カトカト日記 ~霊園・墓石の株式会社加登 公式ブログ~

年末年始の営業スケジュールについて

今年もあっという間に過ぎていきました。

インフルエンザやコロナが流行っていますので、皆様お身体にお気をつけてお過ごしください。

一年間本当にありがとうございました。

どうぞよいお年をお迎えください。

 

令和6年12月28日(土)より令和7年1月6日(月)は、加登ホームページの受付業務を休業させていただきます。
期間中のお問い合わせ・資料請求・見学予約につきましては、令和7年1月7日(火)以降に対応させていただきます。

また、株式会社加登および加登トウキョウの主な専属・提携霊園年末年始スケジュールは以下の通りとなっております。

休業期間中はご不便をお掛けしますが、何とぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

 

加登(関西エリア)専属霊園・納骨堂の営業スケジュール

・川西中央霊園:こちらをクリックでご覧になれます(PDFファイル)

・明治の森霊園:令和6年12月29日(日)より令和7年1月6日(月) まで休業

・四条畷霊園:こちらをクリックでご覧になれます(PDFファイル)

・大阪霊園:こちらをクリックでご覧になれます(PDFファイル)

・はびきの中央霊園:こちらをクリックでご覧になれます(PDFファイル)

・大阪泉北霊園:こちらをクリックでご覧になれます(PDFファイル)

・大阪みやこ霊廟:令和6年12月29日(日)より令和7年1月6日(月) まで休業

・大阪ふくしま霊廟:こちらをクリックでご覧になれます(PDFファイル)

・三重国際霊園:令和6年12月28日(土)午後より令和7年1月4日(土) まで休業

 


加登トウキョウ専属霊園の営業スケジュール

・ヴェルデグレイブ横浜:令和6年12月29日(日)より令和7年1月6日(月)まで休業(お墓参りは可能(9時~15時まで)ですが、送迎バスは運休いたします)

・新横浜中央霊園:令和6年12月29日(日)より令和7年1月6日(月)まで休業(お墓参りは可。送迎バスは運休)

・青葉ニュータウン霊園:令和6年12月29日(日)より令和7年1月6日(月)まで休業(お墓参りは可。送迎バスは運休)

・湘南ふじみ霊園:令和6年12月29日(日)より令和7年1月6日(月)まで休業(9時〜17時はお墓参りは可。送迎バスは運休)

・鎌倉材木座霊園:令和6年12月29日(日)より令和7年1月6日(月)まで休業(お墓参りは可。送迎バスは運休)

親孝行旅行、ってほどではないのですが(2)。

というわけで、家族旅行2日目でございます。

島根と言えば外せないのが出雲大社参詣。
もうすぐ11月だというのに暑いくらいの日差しもまばゆく。

 

神在月ならではの立て札に心が躍ります。

 

縁結びの神様として知られる、大国主大神の鎮まる御本殿。
私も幼いころに訪れたそうで、ちっとも記憶にないものの、きっとそのおかげで現在の良縁に恵まれたのでしょう。


わが家が願うのは家族の健康。

神様が繋いでくださった縁が少しでも長く続きますように。

 

こちらは神楽殿。

出雲大社は日本最大級と言われる巨大なしめ縄でも知られていますが、境内で最大のしめ縄は、実はこの神楽殿に据えられています。

 

間近で見ると本当にでかい。

 

直径1.8メートル、長さ13メートル、総重量は何と5トンを超えるというマッシブな造形美に圧倒されます。

 

参詣後は地元グルメの筆頭格、出雲そばに舌鼓をぼんぼこぼんと打ち鳴らしました。

 

その後レンタカーを返却した一行は、高速バスに乗り広島市内へ。

街は既に夜の装い。

 

宿泊したホテルの並びにあった海鮮居酒屋さんへふらり立ち寄ります。

刺身が絶品でした。

 

日本酒の進まぬわけがありません。

 

明日はいよいよ最終日。
私が生まれた家を探しに行きます。

 

≫40歳からの親孝行サイト「孝行好日」はこちら

親孝行旅行、ってほどではないのですが(1)。

加登が運営する親孝行サイト「孝行好日(こうこうこうじつ)」にて、「親孝行旅行キャンペーン」なるキャンペーンを開催させていただいたのは記憶に新しいところ。

それに触発されてというわけではないのですが、長期入院中の父の看病に疲れた母が「旅に出たい、出たいったら出たいんやで~」などとのたまうゆえ、母と私、妹の三人で二泊三日の小旅行を計画することになった次第であります。

実際のところこれをもって親孝行などと呼ぶのはおこがましく、ただただ親子で旅行してきましたよというだけのお話でございます、はい。

 

というわけで、やってきたのは出雲の国。
10月の末ということで、滑り込み「神在月(かみありづき)」でした。
出雲大社に集結した津々浦々の神々が、そろそろ帰り支度を始めようかという頃ですかね。

ありがたや。

出雲に来ると駅まで神々しいのは気のせいではありますまい。

 

さて、なぜ出雲かと申しますと、転勤族だった父の仕事の関係で私が1歳から3歳くらいまで過ごした地が島根県は松江市なんです。
その間に妹が生まれ、四人編成となったわが家の黎明期の思い出をたどるべく島根県、そして私が生まれた広島県を訪れようじゃないかとなったわけですね。

妹や私としては正直記憶がほとんどないので、両親が新婚旅行に訪れたという沖縄なんかもよいのではと思ったのですが、父が同行できないとなってはそれもちょっと違いますよね。

 

一行は松江城のお壕を遊覧船で廻ったり、奇跡としか思えない美味しさのラーメンに舌鼓を打ったりしながら、妹が生誕した家(出産は病院でしたが)を目指します。

 

着きました。

・・・・・まんま「三匹の子豚」ですね。

 

というのはもちろん嘘で、こちらは「島根県立八雲立つ風土記の丘」という屋外ミュージアム。
当時住んでいた松江市内の自宅から近かったため、時々連れてきてもらっていたようです。

その頃の写真がこちら。
妹が生まれる前、父に抱かれた私は1歳半くらいでしょうか。

なんか、全然可愛くないんですけど!

この瞬間にタイムスリップできるなら、とりあえず口は閉じてみようかと言ってやりたいです。

 

こちらが先日撮った写真です。

あれから50年近く経っているわけですから、その間に度重なる修繕を受けてきたことでしょう。
それでもスタッフの皆様が往時のままと言ってよいフォルムを維持してくださっているおかげで、母の脳裏には懐かしい思い出がつい昨日のことのように蘇ったことと思います。

感謝しかありません。

 

実はこの「八雲立つ風土記の丘」を訪れた時点で既に妹の生家は発見してまして、田んぼばかりで蛍すら舞っていた周辺の景色こそすっかり変わっていたものの、かつてのわが家はおぼろな記憶通りの姿で残っていました。

当然写真は掲載できませんが、母の記憶だけが頼りだっただけに辿り着いたときは感動でした。

思わず不法侵入しようとする母を慌てて引き留め、通報されないうちに退散した一行は先述した「風土記の丘」を経て、さらに近くの神社を2社ハシゴしました。

まずは八重垣神社。

 

父の恢復を祈念する母。

想いが届くといいなと思います。


こちらは神魂(かもす)神社。

階段が多いため母は参詣を断念し、代わりに妹と私とで詣でることに。

 

ご本殿は、現存する大社造りの社殿では最も古く、国宝にもなっているのだとか。
なかなかお目にかかれないほど趣深く、壮麗な木造建築でした。

 

というわけで、飛行機に乗り遅れそうになるなど割と洒落にならないハプニングも経験しつつ、無事に初日を終えた私たち。
夜はなぜかコテージに宿泊でした。
近所のスーパーでお酒と食材をしこたま買い込み、部屋飲みでございます。

 

思い出話に花を咲かせたのち、泥のように丸太のように眠りましたとさ。
明日は再び出雲市に移動し、神々の集う出雲大社を参詣します。

続きはまたの機会に・・・

 

≫40歳からの親孝行サイト「孝行好日」はこちら

2024年(令和6年)秋のお彼岸期間の営業スケジュールについて

旅先でもぬこが気になって仕方ありません。

 

さて、間もなくお彼岸です。
お彼岸の期間についてはこちらの記事をご参照ください。

>>2024年(令和6年)春秋のお彼岸、期間はいつからいつまで? シルバーウイークはどうなる?


なお、加登、加登トウキョウの専属霊園・納骨堂には、お墓参りやご見学のお客様がたくさんいらっしゃるので、通常は定休日である水曜(大阪霊園は木曜)を臨時営業日とさせていただいたり、霊園によっては営業時間を変更させていただいたりしています。
お彼岸期間中は混雑が予想されますので、あらかじめご了承ください。

 

加登(関西エリア)専属霊園・納骨堂の営業スケジュール

・川西中央霊園:こちらをクリックでご覧になれます(PDFファイル)

・明治の森霊園:9月25日(水)休業

・四条畷霊園:9月18日(水)・25日(水)臨時営業

・大阪霊園:9月19日(木)臨時営業

・はびきの中央霊園:こちらをクリックでご覧になれます(PDFファイル)

・大阪泉北霊園:こちらをクリックでご覧になれます(PDFファイル)

・大阪みやこ霊廟:9月25日(水)臨時営業

・大阪ふくしま霊廟:9月25日(水)臨時営業(管理寺務所:10時~18時)

・三重国際霊園:9月25日(水)臨時営業

 


加登トウキョウ専属霊園の営業スケジュール

・ヴェルデグレイブ横浜:9月25日(水)臨時営業

・新横浜中央霊園:9月25日(水)臨時営業

・青葉ニュータウン霊園:9月25日(水)臨時営業

・湘南ふじみ霊園:9月25日(水)臨時営業

・鎌倉材木座霊園:9月25日(水)送迎バス(総合案内所~「せいらいの丘」)のみ臨時営業

加登のCMが新しくなりました! 本日より放映開始。

「大切な人を、永遠に大切にできる世界」の実現をビジョンに掲げる加登の新しい企業CMが完成しました。

父親の死によって途絶することもなく続いていく父子の旅の情景。
息子は父の目となり、父そのものとなり、新たな旅路をともに歩んでいく。

死はけっして終焉ではなく、「供養」の名のもとに絆を問い直すきっかけでしかなく、
たとえば墓前で手を合わせるなどという行為の底に吹き溜まる思いや記憶を絶やさぬことこそが供養であって、
血を分けた子孫であったり、時には他人でさえあったり、
尊い命によって生きられた人生を風化させることなく生きる語り部たちの手のひらのなかで、孵化を待つ雛のようにただ、ひたすらに
強く、優しく温められていなければならない。

「供養」なんていうとややもすると大仰で、幾分儀式めいたニュアンスを言外に含んでいたりするわけですが、通底する思いさえあればそれはどこまでも自由で、親孝行のその先の「供養」を通じて、親子の絆は決して失われることなく続いていくものと加登は信じています。

 

株式会社加登 CM動画(フルバージョン)2024

 

酩酊そして自己陶酔の末にふと我に返る。

寝たきりの父はきっと、退院することもなく人生を閉じるでしょう。
父の生きた生を、これからは私が生きていく。
自分という存在に何の価値も見出せずにきた私ですが、こうなってくるともはや私だけの人生ではありません。
息子もいるし妻もいるし、色んな方々に生かされながら、色んな方々の人生を生きている。

何つうか、七面倒くさいけど愛すべき人生、ってことで合ってますか?

【2024年8月13日より放映開始】加登SPECIAL「お墓から見たニッポン」SEASON8

この暑さもありますが、猫のせいで外出の頻度が減るのは致し方なし。
遊びの止めどきが分からないところとか、落ち着きのない性格は何故か息子に似ているように思えてなりません。


さて、テレビ番組「加登SPECIAL お墓から見たニッポン(テレビ大阪)」SEASON8 ~動乱の時代を生きた証~ の放映が間もなく始まります

令和6年8月13日(火)午後2時35分からテレビ大阪にて3週連続で放映されます。
乞うご期待!


>>【令和6年8月13日放送開始、SEASON8もご紹介!】加登SPECIAL「お墓から見たニッポン」大好評放映中。 閲覧はこちら

お盆期間の営業スケジュールについて

最近一緒に寝るようになって、ますます愛おしいわが家のヌコちゃんを保冷してみました。

 

さて、間もなくお盆ですね。
お盆の期間についてはこちらの記事をご参照ください。

>>2024年(令和6年)お盆休み期間はいつからいつまで? 9連休が当たり前ってホント?


なお、加登、加登トウキョウの専属霊園・納骨堂には、お墓参りやご見学のお客様がたくさんいらっしゃるので、通常は定休日である水曜(大阪霊園は木曜)を臨時営業日とさせていただいたり、霊園によっては営業時間を変更させていただいたりしています。
お盆期間中は混雑が予想されますので、あらかじめご了承ください。

 

加登(関西エリア)専属霊園・納骨堂の営業スケジュール

・川西中央霊園:こちらをクリックでご覧になれます(PDFファイル)

・明治の森霊園:8月14日(水)臨時営業

・四条畷霊園:8月7日(水)・14日(水)臨時営業

・大阪霊園:8月15日(木)臨時営業

・はびきの中央霊園:こちらをクリックでご覧になれます(PDFファイル)

・大阪泉北霊園:こちらをクリックでご覧になれます(PDFファイル)

・大阪みやこ霊廟:8月14日(水)臨時営業

・大阪ふくしま霊廟:8月14日(水)臨時営業(管理寺務所:10時~18時)

・三重国際霊園:8月14日(水)臨時営業

 


加登トウキョウ専属霊園の営業スケジュール

・ヴェルデグレイブ横浜:8月14日(水)臨時営業

・新横浜中央霊園:8月14日(水)臨時営業

・青葉ニュータウン霊園:8月14日(水)臨時営業

・湘南ふじみ霊園:8月14日(水)臨時営業

・鎌倉材木座霊園:8月14日(水)送迎バス(総合案内所~「せいらいの丘」)のみ臨時営業

お墓の出張無料相談&セミナー 令和6年5月度スケジュール

小さかった息子ももう中学生、略して「もう中」となりました。
入学式の前撮りは、第二のふるさとと呼んでも過言ではない明日香村にて敢行。
フトアゴヒゲトカゲとツーショットでございます。

父が病で寝たきりになってしまい、時々お見舞いに行くのですが、目下爆速成長中の孫の顔を見るのが一番幸せそうです。
次回は制服姿を見せにいこうかな、なんて考えています。



さて、5月も加登はお墓や終活に関する出張相談会やセミナーを各地で開催しています。
お墓や仏事などについてお聞きになりたい方は、ぜひこの機会をご利用ください。

スケジュールは加登が運営する親孝行サイト「孝行好日」にて公開中。
こちらのリンクからぜひご覧になってみてください。

 

>>孝行好日「新着セミナー/イベント情報一覧」はこちら

母の日は5月12日(日)。お墓にも赤いカーネーションを。

保護施設の見学からわが家でのひと月にわたるトライアル期間を経て、先日ついに正式なわが家の タヌキ ヌコちゃんになりました。

飼っていた猫の飼育を飼い主が
放棄することで猫がどんどん増えてしまい、やがて飼育不能に陥る「多頭飼育崩壊」の現場から保護された子で、風邪に起因する結膜炎が飼い主の不在によって放置された結果、ご覧のように左目が白濁してしまっています。
きちんとご飯をあげて病院に連れていくなど、適切な処置が施されていればこんなことにはならなかったのに・・・。
治療によってかなり回復するものの結構な痛みを伴うらしく、本人はまったく気にするそぶりを見せず毎日駆けずり回っているため、どうしたものか悩みます。


さて、母の日が近づいてきましたね。
毎年5月の第2日曜なので、今年の母の日は5月12日(日)です。

>>2024年(令和6年)の母の日はいつ? お墓参りに供える花は?


お母様がご存命の方はもちろんのこと、既にご他界なさっている方にも親孝行をしていただければということで、加登の専属霊園にて赤いカーネーション1対をプレゼントいたします。

霊園の休憩所などでこちらのポスターを見かけたら、ぜひスタッフにお声掛けください。
プレゼント期間は霊園によって異なりますので、詳しくは該当霊園までお問い合わせください。


 

対象霊園(予定)

 川西中央霊園
 四条畷霊園
 大阪霊園
 はびきの中央霊園
 大阪泉北霊園
 ヴェルデグレイブ横浜
 新横浜中央霊園
 青葉ニュータウン霊園
 湘南ふじみ霊園
 鎌倉材木座霊園



 
 

カトトピ更新しました。 ~2024年(令和6年)お盆休み期間はいつからいつまで? 9連休が当たり前ってホント?

わが家にヌコちゃんがやってきました。

保護施設にいるのを見たときはおっとりした子かなあと思っていたのですが、初日から大はしゃぎで、寝ているときと食べているとき以外は一切、一切じっとしていません。
保護猫出身の子は警戒心が強いことも多いそうですが、お迎えした翌日には膝の上でお腹を見せて眠ってくれました。

家族一同メロメロでございます。




さて、今回は加登が発信するお墓・仏事のトピックス「カトトピ」更新のお知らせです。

お彼岸の中日にお盆のトピックというのもどうかとは思いましたが、パンデミックの余波が残っていた昨年に比べ、今年はより多くの方が帰省や旅行を予定されていることと思います。
今のうちからカレンダーとにらめっこしながら、来たるべき夏に備えるというのも一興かな、なんて。

 

お墓の出張無料相談&セミナー 令和6年3月度スケジュールをアップします。

2月9日は4年に1度の「ニンニクの日」、などと定められているか否かは知りませんが、「にんにく」の語源は大乗仏教における六波羅蜜の一つ、「忍辱」にあるとも言われています。

侮辱や苦難に堪え忍ぶ、みたいな意味ですね。

 



「お墓の出張無料個別相談/セミナー」2024年(令和6年)3月の予定


加登はお墓や終活に関する出張相談会セミナーを各地で開催しています。
お墓や仏事などについてお聞きになりたい方は、ぜひこの機会をご利用ください。

下記の日程・会場にて皆様のお越しをお待ちしております。

◆2024年3月1日(金)  10:00~17:00
  【イオンタウン四日市泊】樹木葬・永代供養・墓じまい無料説明会(三重県四日市市泊小柳町4-5-1)1階 ウィンドウスペースにて
   お問い合わせ:加登 三重店(三重国際霊園)

◆2024年3月4日(月)・5日(火) 10:00~17:00
  【イズミヤショッピングセンター多田店】お墓の無料個別相談会(兵庫県川西市多田桜木1-8-3)1Fにて
   お問い合わせ:加登 川西店(川西中央霊園)

◆2024年3月8日(金)  10:00~17:00
  【鈴鹿ハンターショッピングセンター】樹木葬・永代供養・墓じまい無料説明会(三重県鈴鹿市算所2-5-1)1階 四六時中前会場にて
   お問い合わせ:加登 三重店(三重国際霊園)

◆2024年3月11日(月)・12日(火) 10:00〜17:00
  【千林くらしエール館】お墓の無料個別相談会(大阪市旭区千林2-12-7 千林商店街内)入口付近にて
   お問い合わせ:加登 都島店(大阪みやこ霊廟)

  【日生中央サピエ】お墓の無料個別相談会(兵庫県川辺郡猪名川町松尾台1-2-1 日生中央サピエ1F)1F特設会場にて
   お問い合わせ:加登 川西店(川西中央霊園)

◆2024年3月21日(木) 10:00〜17:00
  【天神橋筋五丁目商店街】お墓の無料個別相談会(大阪市北区天神橋5丁目5-11)ウイークリーショップ「アルファ」にて
   お問い合わせ:加登 都島店(大阪みやこ霊廟)

◆2024年3月22日(金) 10:00〜17:00
  【箕面市民会館 】お墓の無料個別相談会(大阪府箕面市西小路4-6-1)2F 第1会議室にて
   お問い合わせ:加登 箕面店

2024年3月23日(土) 10:00~17:00
  【エトレとよなか】お墓の無料個別相談会(大阪府豊中市玉井町1-1-1)1F 入口脇にて
   お問い合わせ:加登 箕面店

◆2024年3月25日(月) 10:00〜17:00
  【千林くらしエール館】お墓の無料個別相談会(大阪市旭区千林2-12-7 千林商店街内)入口付近にて
   お問い合わせ:加登 都島店(大阪みやこ霊廟)

◆2024年3月26日(火) 10:00~17:00
  【イズミヤショッピングセンター昆陽店】お墓の無料個別相談会
(兵庫県伊丹市池尻1丁目1)4Fイベントスペースにて
   お問い合わせ:
加登 川西店(川西中央霊園)


◆2024年3月26日(火)・27日(水) 10:00~17:00
  【トナリエ南千里(阪急「南千里」駅直結)】墓じまい・樹木葬無料個別相談会(大阪府吹田市津雲台1-1-30)1F サニーサイドさん前にて

     【アクロスモール泉北】お墓・仏事のなんでも無料個別相談会(大阪府堺市南区原山台5-9-5)A館1F エスカレーター下会場にて
   お問い合わせ:加登 堺店

◆2024年3月28日(木) 10:00~17:00
  【アリオ鳳】お墓ごと無料何でも相談会(大阪府堺市西区鳳南町3-199-12 )2Fサンマルクカフェさん前にて
   お問い合わせ:加登 泉北店(大阪泉北霊園)

◆2024年3月28日(金)・29日(土) 10:00~17:00
  【阪急オアシスときわ台店】お墓の無料個別相談会
(大阪府豊能郡豊能町東ときわ台3-1-2)オアシス前にて
   お問い合わせ:
加登 川西店(川西中央霊園)


◆2024年3月29日(金) 10:00〜17:00
  【千林くらしエール館】お墓の無料個別相談会(大阪市旭区千林2-12-7 千林商店街内)入口付近にて
   お問い合わせ:加登 都島店(大阪みやこ霊廟)


なお、イベントの主催は株式会社加登です。会場となるお店または施設への直接のお問い合わせはご遠慮ください。

お墓の出張無料相談&セミナー 令和6年2月度スケジュールをアップします。

保護猫ちゃんをお迎えする準備を進めています。
YouTubeやTikTokを開いてはお喋り上手のにゃんこ動画を眺め、日々予習に余念のない私でございます。




「お墓の出張無料個別相談/セミナー」2024年(令和6年)2月の予定

加登はお墓や終活に関する出張相談会セミナーを各地で開催しています。
お墓や仏事などについてお聞きになりたい方は、ぜひこの機会をご利用ください。

下記の日程・会場にて皆様のお越しをお待ちしております。

◆2024年2月5日(月)・6日(火) 10:00~17:00
  【ベルファ都島ショッピングセンター】お墓の無料個別相談会(大阪市都島区友渕町2-13-34)1F アベニュー前にて
   お問い合わせ:加登 都島店(大阪みやこ霊廟)

◆2024年2月8日(木)・9日(金)
  【イオン北千里店】樹木葬・墓じまいセミナー・相談会(大阪府吹田市古江台4-2-50 )ケンタッキー・フライド・チキン側入口付近にて
   お問い合わせ:加登 明治の森店(明治の森霊園)

◆2024年2月15日(木)・16日(金)  9:30~17:00
  【イズミヤショッピングセンター門真店】お墓の無料個別相談会(大阪府門真市新橋町3番1-101号)1Fエスカレーター前 にて
   お問い合わせ:加登 門真店  

◆2024年2月15日(木)・16日(金) 10:00~17:00
  【イズミヤショッピングセンター多田店】お墓の無料個別相談会(兵庫県川西市多田桜木1-8-3)1Fにて
   お問い合わせ:加登 川西店(川西中央霊園)

◆2024年2月19日(月)・20日(火) 10:00~17:00
  【日生中央サピエ】お墓の無料個別相談会(兵庫県川辺郡猪名川町松尾台1-2-1 日生中央サピエ1F)1F特設会場にて
   お問い合わせ:加登 川西店(川西中央霊園)

  【じゃんぼスクエア香芝】お墓なんでも無料個別相談会(奈良県香芝市磯壁3-40−1)1F 下りエスカレーター前広場にて
   お問い合わせ:加登 羽曳野店(はびきの中央霊園)

◆2024年2月20日(火) 10:00〜17:00
  【千林くらしエール館】(大阪市旭区千林2-12-7 千林商店街内)入口付近にて
   お問い合わせ:加登 都島店(大阪みやこ霊廟)

◆2024年2月20日(火)・21日(水) 10:00〜17:00
     【カナートモール住道】お墓なんでも無料個別相談会(大阪府大東市大野1-3-1)1階エスカレーター前にて
   お問い合わせ:加登 大東店(大阪霊園)

◆2024年2月21日(水) 10:00~
  【守口市エナジーホール】(要予約) 失敗しないお墓じまいのお話(大阪府守口市河原町8-22)3階 会議室2 にて
   お問い合わせ:
加登 四条畷店(四条畷霊園)


◆2024年2月22日(木)・23日(金) 10:00〜17:00

  【KOHYO(コーヨー)小野原店 】お墓の無料個別相談会(大阪府箕面市小野原東6-2-7)2F エレベーター横にて
   お問い合わせ:お問い合わせ:加登 箕面店

◆2024年2月23日(金)・24日(土) 10:00〜17:00
  【イオン藤井寺ショッピングセンター】お墓の無料なんでも相談会(大阪府藤井寺市岡2-10-11)2F ニトリさん前エスカレーター広場にて

2024年2月24日(土) 10:00~17:00
  【エトレとよなか】お墓の無料個別相談会(大阪府豊中市玉井町1-1-1)1F 入口脇にて
   お問い合わせ:加登 箕面店

◆2024年2月27日(火) 10:00~17:00
  【イズミヤショッピングセンター昆陽店】お墓の無料個別相談会
(兵庫県伊丹市池尻1丁目1)4Fイベントスペースにて
   お問い合わせ:
加登 川西店(川西中央霊園)

  【コーナン東寝屋川店】お墓のなんでも無料個別相談会
(大阪府寝屋川市打上中町9-5)1階エントランスにて
   お問い合わせ:加登 四条畷店(四条畷霊園)


  【コロワ甲子園】お墓じまい無料相談会(兵庫県西宮市甲子園高潮町3-3 阪神「甲子園」駅目の前)1階エスカレーター前にて
   お問い合わせ:加登 西宮店

◆2024年2月27日(火)・28日(水) 10:00〜17:00
     【アクロスモール泉北】お墓・仏事のなんでも無料個別相談会(大阪府堺市南区原山台5-9-5)A館1F エスカレーター下会場にて
   お問い合わせ:加登 堺店

◆2024年2月29日(木) 10:00~17:00
  【アリオ鳳】お墓ごと無料何でも相談会(大阪府堺市西区鳳南町3-199-12 )2Fサンマルクカフェさん前にて
   お問い合わせ:加登 泉北店(大阪泉北霊園)


なお、イベントの主催は株式会社加登です。会場となるお店または施設への直接のお問い合わせはご遠慮ください。

【2024年1月16日より放映開始】加登SPECIAL「お墓から見たニッポン」SEASON7

本当に久しぶりに映画館に行って観たい映画に出会いました。
このブログでもご紹介したことのあるヴィム・ヴェンダース監督の「PERFECT DAYS」です。
主役の役所広司さんがカンヌ映画祭最優秀男優賞を受賞したことでも話題になっていますね。

念願叶ってついに先日鑑賞してまいりましたが、映像のテクスチャはまさにフィルム時代のそれで(実際はデジタル撮影)、奇しくもつい先日父の終活でニコンのフィルムカメラを譲り受けたり、ひょんなことから「映画のワンシーンのように」フィルムライクな風合いを生み出すレンズフィルター「ブラックミストNo.5」を購入していたりしていた私にとって、天啓としか言いようのないタイミングでした。

そんなこんなで、ご無沙汰だったフィルムの購入を絶賛検討中でございます。




さて、テレビ番組「加登SPECIAL お墓から見たニッポン(テレビ大阪)」SEASON7の放映が間もなく始まります

令和6年1月16日(火)から3週連続で放映されますので、乞うご期待!

>>カトトピ記事 加登SPECIAL「お墓から見たニッポン」大好評放映中。 閲覧はこちら

お墓の出張無料相談&セミナー 令和6年1月度スケジュールをアップします。

この度の能登地震によって尊い命を奪われた方々のご冥福を心からお祈り申し上げます。
今なお行方の知れない方、建物に閉じ込められている方、避難生活を余儀なくされている皆さまをお見舞い申し上げるとともに、被災地に一刻も早く平穏が訪れることをただただ願うばかりです。


株式会社加登、加登TOKYOおよび専属霊園は明日1月5日(金)より通常営業を再開いたします(一部の霊園は本日より営業開始)。
冬季休業期間中はご不便をお掛けしましたが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。





「お墓の出張無料個別相談/セミナー」2024年(令和6年)1月の予定

加登は今年もお墓や終活に関する出張相談会セミナーを各地で開催します。
お墓や仏事について聞きたい方はぜひこの機会をご利用ください。

下記の日程・会場にて皆様のお越しをお待ちしております。

◆2024年1月11日(木)・12日(金) 10:00~17:00
  【イズミヤショッピングセンター多田店】お墓の無料個別相談会(兵庫県川西市多田桜木1-8-3)1Fにて
   お問い合わせ:加登 川西店(川西中央霊園)

◆2024年1月15日(月)・16日(火) 10:00〜17:00
     【カナートモール住道】お墓なんでも無料個別相談会(大阪府大東市大野1-3-1)1階エスカレーター前にて
   お問い合わせ:加登 大東店(大阪霊園)

  【日生中央サピエ】お墓の無料個別相談会(兵庫県川辺郡猪名川町松尾台1-2-1 日生中央サピエ1F)1F特設会場にて
   お問い合わせ:加登 川西店(川西中央霊園)

◆2024年1月23日(火)・24日(水)
  【トナリエ南千里アネックス】樹木葬・墓じまいセミナー・相談会(大阪府吹田市千里山西6-56-1)1F 英國屋前にて

◆2024年1月24日(水)第1部 11:00~ 第2部 14:00~
  【川西市アステ市民プラザ】(要予約) お墓じまい・お引越し無料セミナー(兵庫県川西市栄町25-1)6F ルーム4にて
   お問い合わせ:加登 川西店(川西中央霊園)

◆2024年1月29日(月) 10:00~17:00
  【アリオ鳳】お墓ごと無料何でも相談会(大阪府堺市西区鳳南町3-199-12 )2Fサンマルクカフェさん前にて
   お問い合わせ:加登 泉北店(大阪泉北霊園)

◆2024年1月30日(火) 10:00~17:00
  【イズミヤショッピングセンター昆陽店】無料個別相談会(兵庫県伊丹市池尻1丁目1)4Fイベントスペースにて
   お問い合わせ:加登 川西店(川西中央霊園)

◆2024年1月30日(火)  9:30~17:00
  【イズミヤショッピングセンター門真店】お墓の無料個別相談会(大阪府門真市新橋町3番1-101号)1Fエスカレーター前 にて
   お問い合わせ:加登 門真店  

◆2024年1月31日(水) 10:00〜17:00
     【アクロスモール泉北】お墓・仏事のなんでも無料個別相談会(大阪府堺市南区原山台5-9-5)A館1F エスカレーター下会場にて
   お問い合わせ:加登 堺店



なお、イベントの主催は株式会社加登です。会場となるお店または施設への直接のお問い合わせはご遠慮ください。

お墓の出張無料相談&セミナー 令和5年12月度スケジュールをアップします。

早いもので、来年息子が中学生になります。
残り少ない小学校生活ですが、少しでも多くの思い出を残してもらいたいものです。






「お墓の出張無料個別相談/セミナー」2023年(令和5年)12月の予定

さて、加登は今月もお墓や終活に関する出張相談会セミナーを各地で開催します。
お墓や仏事について聞きたいことはあるけれど、遠出は面倒。そんな方はぜひこの機会をご利用ください。

下記の日程・会場にて皆様のお越しをお待ちしております。
お気軽にどうぞ!!

◆2023年12月3日(日) 10:00~17:00
  【エトレとよなか】無料個別相談会(大阪府豊中市玉井町1-1-1)1F 入口脇にて
   お問い合わせ:加登 箕面店

◆2023年12月
4日(月)・5日(火) 10:00~17:00
  【イズミヤショッピングセンター多田店】無料個別相談会(兵庫県川西市多田桜木1-8-3)1Fにて
   お問い合わせ:加登 川西店(川西中央霊園)

◆2023年12月5日(火) 10:00受付開始 10:30セミナー開始(60分程度)
  【天王寺区民センター】(要予約) お墓じまい・お引越し無料セミナー(大阪市天王寺区生玉寺町7-57)2F 第2・第3会議室にて
   お問い合わせ:加登 堺店

◆2023年12月6日(水) 1230セミナー開始(40分程度)
  【東淀川区民会館センター】(要予約)お墓じまい無料セミナー(大阪市東淀川区東淡路1-4-53)第1会議室にて
   お問い合わせ:加登 都島店(大阪みやこ霊廟)

◆2023年12月6日(水)・7日(木) 10:00〜17:00
  【KOHYO(コーヨー)箕面店 】無料個別相談会(大阪府箕面市箕面6-5-21)店舗入口前 にて
   お問い合わせ:加登 箕面店

◆2023年12月9日(土) 10:00〜16:30
  【吹田 山田ふれあい文化センター 】無料個別相談会(大阪府吹田市山田東1-28-9)1F 会議室 にて
   お問い合わせ:加登 箕面店

◆2023年12月14日(木)・15日(金) 10:00~17:00
  【日生中央サピエ】無料個別相談会(兵庫県川辺郡猪名川町松尾台1-2-1 日生中央サピエ1F)1F特設会場にて
   お問い合わせ:加登 川西店(川西中央霊園)

◆2023年12月15日(金) 10:00受付開始 10:30セミナー開始(60分程度)
  【西区民センター】(要予約) お墓じまい・お引越し無料セミナー(大阪市西区北堀江4-2-7)3F 第4会議室にて
   お問い合わせ:加登 堺店

◆2023年12月19日(火) 10:00〜17:00
  【コーナン東寝屋川店】お墓のなんでも無料個別相談会(大阪府寝屋川市打上中町9-5)1階エントランスにて
   お問い合わせ:加登 四条畷店(四条畷霊園)

◆2023年12月19日(火)・20日(水) 10:00〜17:00
     【カナートモール住道】墓じまい・お墓の無料個別相談会(大阪府大東市大野1-3-1)1階エスカレーター前にて
   お問い合わせ:加登 大東店(大阪霊園)

     【アクロスモール泉北】お墓・仏事のなんでも無料個別相談会(大阪府堺市南区原山台5-9-5)A館1F エスカレーター下会場にて
   お問い合わせ:加登 堺店


◆2023年12月20日(水) 10:00~17:00
     【茨木市市民総合センター】墓じまいセミナー・相談会(大阪府茨木市駅前4-6-16)2F 204号室にて

◆2023年12月21日(木) 9:30~10:30
     【大淀コミュニティセンター】(要予約)墓じまい無料セミナー(大阪市北区本庄東3-8-2)第3会議室にて
   お問い合わせ:加登 西宮店


なお、イベントの主催は株式会社加登です。会場となるお店または施設への直接のお問い合わせはご遠慮ください。
« 前ページ