2014年3月のブログ記事一覧-カトカト日記 ~霊園・墓石の株式会社加登 公式ブログ~

「子育て世帯臨時特例給付金」って何だ?

下線を引いた語をクリックで関連ページをご覧いただけます。日記に戻るにはブラウザの「戻る」ボタン をクリックしてください。

平成9年以来となる消費増税まで、残すところ2日となりました。
駆け込み需要の動きからか物流がパンク寸前のようで、加登でもチラシの納品が遅れたりと若干の影響を受けています。


1万円で車は買えませんが、トミカのミニカーなら30台は買ってあげられます。


各家庭においても年間3%の支出アップとなるわけで、家計の見直しをされているご家庭も多いのではないでしょうか。
もちろん、わが家もその例外ではありません。
最近息子がやたらと食べるし来年からは幼稚園に通わせなければならないしで何かと物入りな時期。
どうしたものかと頭を悩ませていた折、インターネットでこんなトピックを見つけました。

「子育て臨時給付金、消費税増税に伴い児童1人に1万円」

児童手当の支給を受けている、いわゆる子育て世帯を対象に各市町村から「子育て世帯臨時特例給付金」が給付されるというのです。
これは嬉しい限り。
たかが、などと言っては罰が当たります。
1万円あれば大好きなトミカのミニカーを30台は買ってあげられるのですから。

大々的にアナウンスされていないようで、ご存知ない方も多いかと思いますが、お子さんのいらっしゃるご家庭はぜひご利用になってください。
手続きは結構面倒みたいですが、ウチも頑張りたいと思います。


霊園・墓石・仏事法要の情報満載! 株式会社加登ホームページはこちら

服部緑地公園にて、本気で冬が終わるのを感じました。

下線を引いた語をクリックで関連ページをご覧いただけます。日記に戻るにはブラウザの「戻る」ボタン をクリックしてください。

暖かくなってきました。
昨日はお休みをいただき、息子を遊ばせるため服部緑地公園を訪れました。
思いがけず、既に桜が咲き始めていました。
今日の陽気で一気に開花へと向かいそうですね。


そうそう、春ってこんな感じでした。


まだまだつぼみが目立ちますが、これでも開花が進んでいる方でした。


春と言えば桜に劣らず美しいのがユキヤナギ。ボケ過ぎてわけわからんことになってしまいました。この花、実はバラ科だってご存知でした?


うるうる瞳のワンコに出会いました。


もちろん、お友達もうるうる。


分かりにくいですが、息子もワンコを抱っこさせてもらいました。


少しずつ日も長く、緑も鮮やかになってきました。冬ならではのこんな風景も、終わりを告げようとしています。



霊園・墓石・仏事法要の情報満載! 株式会社加登ホームページはこちら

またも京都。嵐山トロッコ列車に乗ってみました。

下線を引いた語をクリックで関連ページをご覧いただけます。日記に戻るにはブラウザの「戻る」ボタン をクリックしてください。

京都ネタを書くと閲覧数が物凄く伸びるのでびっくりしています。
だからと言うわけでもないのですが、今日も京都のお話です。

今回は嵐山トロッコ列車に乗ってみました。正式名称は嵯峨野観光鉄道。流石に一人ではなく、家族での乗車です。
トロッコ嵯峨駅から保津川渓谷に沿って亀岡まで通じるこの観光列車、天気が良ければ亀岡から船で帰ることも出来るのですが、前日の降雨の影響かこの「保津川下り」は運航見合わせとなっていました。残念。


待合室に脈絡もなくこんな方がいらっしゃいました。シュールです。


レトロな風貌。外国人観光客の皆さんもたくさん乗車していました。


プラットフォームに咲く花が、春の訪れを告げていました。


揺れが激しく、なかなか撮影が困難です。要所要所で速度を緩めたりはしてくれるのですが・・・。


陽気な車掌さん。終点が近づくとアカペラで歌をうたってくれました。


何故か鬼が登場。結構フレンドリーですが、息子はひどく怖がっていました。「また乗りたい?」と訊いても「怖いもん」と言って拒否されます。


各駅のホームには無数の信楽焼きが。何か謂われがあるっぽいんのですがチェックし切れません。


さて、京都と言えば加登の専属寺院墓地が目下売り出し中です。
ご見学の前後に近隣の観光地を訪れたり出来るのも京都ならではの楽しみですね。
今週は暖かい日が続くということなので、ぜひぜひ皆様お立ち寄りください!


伏見深草霊園(京都市伏見区) 3月30日(日)まで。早咲きの枝垂桜がそろそろ見頃のはずです。

薬師山墓苑(京都市北区) こちらも3月30日(日)まで。比叡山を見晴らす眺望が最高です。」



霊園・墓石・仏事法要の情報満載! 株式会社加登ホームページはこちら

長岡天満宮(長岡京市)の梅林にふらり辿り着いてみた麗らかな春の日。

先日妻と息子が実家に帰ったので、ひとり豊中駅から阪急電車に乗り込んでみました。
京都河原町行きの特急列車。対面式のシートが旅情を盛り立てます。
どこで降りるか決めていなかったんですが、出発が若干遅くなったこともあり、とりあえず京都市内より幾分手前の「長岡天神」駅で降りてみることにしました。
何となく駅名が恰好良かったので。ただそれだけ。
そう言えば、昔住んだことのある同じく阪急「服部」駅も路線図を見ると「服部天神」に改名されていました。

さて、長岡天満宮までは駅から歩いて数分の道程です。
折良く季節外れの陽気に包まれた春の午後。故・大瀧詠一さんの歌を口ずさみながら時折カメラを構えてみたり。ああ、春そのものよりもたまらなく僕をうずかせるのはその予感なのだ。
春が訪れるまで 今は遠くないはず。










全く知らなかったんですが、長岡天満宮にはバイリンガル、もとい梅林があるんですね。
偶然にもこの地を訪れ、偶然にも梅の季節だった。何て素敵な巡り合わせなのでしょう。
そうと知っていたら、梅の花の撮り方でも調べておいたものを。
桜とか梅とか、皆さん当たり前のように撮影していますが、僕はとにかく苦手。
上手く撮れた試しがありません。



残念ながらその日は風も強く、そんな時の花なんてものは静物ではなく完全に動体です。
僕の技術では、偶然の力を借りねばブレすに撮ることなどほぼ不可能なのです。
「運良く」撮れたとしても、実際に目にした時の感動はもはやそこに収まってはいません。
上手い人が撮ると、現実を超越した別次元の感動があったりするんですが、僕レベルだとただ「違う」だけ。
じゃあ撮らなきゃいいやん、と言われればそうなんですが、その場にいると錯覚してしまう。




今日は撮れそうだな、いや撮れないわけがない、みたいな気になってしまう。
撮らなきゃ勿体ないとすら思うわけです。
でもって、帰ってPCのモニターで見て消沈するのが常です。
春なんて嫌いだ。嘘だけど。
僕はこうして地面とか撮ってる方が落ち着く人間なんです。



とにかく花って、撮影者の技術がそのまま出る気がします。
将棋とかと同じで、基本的には強い人が勝つ。
スナップ写真は、喩えるなら麻雀です。初心者がプロに勝つ可能性はゼロではありません。
けれども将棋の世界では、それはまずあり得ない。
確かな経験と技術、それにセンスがないと上手くなれない。
そこまでストイックに求道できるかというと自信はからきしないので、これからもスナップと息子撮り専門で行こうと思います。
たまには良い写真が撮れることもあるでしょう。



さて、日没まで少し時間があったので、再び赤茶色の電車に乗り込み、河原町まで足を延ばしてみました。






またもふらふらと写真を撮りながら、気がつけば空腹に耐え切れず先斗町の居酒屋の暖簾をくぐっていました。
「鶏ん」というお店でした。
鶏の刺身が美味でした。中でもレバー、砂肝は最高。普段ビールばかり飲んでいる僕ですが、思わず冷酒を頼んでしまいました。






刺身に漬物に冷酒。チェイサーとして、ビール。
京都に来ると決まってこんな感じになってしまいます。
もともと豊中駅に行ったのは、僕のフェイバリットラーメン店「麺哲」の肉醤油ラーメンを食したかったからなのに、いつの間にか京都に来て鶏を食べている自分を発見してしまいました。
これではいかんと自らを鞭打ち、初志を貫くべく豊中へと戻り、予定通り麺哲のラーメンを食べて帰りました。








霊園・墓石・仏事法要の情報満載! 株式会社加登ホームページはこちら

「ハッピーエイジング&ソナエ博2014」に出展します!

下線を引いた語をクリックで関連ページをご覧いただけます。日記に戻るにはブラウザの「戻る」ボタン をクリックしてください。

アクティブエイジングを充実させるイベント「ハッピーエイジング&ソナエ博2014」加登が出展します!

 ~ハッピーエイジング&ソナエ博2014 概要~

 【主催】産経新聞社、サンケイリビング新聞社、ラジオ大阪
 【会場】太閤園、迎賓館(大阪市都島区網島町9ノ10、JR大阪城北詰駅3号出口すぐ)
 【入場料】無料(一部、有料コンテンツあり)


この「ソナエ博」ですが、作家の家田荘子さんの講演、歌手の堀内孝雄さんによるミニコンサートにラジオ大阪「ほんまもん!原田年晴です」の公開放送など、豪華なコンテンツが満載です。
加登もハッピーエイジングを応援するお墓の会社としてブースを出させていただき、各種のご相談を承ります。
最近人気急上昇中の手元供養品【SAMSARA(サムサラ)】の展示も行いますので、ご来場の折にはぜひこの加登ブースを覗いてみてください。

以下のスタッフが皆様のお越しをお待ちしております!!


営業推進部の長、金曾です。


営業推進部の雄(ゆう)、岡本です。


営業推進部の○、道野です。○に当てはまる漢字を募集します。「風」なんてどうでしょう?


川西店の星、三代(みしろ)も参加します。

霊園・墓石・仏事法要の情報満載! 株式会社加登ホームページはこちら