2015年9月20日のブログ記事一覧-カトカト日記 ~霊園・墓石の株式会社加登 公式ブログ~

「胃袋をつかむ」なんて言いますが。 @麺哲(大阪府豊中市)

皆様こんにちは。
今日からお彼岸(敢えてシルバーウイークとは言うまいと誓いました)ですね。
天気も良くて何よりです。
お墓参りに出掛ける方は、Facebookに持ち物チェックリストをアップしたのでご覧になってみてください。
この記事の最下部にリンクがあります。

また、この時期ならではの各店情報も要チェックです!

加登各店のスタッフブログ更新中!  霊園(店舗)名をクリックしてください。

川西中央霊園はびきの中央霊園大阪泉北霊園四条畷霊園明治の森霊園堺店・岸和田営業所西宮店・神戸店・宝塚営業所飯盛店・奈良橿原店




ところで、最近とみに「胃袋をつかむ」という言葉を目にしませんか?
本来「耳にしませんか?」と言うべきなのでしょうが、何せテレビを観ないもので。

昔からあった表現なのかも知れませんが、最近やたらと目につきます。

正直余り好きな言葉ではありません。

「胃袋をつかむ」なんて、グロテスクで品が無いと思いませんか?
「飼い慣らす」とか「餌付けする」とかそういうニュアンスに通ずるものを感じてしまうのは僕だけなのでしょうか。


僕の胃袋を掴んで離さない(笑)「豊中麺哲」さんの特別メニュー「鶏ハラミそば」。美味し過ぎました。


元々は英国かどこかの言い回しに由来しているようですね。

The way to a man's heart is through his stomach.

直訳するなら「男性のハートへの道はお腹(胃)を通る」、つまり「お腹を通らずして男性のハートはつかめない」ということですね。
大雑把に言えば料理が上手だったら男性はイチコロ、みたいな話です。

それは分からなくもありませんが、この諺が示すように、胃袋は飽くまで通過点であってつかむものではありません。
そもそも食べ物を美味しいと感じるのは味覚でありそれを司る脳ですよ。
胃袋に物を詰め込んでしまえばそれで良いだなんて、およそ理性を備えた人間に対して使うべき表現には思えないのですがいかがでしょうか?


■■ 麺哲 ■■

住  所 大阪府豊中市岡上の町2-2-6
営業時間 18:00~24:30 [土・日] 12:00~15:00 18:00~21:00 (L.O)
     ※麺がなくなり次第終了 土日の昼の部は限定献立
定休日  月曜日(祝日の場合は翌日も休み)


-----------------------------------------------------------------------
近隣のオススメ霊園
     川西中央霊園(兵庫県川西市東畦野長尾1-28) 
     「麺哲」から車で約30分 ⇒ ルートはこちら
----------------------------------------------------------------------- 



■ 加登のこと、もっと知りたい方は・・・・・


 霊園・墓石・仏事法要の情報満載! 加登HPは画像をクリック


   フォロー大歓迎! 加登 公式 Facebook も画像をクリック


   ブログの更新をいち早くお知らせ! 加登 公式ツイッターも画像をクリック


   フォロー大歓迎! 加登 公式 Instagram も画像をクリック


  大切な故人やペットの思い出を身につける。手元供養品【SAMSARA】



加登各店のスタッフブログも更新中!  霊園(店舗)名をクリックしてください。

川西中央霊園はびきの中央霊園大阪泉北霊園四条畷霊園明治の森霊園堺店・岸和田営業所西宮店・神戸店・宝塚営業所飯盛店・奈良橿原店