goo blog サービス終了のお知らせ 

☆毎日をキラリ!と

キラリ!と光るのは、ちょっと無理かもしれないけれど、どんなことにも前向きに・・・

コロナ デルタ株の蔓延に 思う

2021年08月28日 | 日記

悩んだ末に、コロナワクチンを接種した。

一回目、聞いていた以上に しんどかった。

やめとこうか? と思いつつ 二回目を 接種。

なんてことは なかった。 ???

 

今は、ワクチン 打っておいて良かった。

安心して 過ごせる・・・

 

デルタ株の 感染力や 症状は、従来株の 比ではない

くらい 激しいそうだ。

 

子供にも感染するということで、 ワクチンの接種が

進んでいるらしいけど・・・

仕方がないことかもしれないけれど・・・

 

本当に 子供にも打って 大丈夫なんだろうか?

勿論、将来的に この遺伝子ワクチンを打つことで

子供達に とんでもない不利益が 生じないだろうか という

心配だ。

 

従来型ワクチンである塩野義製薬の タンパク組み替えワクチンの

最終治験も 始まったらしい・・・

安全性がわかっている ワクチンで、かなりの 効果も 期待出来るという。

 

ただ、遺伝子ワクチンを打ってしまった 私たちが、この

ワクチン つまり タンパク組み替えワクチンを、今後

問題なく 接種できるか どうかは わからない。

十分な 治験が 必要となりそうだ。

 

コロナという病気も 強烈なら、ワクチンだって、この

素晴らしく 効き目のある 遺伝子ワクチンだって、未知で

あるだけに、接種後の 処方にも 特別な配慮がいる 可能性が

あるだろう。

遺伝子ワクチンの後遺症が、今 世間で言われている以上に

いろんなケースで 今後も現れるかもしれない。

わからないだけに 不安は大きい。

 

世界的に 大きな打撃を与えた コロナ に対する 戦いは、

ワクチンを打つことで すべてが 解決する訳では なさそうだ。

 

未来を担う 若い世代の人たちの 安全を 願ってやまない。

 

 


オクラ と サツマイモ

2021年08月03日 | 日記

苗を買って 植えたけれど、駄目かな・・・って 思ってました。

オクラが ひとつ・・・   うわぁっ!

 

 

 

サツマイモ も スーパーで買った物を ダメ元で 植えてみると、

いつの間にか・・・   ありゃ りゃ!

 

 

暑くても 頑張ってるね! 


猛暑、コロナ、オリンピック

2021年08月02日 | 日記

年を取ると、だんだん住む世界が 狭くなるような

気がする。

視野も狭くなる・・・ 行動範囲も狭くなる・・・

 

その上 今は 暑くて 外に出るのも 嫌!

コロナで 外出を控えているし。

オリンピックは テレビばかり 見ている感じ・・・

 

う~ん、こんな状態で いてもいいのかな・・・?

友達とは、メールにライン。

これは ちょっと 楽しいけど。

 

今年ほど 外で働く人が まぶしく見えたことはない。

自分には もう とても 出来ないように思える。

 

思い切って こんな状況でも 少し 踏み出さなければ・・・

このままでは やはり 駄目かも・・・

 

どうしよう? 何をしよう?

これからの人生も 楽しく 生きていくために・・・

 

迷えば 掃除をすれば良い と 聞いたことが ある。

掃除も 立派に 自分を見つめる 修行の 一つであると・・・

まあ、来週は 頑張って 家中 掃除をしてみよう!

何か 閃くかもしれない・・・!

何か ヒントが 思い浮かぶかもしれない・・・!

(^o^)

 


コロナのワクチン 本当に大丈夫?

2021年06月03日 | 日記

このところ 一気に コロナのワクチンの接種が 進んでいる。

 

その中で 生理食塩水を 間違って 打ってしまった。 とか

一人の人に 2回 打ってしまった。 とか・・・

先日は 6人の人に 5倍に薄めて打つワクチンを 原液のまま 打って

しまった・・・ とも

 

忙しくて 大変だから 仕方がない・・・ で 済ませられる問題では

ない。

 

先日の 6人の人たちは、ファイザー社が 大丈夫だと 言っている

とかで、 1週間 様子を見て 何もなければ、2回目も 打つ つもり

らしい・・・

 

何で? 

5倍に薄めて使うべき ワクチンなのに、果たして2回目の接種は

適切なの?

何が 何でも 2回 打たねば・・・ なんて、まるで 宗教行事か まじない

みたいに・・・

常識で考えて、2回目の副反応 恐ろしくない ですか?

時期をみて、ほかの種類のワクチンを 接種する方が 安全なのでは

ないですか?

打たれた人たちは どう 思うかしら?

いい加減すぎるんじゃないかな。

 

だいたい ろくに 治験もされていない ワクチンなのに、伝令RNA のワクチン

だなんて 考えようでは ちょっと 未知なる 恐ろしい ワクチンでも

あるわけだから、もっと 慎重に  慌てずに 接種を進めるべきなんじゃ

ないの?

何年か後 の 副作用がない と 決まったものでもないわけだし・・・

 

ちょっと 腹が立ってます