを申し上げます。

多くの震災による犠牲者の方々に心からお悔やみ申し上げます。

そして、一刻も早く、復旧・復興しますように。
原子力発電所の事故が一刻も早く解決しますように
心からお祈り申し上げます。

みんなで、がんばろう! 日本!!

   株式会社 フォーシーズン


今年のゴールデンウィーク中は、
横浜の山手駅の商店街にある美容院の外壁塗装工事と内装リフォーム工事をいただきました。



今回のお店は、築30年以上経っている木造の店舗です。
お店のオーナーさんと言うのでしょうか、美容師の先生が
シャインの知り合いと言う事もあり、業者さんにも協力して貰って格安な見積もりとなりました。
その代わり、シャインには結構経費削減で手伝ってもらいました。
体力だけは有るからな~
そもそも、給湯器が調子悪いから交換したいので、見に来てと言う話を
シャインが貰ってきて、それで見に行ったら、内装も外も床も…と言う事になったのです。

まとめてお休みを取っていただくのに、ゴールデンウィーク中が良いのではないかと
なんとか、オーナーさんにお願いして、6日間休業していただきました。
5日で仕上げ、最後の1日は予備日です。

実は、このほかに、新宿と浅草の震災被害の補修工事もいただいてまして
現場の状況確認は、殆んどシャイン任せにして
僕は、見積もり作成と、東京の工事の合間に確認しに足を運び、
そのほかには、シャインには任せられない電気工事をする事に。

どこをどうする、どこまでやると言う打合せを入念に。
特に、女性のオーナーの場合は、工事についての知識がある方が少ないので、
より一層細かく打合せして行きました。

まずは、外壁塗装工事からです。
工事の前に店内の片付けから、前日の夜に、それが完了しているかどうかチェックして
照明器具や、飾り物をすべて外し、養生して

下準備が大変です。

いよいよ、外壁塗装工事開始です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賃貸物件のチェックポイント。最終回 灯り・照明は生活の栄養です。

2011-05-01 00:00:00 | 業務日誌
東北地方太平洋沖地震災害にあわれた皆様にお見舞いを申し上げます。

多くの震災による犠牲者の方々に心からお悔やみ申し上げます。

そして、一刻も早く、復旧・復興しますように。
原子力発電所の事故が一刻も早く解決しますように
心からお祈り申し上げます。

みんなで、がんばろう! 日本!!

   株式会社 フォーシーズン






カバーを取り換えるだけで










玄関も蛍光灯の冷たい光から







ホッとな電球色に



被災地のインフラ、ライフラインが一刻も早く復旧しますように。
灯りのある生活は、やはり人の心を和ませます。

明日も仕事だ!
ファイトオー!オー!オー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする